遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

食えばわかる

2023-10-30 23:11:44 | たわごと

朝ちょっと寒かった。
gooニュース
今日30日(月)の天気予報広範囲で秋晴れ一日の寒暖差に注意

あす31日ハロウィーンの天気 広く晴れるも関東~東海はにわか雨や雷雨に注意 (tenki.jp)
三連休は後半ほど天気崩れる
連休明けは荒天のおそれ(ウェザーニュース)

明日は日中晴れるみたいだけど、夜に少し降るかも・・・・バイクで出勤しない方がいいかなぁ。大丈夫な気がするんだが。

まあ、食えばわかるよ。
gooニュース
「うちの知事がすみません」 じゃこ天“ある県”から注文殺到

秋田県知事が謝るべきは、四国に対してだけでなく、名誉を傷つけられた秋田県民に対してもだった。秋田県民も彼のように「愚か」で「無知」で「下劣」だと思われてしまう。

運転してみりゃ、わかるのに。
gooニュース
関電、22年ぶり最高益 原発再稼働、燃料価格低下

川内原発1号機 2号機 運転期間の延長 11月1日に認可の見通し (NHK NEWS WEB)
本当は新しい炉に取っ替えるべきだと思うんだが・・・。技術を完全に失った時にすごく後悔することになる。後悔することさえできないくらいに愚かなのかもしれませんが。

北海道の漁港の業者には国際規格HACCPに適合したホタテの加工工場はない。中国の業者に頼まないと欧米に輸出できない。それくらい日本の技術は遅れている。衰退途上国なのだ。
中国ホタテ加工業者、拠点移転か 禁輸措置受け、東南アジアへ(毎日新聞)
米軍が日本産ホタテ購入へ長期契約、「中国の経済的威圧に対抗」と米大使 (REUTERS)
米軍が食べてくれる。日本国内なら国際規格に適合しなくていい。駐日米大使は、なんか時々発言が極端なので割り引いて聞くべきだと思うけど、中国はアメリカになんて言われたかは気にすると思うんで、いいぞもっとゆうたれ!

本日のお酒:YEBISU ORANGE + 立山 特別本醸造


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 増やしてしまった敵 | トップ | エライコッチャ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事