遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

魚食えってこと

2024-09-02 23:38:05 | BIONEWS
北日本で雨を降らせているのは秋雨前線。そのうちに降りてくるでしょう。
11号はともかく、これからできるいくつかはこっちにくるだろうね。

ドイツでは地方議会の選挙結果が国政に対する影響が強いみたいです。
人口減少は日本だけの問題じゃない。「移民」はその解決策としては悪手だというのが教訓だね。「郷に入れば郷に従え」という言葉はそうしない連中が多いから生まれたわけです。

新しい流行が生まれる?
〈以下引用〉
「ヴィーガン(完全採食主義)」や魚介類以外の動物性食品を摂らない「ペスカタリアン」を含める「ベジタリアン」と、「非ベジタリアン」もしくは「セミベジタリアン(準菜食主義)」のデータを比較した。
その結果、ベジタリアンの食事が長寿につながることや、「ペスカタリアン」の食事が特に85歳前後の高齢者に最も大きなメリットがあることが判明した。研究代表者のゲイリー・フレイザー教授は次のように述べる。
〈中略〉
特に魚介類は摂っても肉を食べない「ペスカタリアン・ダイエット」を実践していた参加者は死亡リスクが18%低く、[肉と魚を摂らないが、乳製品と卵は摂る]伝統的なベジタリアンを実践していた人々の死亡リスクは15%減、そして完全採食主義(ヴィーガン)は3%未満の死亡リスク減少が見られた。
また、性別による違いも見られた。男性のヴィーガン(完全採食主義者)は非ベジタリアンの男性よりも良い結果を示したが、女性の場合は逆にヴィーガン(完全採食主義者)のほうが死亡リスクが高い傾向が見られた。
そして中年ではベジタリアンの食生活を続けることは有益だが、高齢者ではベジタリアンのほうが魚を食べる人々(ペスカタリアン)よりも脳卒中、認知症、パーキンソン病を発症するリスクが高いことも判明した。
まとめると、魚食えってことだな。日本人にはさほど難しいことじゃないです。ビバ!島国!!

本日のお酒:SAPPORO SORACHI 1984 + 立山 特別本醸造

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何も出来んかった | トップ | 勘弁して欲しいなぁ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BIONEWS」カテゴリの最新記事