今朝は雪まじりのにわか雨の中、車で出勤しました。まあ、つもりはしないのでどうということはありません。タイヤもスタッドレスに交換済みです。
明日までは悪天候が続きそうですね。夜にはましになるかな・・・・日曜日は大丈夫でしょう。
僕もちょっと気になってた。
自治体の「町」の読み方が西日本は「ちょう」、東日本は「まち」と読む傾向にあって、北陸では石川県と福井県がその境界になっています。
〈以下引用〉
福井県は8町全て「ちょう」と読むが、石川は「まち」が大半を占める。なぜ「町」の読み方が分かれるのかは、専門家や学芸員らも首をひねる難題だ。
うちの高知県の田舎は「つのちょう」と読むはずだ。西日本だからなのかな・・・単に「つのまち」じゃ語呂が悪いと思うんだが?
どうでもいいと言えばどうでもいいことなんだけど、科学の基本は面白がることだ。福井県立大学にはがっつり調べて欲しいな。
俺の体脂肪は縄文人譲りなのか?!
〈以下引用〉
研究チームは縄文人やユーラシア大陸の古代人のDNAと、国内のデータベースから集めた約25万人の現代日本人のDNAを統合して解析した。現代日本人のDNAについて縄文人の祖先に由来する割合を推定すると国内で地域差があった。本州の各地域と比べて北海道の一部や南西諸島の人は「縄文割合」が高かった。
現代日本人の縄文割合と様々な体質や病気との関連を調べたところ、縄文割合が高いほどBMIが高いという相関関係が見つかった。
縄文人由来の遺伝子配列は、骨や筋肉関係の遺伝子で多かったそうです。ただ、縄文人が狩猟生活だけだったかというとそれは違うようです。もちろん、弥生人ほど豊かではなかったでしょうから栄養を蓄えないと生きぬけなかったのかもです。
それにしても、他の相関関係はなかったのかな??? Nature Communicationsに論文が出てるそうだから、今度探して読んでみよう。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 特別本醸造
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます