![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/be30663f00e5bd66a3520bf2f8de466c.jpg)
暖かかったんですが、天気は不安定。降らないと思っていた雨が降ったりね・・・。
7日 関東以西は所々で雨 暑さ和らぐ 北陸以北は気温上昇 北海道で夏日も (tenki.jp)
gooニュース
県内晴れ「日暈」観測全地点で20度超
明日8日(土)の天気
太平洋側ほどスッキリしない空 全国的に黄砂飛来の可能性(ウェザーニュース)
明日も明後日も南風が強すぎる予報でしたが、明日は午後には風が弱まる予想。僕は夕方に弱まると思ってたんですが、午後にはOKだと肥D先生の御宣託。まあ、午前中働いて飯食ってからノロノロ獅子吼に行く感じだと思う。
最近のワールドニュースで話題なのが、英国とフランスの一触即発。
英・EU漁業権巡る問題でフランス漁船が抗議、英仏海軍は軍艦を派遣 (BLOOMBERG)
英国がEU離脱したんで、フランスの漁民が英領ジャージー島近海で漁できなくなった。
〈以下引用〉
数十隻のフランスの漁船が英王室所有のジャージー島の沖で抗議運動を展開したことを受け、英仏政府は治安維持のために軍艦を派遣した。
116平方キロメートルのジャージー島沖で起きた抗議運動は深刻な事態に至らなかったものの、欧州の漁船に認められる英領海へのアクセスを巡る論争は拡大し続けている。
〈中略〉
英・EU通商協定において漁業権を巡る交渉は特に難航した。フランスは自国の漁船が公平な扱いを受けないのであれば、英金融サービス企業のEUへのアクセスを制限するとの意向を表明している。
フランスのジラルダン海洋相が今週、ジャージー島に電力を供給する海底ケーブルを遮断することもあり得ると警告し、緊張は一気に高まった。
普通、一般船舶の領海の侵犯は海軍ではなくて日本だったら海上保安庁の船のような警察権の行使をする船でないとあかんのやけど、初手で軍艦出してくる英国はマジで対抗するつもりなんだが、フランスもジャージー島に対する電力供給を止めることを示唆して本気で対応するつもりだ。日本も島国なんで、あちこちの島で領有問題抱えてるんだが・・・なんとなく英国とフランスの諍いが「仲良く喧嘩」してる感があるのは気のせいだろうか。戦争にならないから軍艦出せるんだろうとかいう感じがするんだよね。
早く帰れたので首相の会見をテレビで見ました。安倍政権の官房長官時代の切れ味はすっかり消え失せて何言ってるかわからないおじいさんに成り下がってしまってました。残念。
4都府県の緊急事態宣言を延長、12日から愛知・福岡両県にも発令…「重点措置」は8道県に(読売新聞)
gooニュース
17日間「もともと無理」=専門家、緩和策に批判も―緊急事態延長
人事は安倍さんより上手な感じがするんだけど、それだけでリーダーとしてやっていけるほど現在の政治は甘くないっすよ。そもそも5月11日に感染者が緊急事態でなくなるほど減ってるなんて思ってる人なんかいなかったでしょう。その上で納得させないとあかんのに、なんとかやり過ごそうと意味不明な問答を記者と展開するのは下策です。
政府にリクエストした「まん防法」指定を見送られてしまったようなんすが・・・やばいと思うじょ。
石川、最多の47人感染 1人死亡、スポーツジムでクラスター 死者は10日間で11人に(北國新聞)
七尾7人、羽咋5人と能登でもクラスター形成しながら増えて来ているのがまずい。その一方で、経路不明者の人数も過去最多というお先真っ暗さ。あと変異株がどんだけいるかわかれば、もっとどよよ〜んと気分が下がること請け合いです。病床占有率が88%超えしてるもんな。死者も増えてるのに病床占有率が増えてるってことは、重傷者の増え方が死んだり退院したりするペースより速いってことです。困ったもんです。
本日のお酒:インドの青鬼 INDIA PALE ALE + 大慶 特別純米 無濾過 + 長崎麦焼酎 泥亀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます