遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

日本で一番の輸出品

2024-04-26 23:30:27 | たわごと

暖かったかな?
gooニュース
今日4月26日(金)の天気予報広範囲で日差し届く各地で初夏の陽気に

明日4月27日(土)の天気予報
関東から西はスッキリしない空 北日本はお出かけ日和(ウェザーニュース)

【ゴールデンウィーク山の天気】序盤と終盤に登山日和 中盤は気象遭難のリスクあり (tenki.jp)
明日明後日はいい感じの天気ですが、月曜日はちょいと下り坂で北風になるかも。まあ、この時期の天気はその日の朝の天気図見てからでない分からんけどな

高齢化は人間だけじゃない?!
gooニュース
桜の大木が倒れ大けが 日本中で進む「桜の高齢化」 ソメイヨシノは樹齢60年ほどで倒木リスク増大

ソメイヨシノは接木でふやされてる「クローン」であって、子孫というわけではないです。最初の個体から分けられて増やされたコピーです。まあ、植物だからかなりいけるんだけど、一斉に老化します。一斉に咲き、一斉に散るように一斉に倒れていくのだと思います。

桜の美しさは世界共通。
【動画】ウクライナ キーウに咲く桜 (NHK NEWS WEB)
愛でるための桜は、日本で一番の輸出品だと思う。儲けにはならんけどね。

上の写真は、昨年奥能登をドライブしてたときに撮った桜。

今日の日本の輸出選手のピッチングは良きものでした。6回にランナーを出して手間取らなければ、もう1イニングいけたと思うけど、6回無失点で上等です。
gooニュース
強烈ピッチャー返し好捕の山本由伸に球団SNS「反射神経は異常」ファンも「素晴らしい反応」「さすが」

石井一久は頭蓋骨骨折の大惨事…山本由伸の顔面強襲169キロ弾丸ライナー好捕をド軍OB絶賛(日刊スポーツ)
ニュースで話題は、彼が強烈なピッチャーライナーを眼前でキャッチしてアウトにしたところでした。この後、全く動揺することなく二人の打者を三振に取ったところが見事でした。
このプレーで僕が思い出したのは、ドジャーズ時代の石井投手のアクシデント。ピッチャーライナーをしっかりとデコで受けて頭蓋骨亀裂骨折♪ デビューしたての山本選手はとにかく怪我しないで1シーズン過ごして、来シーズンは投手復帰した大谷選手と一緒に二人で合計25〜30勝して欲しい。そのためにも大谷選手も昨年とった本塁打王なんて狙わんでいいから、首位打者と盗塁王目指して欲しい。広角打法じゃなくて打球スピードと飛距離で相手守備をぶち抜いて、走力で塁打を稼いでくれたら肘の負担少なめで、来年バンバン160キロの速球を投げ込めるんじゃないか。肘の手術を2回やってるし、またやらかすと選手生命が心配だ。その頃には彼は30代になってるしなー。

本日のおお酒:KIRIN SPRING VALLEY 豊潤496 + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする