遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ちょっとピンボケ

2007-10-21 20:14:51 | PARAGLIDER
『ちょっとピンボケ』というタイトルは、かの有名な報道写真家ロバート・キャパ氏の本の題名から拝借したんですけど・・・上の写真はちょっとどころじゃなくすごくピンボケですね。これはパラグライダーからの空撮なんですが、設定がAF(オートフォーカス)からM(マニュアル)になっていて、全くカメラがピントを合わしてないのにシャッターを切ってしまってできたものです。空中ではブレークコードから手を放してさっと撮りますが、その時に露出補正がどうとかホワイトバランスがどうとか気にして撮っていません。写真撮影で重要なのは『構図』です。これが決まれば、だいたいOKなんです。
コンパクトデジカメは受光部が小さくて被写界深度が深く、ボカシを効かした作画ができません。特に風景写真はそう。そんなわけで、この写真を見たときになんか新鮮さを感じたので捨てずに保存しました。空撮してて面白いのはこういうトラブルショットがあることで、たいていは使い物にならないのですけど、時々面白くて新鮮な感動を与えてくれます。もちろん、こういう撮影も意図してやれるようにならないといっちょ前じゃないんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んで話すことって、

2007-10-20 23:02:08 | PARAGLIDER
今日は予報通りに天気が悪くていろいろとやっておかないといけないことを済ませるのに一日を使いました。だいたいは買い物ですけど・・・。朝、掃除をするついでにカーペットを冬用に交換。部屋のコンピューターの位置を数十センチ移動させました。それだけでもゴミや埃が出てくる出てくる♪
買い物はたいしたものじゃありません。ジャスコで肩からかけるカバンとキタムラでD200用のレリーズを購入。ついでに愛機iBookをジョーシン電器で修理に出しました。マウスでいいかなと思いましたが、やはりトラックパッドが使えないと不便この上ないっす。

夜はパラグライダースクールのS先生の壮行会。冬の間、ニュージーランドでタンデムハンググライダーのパイロットとして働くそうな。それにしては、パラグライダーもスカイダイビングのギア一式も持っていくらしい・・・・。(笑) 男はいつまでも男の子なんだねぇ。
壮行会の会場はしゃれたイタリアンレストラン。素晴らしいコースメニューを楽しみました。もちろん、楽しみ方は居酒屋モード全開です。パラグライダーやってる人たちって、うるさいうるさい♪ 話題は、海外の話とか嫁さんの愚痴とか恋愛論とか嫁さんの愚痴とかお酒のうんちくとか嫁さんの愚痴とか子育て論とか嫁さんの愚痴とか・・・・・楽しかったよ。


本日のお酒:赤ワイン(たぶん安物)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!麦酒!!2

2007-10-19 23:15:02 | たわごと
キリンHD、協和発酵を買収へ 医薬品事業を強化(朝日新聞) - goo ニュース

協和発酵というとアルコール飲料を連想される方は古い!数十年前からそうだったんだけど、もはや立派な『製薬会社』だ。大学時代、醗酵工学科にいたので同期でこの会社に就職したのがいたんだけど、彼はものすごい切れ者で博士課程には進学しなかったが大学院時代に良い仕事をした。切れ者過ぎて、会社辞めちゃったけど・・・。(笑) 当時彼が「薬作ってんのに、給料が化学工業の業界に合わせてるから安くてしょうがない」とぼやいてたのを覚えてる。製薬業界がむやみに給料良すぎるだけだと思うんだけどな。僕の業界で協和発酵というと、一級の微生物のタイプカルチャーコレクションをもっていることで有名なんだな。
ところで、キリンも薬を作ってる。キリンファーマという子会社があるくらいだ。販路がないので三共にお願いしてたと思うんだけど、今はどうなんだろ?協和発酵が手に入ったら解決か?医薬の研究所は群馬県にあって、キリンに研究職で就職して群馬県にいくのと神奈川県に行くのとでは運命が大きく変わる・・・らしい。ま、どちらに配属されたからいいとか悪いとかそれぞれなんだけどね。

協和発酵買収、キリン格付けにネガティブな影響も=S&P(ロイター) - goo ニュース

ただし、上のようなニュースも出てる。買収に成功してもいいことばっかじゃないみたいだ。キリンが医薬事業にどれだけ本腰を入れてるか、鼎の軽重が問われるイシューなんだろう。まあ、僕の知る限り元気な社員がいっぱいいるので、よりいっそうこき使えば芽が出るんじゃないでしょうか。あっはははー。頑張れッ!


キリンとサントリー、資材調達で共同歩調(朝日新聞) - goo ニュース

缶や段ボールをキリンとサントリーで協力しあって調達していくそうな。それはとてもいいことだね。中身で勝負すればいいことであって、他の部分はどうでもいいんだもん。とくに酔っ払いにはわかんないよな♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生楽勝

2007-10-18 22:30:11 | 大学生活
科学研究費の申請書はできていますが、今もちょくちょく小さな修正が事務方から言われて直しています。1度出して直しても、新たに「ここも直して」と言われて修正をしなければなりません。例えば、空欄のところに『該当無し』と書き入れるというような、もうホントにしょーもないところを直すのですが、事務方を満足させないと彼らはちゃんと働きませんから言われた通りに直さないといけません。空欄は斜線を入れたり、ただ『無し』と書いたり、その年度で違うのですよ。バカバカしい・・・・。実際、Q大時代は特定研究の班長の研究室にいたので、どういう風に審査されているかだいたい知っているのですが、空欄がどうなってるかは審査にまったく影響しません。書いて出す方も読んで審査する方も見ないところを書類が途中通過する事務の連中の満足のために体裁が整えられていきます。それも、途中でころっと方針が変わったりしますが、文句を言っても彼らは聞き入れません。書き直さないと受け取らない。しかし、その方針変更が結果的におかしかったら責任をとるのかと聞くと絶対に責任は取らないと言い張ります。どこの国もそうですが、お役人って素晴らしいですね。最近は我々研究者の方がいろいろな大学を渡り歩くので、申請書の書き方なんてそこでしか働いたことがない事務の人の思い込みが相当入っていることを良く知ってたりします。それでも苦笑いしながらお相手をしてあげないといけないんですな。

今日は仕事が早めに終わったので、総合プールで泳いできました。隣のレーンで総合プールの主といっていい常連のおじさんがパワフルに泳いでいました。彼の黒いスイミングキャップには白抜きで『人生楽勝』とメッセージが書いてありました。かっこいー♪ そうですよね。人生楽しんだもの勝ちですよね!!


日本ハムが2年連続日本シリーズ進出(読売新聞) - goo ニュース

ファイターズが日本シリーズ進出を決めました。セギノールにくらったホームランがマリーンズにとって大きかったです。ダルビッシュ投手相手に失点しすぎました。しかし、9回に出てきたマイケル投手はやはり抑えとして使えるコンディションではないです。使える球種を強いていえば、チェンジアップだけ。このままでは日本シリーズでは使えないでしょう。

反町日本逆転負けで2位転落/五輪予選(日刊スポーツ) - goo ニュース

U-22のサッカー日本代表がオリンピック予選でカタールに負けました。かなりやばいです。得点力がないので、勝ち点で並べても得失点差や総得点でカタールに順位で負けそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬物語り

2007-10-17 20:45:16 | 
サッポロの季節ビールです。あいかわらずそつなくまとめていますが、苦味があまり好きな苦味じゃない。キリンラガーやエビスのとはちょっと異質な・・・ホップのせいか?

日本vsエジプト戦を見ながらこのブログを更新しています。前半終わって日本が2-0で勝ってます。大久保は素晴らしい動きをしていますね。中盤より前でのボール回しもいいです。ピッチコンディションが良いと日本は良いプレーをしますね。エジプトのディフェンスが下がり気味でプレスが足りないのも一因かもしれません。あ、また日本が点を取った・・・。
どうでもいいけど、解説の松木さんを誰か黙らせてくれませんか?観戦の邪魔にしかなってません。


本日のお酒:SAPPORO 冬物語り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル生理医学賞

2007-10-16 22:30:27 | BIONEWS
路上生活児からノーベル賞学者へ=カペッキ博士の波乱人生-米 (時事通信) - goo ニュース

ちょっと古くなったニュースです。トランスジェニックマウスがノーベル賞をとりました。この技術はもちろん生物学研究にすごいインパクトを与えたのでふさわしい受賞といえますが、基本的には酵母遺伝学で普通に使われていた技術なんですな。酵母は一倍体だし、相同組み換えが優先的に起こるしでメチャメチャ操作が楽なんで、マウスと比べると技術のグレードとしてはずいぶん落ちちゃいますが・・・酵母での基本技術が助けになったのは確かです。とにかくこの技術で、人為的に特定の遺伝子を破壊したり、組み換えた遺伝子を持つマウスを『作り出す』ことが可能になりました。ノーベル賞は新しい発見でなくて、新しい技術に与えられることが多いんですよ。技術の方がインパクト大きいですからね。新しい発見ってのは、分野が違うと「ふ~ん、そう・・・」で済んじゃうこと珍しくないですから。(笑)
哺乳動物細胞で遺伝子挿入が難しいのは相同組み換えの確率が低いからです。逆に酵母細胞、特に、出芽酵母ではとても高い。遺伝子座で違いはありますが、ほとんど『入れ食い』状態です。高等な生物ではトリが入りやすいです。どうしてそうなのかは謎ですが、推測は可能です。酵母にはこれといってウィルスがいないので、防御システムが発達していないのがひとつの理由でしょう。DNAの断裂を修復するには相同組み換えが最も確かな修復方法なので、DNAの断片が入ってくればとりあえず相同組み換えを行おうとするのでしょう。しかし、ウィルスがワシャワシャいる動物細胞では、外から入ってきたDNAの断片は酵素で消化した方が無難です。相同組み換えの仕組みも持っていますが、多細胞生物なのでDNAの損傷が大きく修復がたいへんな細胞は諦めて自滅させた方が全体的には有利。生命現象をなんでも合目的的に推測するのは良くないと思ってますが、まあ、そんなに外れた推測でもないと思ってます。じゃ、ウィルスがワシャワシャいる高等多細胞生物のトリで相同組み換えが高い確率で行くのかは分かりません。トリ由来の培養細胞DT40でだけで起こる現象なのかもしれませんし・・・・。

=====================================

コロラドロッキーズがナショナルリーグ優勝しました!すごい!!全然負ける気がしない!!クアーズフィールドのファンが、箒(スウィーパー)を持って応援しているのには笑いました。4連勝で決めちゃうのを『スウィープ: sweep』って言うんですよ。標高1600メートルですが、その夜のデンバーは熱かったろうなぁ。
ボストンは負けましたね。松坂投手は相変らず不安定です。

パリーグのファイターズvsマリーンズ戦を観戦しました。解説の野村さん、良い味出してましたな。ファイターズは1点差で負けてる9回に切り札のマイケル投手を出して打ち込まれて点差を広げて負けてしまいました。僕が見ても彼のコンディションは悪かったですね。満塁にした時点で換えるべきでした。単なる負け以上の負けです。最終戦でマイケル投手は使えなくなりましたよ。ダルビッシュ投手がしっかりしてるのでまだ有利ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と白

2007-10-15 20:42:43 | たわごと
赤福に苦情殺到 「このまま食べて大丈夫か」(朝日新聞) - goo ニュース

赤福餅と白い恋人って、その地域定番のお土産なんだけども、どっちもこけてしまいましたね。再起できるんだろうか?白い恋人の歴史は浅いけども赤福は長い。300年だからねぇ・・・。ここで絶えさせるのは持ったいない。だって、餅自体は美味しいんだから。あ、白い恋人も美味いです。はい。
赤福餠を知ってる人はわかると思うんだけど、あれが日もちするわけがないよね。それが土産屋さんにはドーンと積んで売っている。毎日それだけの売り上げがあるとは思えないのに、店頭に並んでる・・・どこかで無理してるに違いない・・・なーんてちょっと想像すればわかる。もちろん普通の業者は期限が来たら廃棄してるんだろうけど、それもどうかなぁ。そんなことを考えると土産を買う気分が萎えるね。当然だけど伊勢の店で食べる赤福餅が一番美味しい。こういう食べ方が本来の楽しみ方なんだろう。幸い赤福餅は買って帰っても、まあボチボチ美味しいんでお土産の定番になった。太宰府の梅が枝餅なんかは買って帰ろうなんて思わない。その場で食うのがベスト!数分経つと感動はなくなる。レンジでチンすれば、再び柔らかくなるといってもダメだ。それはもはや梅が枝餅ではない。(笑) 同じようなことが土佐の野根まんじゅうにも言えるのかもしれません。出来立てはさぞかし美味いはずだ。でも、出来立てを食べたことない。親父が土佐に帰るたびに野根まんじゅうだったので、美味しいことはわかっているんだけど・・・。これが出来立てだとさぞかし美味いんだろうなぁって思えるお土産のお菓子って、きっといっぱいあるはず。土産として成功して定番になったために、ホントの美味しさを味わいそこねてるのかも。

僕は旅に出る前に土産を請求されるのは心底イヤだが、旅先で土産を買うこと自体は好きです。その時、自分が食べる分には気にしないけど、人にあげる分はその食べ物がその人の口に入るまでもつのかどうかは気にしますよ。ただ、そんなに真剣に日付を見て悩んで買いませんな。赤福さんも日付をごまかさずに、いつ作って、いつ凍らせて、いつふやかしたんか正直に書いときゃ、問題なかっただろうに・・・問題あるか・・あるな・・・。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週間ぶり

2007-10-14 22:37:32 | PARAGLIDER
9月24日以来、全然飛べてなかったのでそろそろ禁断症状が出そうだったのですが、やっと西高東低の気圧配置が崩れたので獅子吼に飛びに行きました。昨日、安静にしていたのはこの日のためだったのでーす。まだしんどかったけどね。(笑) これでしばらく心安らかに暮らせそうです。
特に最初の30分で空酔いになってやばかったのですが、条件が素晴らしくて1時間30分飛んでしまいました。体調万全だったらランディング場に戻るのを諦めて南に攻め入ったかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は大人しく

2007-10-13 20:30:39 | 大学生活

昨夜エスタックイブを1錠飲んで寝たので、少し楽だったけどパラグライダーは中止。仕事あったし・・・。安静にする=研究所で働く、という公式に従って出勤~。まあ、ゆっくり休みながら実験をのたのた進めるだけって感じ。サンプルを酵素で処理したり、遠心したりしている間は机に突っ伏してぐったり~。4時頃終わらせて、その足で床屋さんへ行って散髪。近くにお総菜屋さんがあったので、そこでたっぷりゴーヤチャンプルを買って夕食にしました。他にも買いましたけど・・・メインはゴーヤ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうちょいだっ

2007-10-12 22:20:55 | 大学生活
科学研究費の申請書準備の山を越えました。おおむねできてるつもりですが、国に出す書類って、どんな小さな不備があっても・・・・たとえその原因があっちにあっても・・・こちらがきっちり修正しておかなければなりません。今年はウェブを通して提出する書類が増えてたんですが、あちらの施す自動PDF変換がお馬鹿なのできれいに変換されたものができるまで、こちらでWORD fileを何度も微調整しないといけませんでした。出来上がったPDF fileをプリントアウトして研究所の事務方のチェックを受け、その後に大学本部の事務のチェックを通ったものが文科省または日本学術振興会に送られます。あー、面倒くさい!

申請書を書きながら実験もやってる毎日でしたが、この数日で気候が秋へと急激に変化。3日前扇風機を片づけました。そして、今日セラミックファンヒーターを出しました。なんか昨日から頭がボーッとしてしんどかったからです。夕食後に体温計ったら、ちっとばかし高かった。
獅子吼に良い風が吹かないので、俺が先に風邪ひいたか?

上の写真もD200で撮影したものです。すきっとクールでしょ?ねっ?!

====================================

今夜のビールはサッポロの贅沢モルト。品のない商品名ですね。サッポロはスペシャルビールを作るの上手です。美味しいですよ。香りが良い。後口に残るもったり感が残念ですが、むやみに麦芽をたくさんつぎ込んでるのでしょがないのかな・・・。麦芽をたくさん入れたから贅沢という貧しい発想から脱却して欲しいものです。

本日のお酒:SAPPORO 贅沢モルト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする