遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

能力とゲノムデータ

2012-08-21 22:14:24 | 
高級で造りのすばらしい焼酎を飲んだことありますが、そういうのは田崎真也さんのおかげで手に入らなくなったので、安い普通の焼酎を飲むことが増えてます。というか、ほとんどがそう。どうせ安いなら処分の簡単な紙パックってなことで、今夜は先日買った黒霧島の20度。普通は25度なんですが、20度を見つけたので飲んでみました。20度といえば、だいたい日本酒の原酒がそれくらいです。つまり、蒸留しなくてもそれくらいはいけます。販売されてる日本酒が14から15度なのは出荷前にアルコール度を調節してるからなんすよ。普通の人にとって飲みやすいアルコール度がその程度だからです。酒税法で22度までOKなのは、蒸留無しの醸造だけでもそこまでもってけるから。
世界の醸造酒の中で日本酒醸造が最高のアルコール度を誇ってます。酵母のアルコール耐性ギリギリっすよ。普通に醸したら20度なんて無理。醸造酒として最も低温で醸されるのが日本酒です。ゆっくりジワジワ、それでいて能力の限界まで引き出してしまう醸造法が清酒醸造なのです。そこで醸される芳香は黄麹Aspergillus oryzaeが元になっているのですが、こいつは温帯地域でしか生息しません。南限は九州北部。それより南はApergillus awamoriと呼ばれる黒麹かその変異株の白麹。これらの麹で糖化されたものは、醸してもそのまま飲める酒にはなりません。だから蒸留しなければなりません。そもそも九州じゃ低温が得られないし。
僕が大学4年生で研究室に入ったとき、Zymomonasに属する細菌が醸造業界で脚光を浴びてました。こいつにはアルコール発酵を出来るやつがいるのです。ちょうど研究室のOBが来てて、うちの先生とこれからのアルコール発酵はZymomonasだと力説してたのを聞きました。うちは酵母を研究していたんで少し不安になりましたが、Zymomonasによるアルコール発酵は主流になることはありませんでした。細菌類だったので、細胞がアルコールにやたら弱かったのです。細胞膜にちょっとペプチドグリカンがある程度じゃ守りきれないのですな。細胞壁、ばんざーい!!

塩麹ブーム 1日1回撹拌して約10日で完成するキットもあり(NEWSポストセブン) - goo ニュース
流行ってるんで、塩麹を使った食品が気になっていたのですが、特別に美味しいと思えるものがありません。塩麹だからこそ美味しいってものがあるのなら教えてください。ところで麹が何なのか分かってますか??

微生物遺伝子情報 産業創出へDB化 経産省、来年度から(産経新聞) - goo ニュース
経済産業省は来年度から医薬品や食品、化学製品の開発に有効な細菌や酵母など微生物の遺伝子情報の整備に乗り出し、微生物が持つ機能や安全性などを遺伝子レベルで解析してデータベース(DB)化します。データベース化はやってやってやりまくるべきです。特定の生物種でやるだけでなく、有用な生物相に対してゲノムデータをとっておくべきです。以前、『生態系ゲノミクス』でお話ししましたが、DNA配列を生物個体に限定することはないのです。その環境ごとごっそりDNAデータを取ってしまうことが、いずれ役に立つ時がきます。例えば、人間に対してもヒト細胞のゲノムだけでなく、腸内細菌や肌表面にいる微生物をはじめとするヒトのからだにいる全ての生物を含めたゲノムデータベースを構築すべきだという話しが最近あります。だって、無菌状態の人間なんていませんから。むしろ身体の菌相が健康な人が理想的なのです。雑多で混沌として、それでも秩序だって機能的なアクティビティがある生命の営みは人工的な奇麗さでは表現できないはずなのですよ。

本日の酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 宮崎芋焼酎 黒霧島(20度)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り物話し

2012-08-20 22:49:17 | たわごと
盆休みのシーズンも終わって、職場にも人の姿が増えてきました。休みの間に進めた分はだいたい目星がついてきたんで、久しぶりにメールチェックしました。余裕がないので、迷惑メールを捨てる作業はしてたんですが、やってたのはそれだけ。読んでなかった。パラグライディングとか水泳とかしてたじゃないかと思うでしょうが、習慣で決まったことだけを続けるモードに入ってたのです。他のことは極力しない状態でした。流体の中ですい~っとしてると心が落ち着くのです。w

てなわけで、メールの返事コーナー♪
To 父上:フラッシュの問題は、MacBookで起こってるんですか? MacOSが古くて対応してないのかもしれません。僕が職場で使ってるMacは古いのでフラッシュを外してます。どうせ企業の広告とかが見れない程度です。困りません。

To 石川県連様:ミーティング(食事会)は欠席で。2日のことも1日の夕方になるまで仕事がどれだけあるのか分からないので、すいません。

北陸新幹線、金沢―敦賀間の延伸着工 総工費1.1兆円(朝日新聞) - goo ニュース
先日、工事着工の祝賀会があったとローカルニュースで報道されてました。フリーゲージタイプの新幹線でフル規格ではないそうです。フリーゲージだと乗換えが不要で利用者の負担軽減を図ることができるのですが、フル規格新幹線に対してはスピードで劣るそうです。でも、新規路線の建設用地確保が不要でコストや時間が抑えることができます。祝賀会では、フリーゲージは暫定でいずれフル規格にと言われてたみたいです。このニュースの中で石川県政界の重鎮の森喜朗氏のコメントが秀逸でした。いったん出来てしまえば、フル規格に変更なんて出来るわけがない。そのための費用は誰が出すのかと。僕もそう思います。サンダーバードがちょっとグレードアップするってんでもいいじゃないですか。それにしても、敦賀から先はどうすんだろ?

新幹線新駅「リニア開通なら必要」 滋賀知事発言に波紋(朝日新聞) - goo ニュース
リニアが出来たら東海道新幹線がローカル線になるのは分かるんだが、それで滋賀県に駅を追加しなきゃいけなくなるようには全く思えないんですがねぇ。なんか残念な知事さんだ。都道府県という行政単位が小さくて、各知事のスケールとか視点とか構想とかが、どうにもちっぽけでしょうもないように感じます。さっさと道州制を入れた方がいいんじゃないでしょうか。『県民性』とかがあるのは分かりますが、それが行政単位でしばられている必要はないでしょう。

JR気仙沼線、バス専用道に 被災地初・2キロ開通(朝日新聞) - goo ニュース
BRT(Bus Rapid Transit)っていうんですが、これで正解だと思いますよ。線路のあったところを平らにして専用道として走らせるわけで、いろいろとコストが抑えられるし、災害に強いし。世界に目をやれば、そんな珍しくない。けっこうあります。鉄路を引くことを希望していたそうですが・・・列車でないと観光客が来ないなんて、ものすごく昭和の発想です。

モロッコ墜落 オスプレイ機体問題なし 米が最終報告(産経新聞) - goo ニュース
垂直上昇してそのまま飛行機に変身して飛んでいきゃ良かったのに、地上にいる人間に気を使って180度向きを変え風を背負ってしまい、そのままプロペラの迎え角を下げたら落ちたって・・・落ちるよ、そりゃ。
軍用機の安全性って、専門家がデーター持ち寄って確認し合えば終わる話しだ。なんで県知事がそこに顔を突っ込むんだ? コロラド大ヘルスサイエンスセンターで働いてたとき、隣が軍のVA(Veterans Affairs)病院で毎日のように怪我をした軍人さんらを目にしてきたけど、米軍は兵の命を粗末にするような組織じゃないと思う。
むしろ、この輸送機の安全性が上がるように日本が協力してもいいような気がすんだけど・・・。前の大震災の時にこの輸送機が使えたら良かったのにと思ってんだけどなぁ。おかしいですか?

本日のお酒:なし
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候も不順、フライトも不順

2012-08-19 23:03:28 | PARAGLIDER
今日もピーカン♪ でも、天候は不順な予感・・・じゃなくて、予報。

朝は研究所に出て、仕事をちょっとだけ進めておきました。2つある実験のうち、ひとつは上手くいってないのでリカバリーの方がメインの仕事。実験そのものは月曜に頑張りませう。

んなわけで、10時過ぎたころに獅子吼に到着。すでに何機か飛んでたけど、条件は渋くて今ひとつって感じ。テイクオフに上がってもそんな感じ。Rさん一人を除いては。彼だけトップアウトして南の空に消えて行った。彼が朝一に飛ぶなんて珍しいんだが、まあ、上手いのでいつ飛んでもすごい。
しだいに条件は良くなってきた様で、徐々に巧い人はトップアウトしソアリングするようになって、続々とパイロット達が離陸していった。僕は遅れて登場したので、順番すぐに来ないだろうと思って、山頂のレストハウスに戻ってトイレ。お盆休み最後の日曜とあって、見物客はそこそこ多かった。

フライトを見物する人垣で悲鳴が上がった。

「なんだ?」

外へ出てみると、白いOBSESSION2が思い切り下がったピッチを上げてグラングラン揺れながらのたうって・・・・。「パラグライダーって怖いなぁ」とか言ってる声を耳にしながらテイクオフに戻った。怖いから楽しいんじゃん。ね。

どうも絡んだラインを空中で解こうとしてフラットスピンを入れたらしい。(笑)
男前だぁ。


さて、僕も離陸。あちこち探って北側の稜線上でトップアウト。それから南の空域に攻め込もうかと思ったら・・・無線で南の雲龍山あたりは雨だと・・・ザンザン雨降らしてる雨雲さんが見えましたでございますよ。というか、少し顔に水滴がつくのを感じたし。先に、南へ向ったグライダーが続々と戻ってくる。翼を折ってるグライダーも。僕も雨の中を曲久郎で飛びたいとは絶対に思わないので、稜線を離脱して旋回しながら高度を落とす。昨日の続きみたいだよ。たった10分しか飛んでなかったじょ。ま、しょうがないんだけど。

雨雲は南高圧線を越えたあたりまでは来たんだけど、獅子吼の着陸場ではサラサラっていう程度の降雨。それから鶴来町で昼飯喰って、再び入山。2本フライト、上昇を得ること無くぶっ飛びでした。もう一本上がろうと思いましたが、翼を換えました。Skywalk POISON 黄久蔵です。滞空時間を上げるには翼の大きい方が良いのです。
ところがどっこい、今度はすごくいいサーマルコンディション。砺波野まで行ってきて撤退してきた仲間達が良い上昇風をもってきてくれたようです。それだったら、曲久郎で飛ぶべきだったんですが、しょうがないです。3世代分古い上級機で僕の体重も減っていて不安定さに拍車がかかっているのですが、MacPara MAGUS XC2 曲久郎のおかげで翼が頭上で暴れても何とも思わなくなってるのです。とにかく、まず北へ突入! 高度獲得を丁寧にやったが、それでも北高圧線の稜線上ギリギリ。まあ、それも予定通りでソアリング。もう既にO8とM4チームが北高圧線向こうの空域で遊んで帰るところでした。1機を除いて。赤いM4が高度をすっかり失って、刈り取りの終わった麦畑に向って高度処理に入っていた。一度、復活したようだったんだけど、結局アウトで不時着。この時、僕のアナログ無線機は電池がなくなってて交信不能でデジタル無線機のみ。問題はデジタルの使用者はほとんどいなくて情報を流してくれないし、こっちが流してもろくに応答してくれない。結局、近場に来たフライヤーに大声で伝えるのが関の山。テイクオフ上空に到着した時にテイクオフにいた人に大声で連絡付けたら、もう回収に向ってるとのこと。これで安心。

そのまま南高圧の方を攻略することに。またまた、適当な高度獲得のまま滑空して高圧線のかかる稜線にとりついた。その頃、テイクオフ裏で強い上昇風が涌いたらしく、すんごい高い高度のまま僕の頭上を爽やかに通過していくグライダーが数機。僕は南高圧線付近の地味な上昇風で高度を得て高圧線を越えてダムの方向へ向かった。目標は熊さんのM4とまっちゃんのO8。どちらも最新鋭機なので、黄久蔵ではついて行けない。それでもダムのすぐ手前にまでは到達。越えるつもりなら越えることは出来たけど、帰路が不安なので自重。昔なら攻めたんだけどなぁ・・・・。

1時間50分のフライトを終えて着陸。地上で何人かのパイロットと話してたら、北で不時着したのは、てっきりハヤシだと思ってたとのこと。北で低くなって降りちゃうのって、まずはお前だろうって・・・

ぬ れ ぎ ぬ だ  orz


本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 宮崎芋焼酎 黒霧島(20度)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏空、夏風、夏雷

2012-08-18 20:31:00 | PARAGLIDER
今日は、昼からいつ雨が降るか分からぬくらい不安定なんだそうでして、午前中勝負。というか、午後は仕事があるので天候がどうであれ僕は午前中勝負なのですよ。前の晩からフィルターにトランスファーしかけてましたからね。

さて、1本目。なんとまあ、やたら渋い周期に飛び出したみたいで、上昇させてくれそうな風がなんもない。とにかくテイクオフ南側で山から離れたところで弱々しいサーマルがあったんで、そこでジワジワ高度を上げる。消失しては探し直してそこかしこをゆるゆると滑空。こういう時の初級機は強いよね。ELEMENTの○池さん、いい飛びしてました。とにかくテイクオフよりも高くなったんで、北へ滑空。テイクオフ付近はパイロットから講習生が入り乱れての滞空祭りなので、逃げ出したのです。あのとき、裏の斜面から上昇風出てんじゃないかと読んだんですけど・・・なかた。なかたですよ。なかたのです。でも、もうもどれなかたのです・・・
そのままデコ山へ。
荒れてた。XC-TRAINERが年に数度のバッテリートラブルで起動してないので、本流の風向きは分からんままだったんだが、北北東ぐらいでかぶってたよね。たぶん。それでもローターをしのぎきってデコ山をトップアウトして、北高圧線のかかる稜線にとりつき、さらに上昇。そうやって危険な思いもしながら必死で育て上げた僕の上昇風なのに・・・なのに・・・テイクオフ上空で遊んでた連中が、俺のところにやってきて爽やかに僕のさらに上を通過して行った。
ず る い ぞ 、 お ま え ら 。 
台湾賽嘉ツアー以来、低空でギリギリ勝負を妙に楽しむ癖がついてしまってて(購入して1年以上経ったのに曲久郎でサーマルを上げきるのがどうにも出来ないのは秘密だ)、そのまま北高圧線向こうのボウル状にえぐれた谷の上を滑空。上昇風はあるんだが、かぶってくる風があるみたいで上げきれなかった。そのうちに左翼をたたかれて高圧線の向こうの谷の中低空でクラバット♪ 遥か上空でこれを見てた岩くんは、「はやしさん、不時着確定」と思ったらしい。これくらい大丈夫、ギリギリ着陸場には届いたがね・・・低すぎるって、校長先生には起こられたよ。orz

2本目、昼過ぎてとうとう雷鳴が鳴り始めたんで、下山フライト。かっこいいスパイラルが出来ればいいんだけど、出来ないし必要ないしで、右旋回、左旋回、右旋回で降下。最後の右旋回は遠心力で耳がツーンとなってバリオが落下警告音を鳴らしたんでスパイラルの入り口には入れたかな。すぐに出たけど。w それから両翼端折り(ビッグイヤー)。これが今まで経験したことのないビッグイヤー。左は普通に折れたが、右は変な音と手に妙な感触をさせて折れた・・・クラバッタみたいじゃよ。微妙に変な傾きのまま効率の良い(?)降下。低空でこれはやばいと思って、すぐにやめて翼を回復させたです。

落雷から身を守るには?(R25) - goo ニュース
あちこちで落雷してたいへんだったみたいですね。パラグライディングでも雷鳴が鳴ればフライト禁止。そして、飛んでるグライダーは直ちに着陸がルールであります。アウトドアでの雷対策はボーイスカウトの指導者の研修でもしっかりやります。危ないんですよ。
『光ってから雷鳴が聞こえるまでの時間』により雷の近さがわかるといわれますが、実際には雷鳴が聞こえる程度ならいつ近くに落雷があってもおかしくない状態なんで、雷鳴が聞こえてるだけで十分に行動を変更する理由になります。稲光が見えなかったからというのは理由になりません。飛んじゃダメです。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 常きげん 吟醸 雷神
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂々とやるべし

2012-08-17 22:34:42 | たわごと
この春に飼い始めたレッドビーシュリンプですが・・・高温に弱く冷房のない僕んちのダイニングであえなく全滅。orz 今は普通の熱帯魚カージナルテトラ(初心者向け)が5匹泳いでおります。群泳するのでなかなか可愛い♪

柔道金メダルの松本選手に県民栄誉賞贈呈へ=石川県庁を訪問(時事通信) - goo ニュース
テレビで彼女の試合での気合いを入れる時の形相とかを話題にされてましたが、格闘技をやるものとして闘志を堂々と表に出してていいんじゃないでしょうか。強いアスリートのひとつの要素として『天然』っていうのがあると思います。いろいろと緻密で繊細な人も強いんですが、恐れを知らず純粋に打ち込んでくる人間も強いのですよ。
山梨県、奈良県、三重県、青森県 x 2、長崎県、石川県がロンドン五輪金メダリストの出身県だそうです。みごとに衰退・・・あ、いや、人口減少・・・いやいや、過疎・・・いやいやいや、ど田舎・・・いやいやいやいや・・・とりあえず効率良く人材育成をして成果を出した地域といえるのではないでしょうか。おめでとうございます。都会もんもがんばれ!
松本選手の出身道場は金沢市の石引にあるみたいです。そこ、おいらが金沢に越してきて初めて住んだ町です。

昨日、『日韓通貨スワップ協定を破棄せよとかいう意見もありますが、僕はやり方とタイミング次第で韓国経済にとどめを刺せるかもしれないカードなので、とっといた方がいいと思ってます。円が世界最強通貨だということを忘れてはいけませぬ。』と書きましたが、この10月が期限だそうですね。知らんかった。我らが財務大臣は、「更新しよっかなぁ~。どうしよかなぁ」って含みをもたせたコメント出してますな。ま、現時点ではそんなもんでしょう。 せ い ぜ い お ど し て や れ 。
韓日中の外交緊張 経済面でも大きなマイナスに(聯合ニュース) - goo ニュース
さて、韓国側の反応でそこそこ冷静な分析といえば、この記事かなぁと思いまして拾っておきます。どうも中国とも上手くいってないようでして、たいへんだそうな。なにしろ、『日本や中国が韓国に経済的な報復措置を取れば、韓国経済には致命的な打撃となる。韓国の輸出は、日本から先端技術・部品を持ち込み、中国で組み立て、米国などに販売するという構造のためだ。』と記事にあります。何を今さらって感じですがねー。けっこう微妙な立場なわけでして・・・自業自得だ。w ウォン安政策とってるのに対日貿易は赤字なんすよ。あの国。どんだけ輸出したくても、日本から入ってくるもの無しではモノを作れんのです。
通貨スワップに関しては『日本にも利益があるため、協定を解除する可能性は小さいと見ている』そうですが、世界一の債権国日本は世界トップクラスの外貨準備があって、自国通貨の価値が高くて高くて困ってるのに、韓国からなにを助けてもらうんですかね? 完全に片務条約っすよ。甘く見るな♪
まあ、どう転ぶか分かりませんが、世界中で見られているのですから、こちらはきちんと筋を通していくべきです。感情論に流されては後で損すると思う。「国際法にのっとり、冷静、公正かつ平和的に紛争を解決するための提案を行う」という方針でいいと思いますよ。堂々とやりましょう。

さて、さらに繋がりのないお話で恐縮ですが、今日のツイッターで広く紹介されていた「いじめ」に関する春名風花さんの文章。とても心が温まるので、ぜひ。
《いじめている君へ》春名風花さん

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + CLAUS CHIANTI 2009
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来志向?

2012-08-16 22:25:08 | たわごと
昨日のエントリーで『最近のニュースはさっぱり書く気が起こらない。書いたらすんごく毒を吐きそうだからやだ。もうちょっと事態の変遷を観察してからにしましょう。』と書いたんですが、多すぎて整理がつかないです。まだ、判断するには早すぎるネタも多いですし。

陸上の為末氏「独島」掲示に言及(R25) - goo ニュース
為末さんのツイートはフォローしてるので、一通り読ませていただいてます。韓国サッカー代表チームの一人の政治アピール行動の問題ですが、彼の言及するように日韓問題を主軸にするのではなく、オリンピックの本質に根差して抗議・対応すべきと、僕も思います。あの選手が冒涜したのは、日本の主権だけでなくオリンピックの精神そのものもです。これが悪しき前例になって、オリンピックの度に政治問題化されるような行動を選手にされてはIOCとってたいへんなことになります。2018年には韓国の平昌で冬季五輪をやるのですよ。ソウル五輪で日本人選手が勝つ度に沈黙が広がり悪ければブーイングが出るのを見せつけられましたが、韓国人は平昌ではホスト国民として行儀よくふるまえるでしょうか。国際オリンピック委員会(IOC)委員長ジャック・ロゲ氏が、個人的にはアウトだと思うと韓国のマスコミに答えてるのにFIFAに判断を投げてるのは、ことを荒立てて未来の五輪会場で感情的な反発を招きたくないとの配慮からきてるのでしょう。

韓国大統領の「踏み絵」となった竹島訪問(WEDGE) - goo ニュース
いろいろ読んでみましたが、今度の韓国大統領の行動に関して冷静に書かれている日本側の記事としては小谷哲男さんが寄稿されたWEDGEでの文章が一番いいと思いました。それから日本で活動されている韓国人ジャーナリスト辺さんが李大統領の背景に関してフェイスブックで詳しく書かれています。李大統領が大阪で生まれ育ったといっても4歳まででして、どっちかというと彼はコテコテの反日活動家です。大統領の座に手が届きそうになってから日本に対して「未来志向でやる」とかいいだしたらしい。むしろ今の方が彼の本性。
まあ、彼の政治的余命は後数ヶ月ですし、彼個人のリタイア後の行く末はどーでもいいです。むしろこの件が前例になって、これからの韓国大統領が毎度毎度竹島問題で過激な行動せなあかんよーになるとうっとおしいです。占拠してんのはあっちなのに問題をわざわざ大きくして・・・バカだなぁ♪
とにかく、東アジアでこんなしょーもないゴタゴタが起きて一番うんざりしてるのは米国でしょう。きっと、あの岩だらけの小さな島を今爆破したいと本気で思ってるのはアメリカだろうな。w 爆破しもいいと思うよ。俺。www
喜んでるのは、たぶん北朝鮮。(-_-;

日韓通貨スワップ協定を破棄せよとかいう意見もありますが、僕はやり方とタイミング次第で韓国経済にとどめを刺せるかもしれないカードなので、とっといた方がいいと思ってます。円が世界最強通貨だということを忘れてはいけませぬ。

話し変わりまして、全国ニュースで流れている石川県での水の事故。
滝つぼに転落、中学生ら2人死亡 石川・手取川支流(朝日新聞) - goo ニュース
石川県民でアウトドア好きの人なら、どこの滝かだいたい見当がつくでしょう。『転落』じゃなくて、飛び込んで遊ぶスポットなんだよ。俺も子供の時は土佐の新庄川で遊ぶの好きだった。泳いだり飛び込んだりできる川や滝があるのは、とても贅沢なことなんで大切にしたいものです。故人のご冥福をお祈りいたします。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + SUNTORY THE PREMIUM MALT'S
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前働いて午後は遊んで夕方からまた働く

2012-08-15 23:45:08 | 大学生活
お盆とあって、今日のお昼はどこの外食もいっぱいでゴーゴーカレーでさえ駐車場の空きがありませんでした。しょうがないので、チャンピオンカレーへ移動。海老フライカレー(680円)を食しましたでございます。
金沢カレーは奥が深く幅が広い(?)のです。

てなわけで、この週末から盆休みの毎日は『飛んで→飛んで→泳いで→飛んで』でした。さて、最終日の今日は!


泳ぎましたー!!

南西強風だったんよ。ま、午前中は相変わらず研究所で仕事してたんですけどね。こうしてこの五日間を振り返ってみると、午前中働いて午後はお外で遊んで夕方から夜まで働くっていうペースはすんごく健康にいいんじゃないかなー。こういう毎日だといいな・・・いいのか? おれ??
泳いだ後、まだ時間があったので、獅子吼エリアへ行きました。もちろん飛べませんでしたよ。飛ぼうと思えば飛べる風ではあったんですが、とてもじゃないが、飛びたいと思えるコンディションではなかったです。そんなわけで、誰も飛んでないタイミングで着陸場のスペースを使ってグライダーの立ち上げ練習をして仕事に戻りました。

たいてい最近のニュースを拾って、自分の思ったことをグダグダ書いてきましたが、最近のニュースはさっぱり書く気が起こらない。書いたらすんごく毒を吐きそうだからやだ。もうちょっと事態の変遷を観察してからにしましょう。

でも、ま、アタリサワリのなさそうなネタでひとつ。
<高濃度カフェイン>細胞死を促進 筑波大講師、仕組み解明 抗がん剤開発に期待
毎日新聞の記事です。カフェインはPI3 kinase等をはじめとする細胞分裂周期を調節するいろんな因子を阻害するんで、特に抗がん剤で処理した細胞にカフェインを追加投与することで防御させずにやっつけるてな癌化学療法は、すでに試されて効果があることが分かっています。記者さんももうちっと勉強してから記事を書きましょうね。w カフェインは薬として安価で安全性試験をやる必要もなく・・・・つまり、薬屋が儲からないので広く使われていません。副作用としては、投与された患者さんは眠れなくなるという・・・予想通りですな♪
「なんだそりゃ?」と不快に思われるかもしれませんが、製薬会社に儲けるなって言うのも酷な話しです。一方でそういう療法にチャレンジする医師もいることはいるのですよ。そこら辺を良い方へ導くのが医療関係に対する報道の役割だと思うのですけど、マスコミって理系の人材を雇わないのでどうにもこうにも知的水準の低ーい記事しか出てきませぬ。

本日のお酒:手取川 純米大吟醸 吉田蔵 + 天狗舞 山廃吟醸
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶっ飛び4本

2012-08-14 23:09:29 | PARAGLIDER
今日も今日とて、仕事しながら休日を楽しむ夏休みでございます。朝と夕方に働いて新しい欠失変異DNAを作ったんで、明日タンパク質発現用の大腸菌[BL21 (DE3) pLysS]に導入する手はずでございます。データ出るまでにもう何日かかかるんだけどね・・・。

てなわけで、獅子吼。大学を出ると朝は降ってたのに、夏の強烈な日差しが! これで、北西風が入ってると良いフライトコンディションだ♪
ところが、白山方向に近づけば近づくほど雲行きが怪しくなった。エリアに行く前に昼飯を調達するためにエリア近くのスーパー『レッツ』へ寄ったんだけど、そこの駐車場で車を停めた時にはフロントガラスに雨がポツポツと。(ありゃりゃ・・)テイクオフ方向を見ると、タンデム機が3機飛んでる。
このスーパー『レッツ』に入ってる持ち帰り用寿司チェーン店のかにちらし(500円)が好物でして、それを喰って建物を出ると本降り!

「あー、たたむの間に合ったかなぁ・・・」と独り言。パラグライダーは飛んだ後もめんどくさい作業があるのです。w 雨が降るからって着陸してたんでは、だいたい間に合わないのですな。(笑)
腹を満たしてからクラブハウスに行くと、雨雲の攻撃を避けて空を飛べたお客様とパイロットが談笑しておりました。楽しかったようでよかったです。さて、僕の他にもフライヤーは来ていたのですが、シングルフライトで飛ぶ気満々なのは僕だけ。(笑) 平日に飛べない社会人フライヤーは今シーズンは天候の巡り合わせが悪く踏んだり蹴ったりで、飛びに飢えてるはずなのに・・・ま、一緒に飛ぶ他人がいないのは僕にとっていいことです。徒党を組んで飛ぶ趣味はないのですよ。アウトドアスポーツで向き合う相手は『自分自身』なんです。人間に自然をコントロールすることは出来ません。その中にいる自分を的確に把握しコントロールするのがこのスポーツ。他人がどうということは何の関係もありません。
目標とするフライヤーを追いかけることはしますよ。それは、相手に承諾を得ずに僕が勝手にやってることでして、とてもじゃないけど追いつけない人を目標にしております。そうでないと上手くならないもんね。
てなわけで、今日は孤独のぼっちフライト。翼はPOISON(黄久蔵 EN-D 90-110 kg)。これをあわせて4本も獲得高度のない無駄な粘着フライトを繰り返すことになるんですが、楽しかったですよ。右ブレークと左ブレークの引き味の違いはいかんともしたかったですが、まあ、バンザイすればしっかり迎え角を下げて加速してくれるので、まだ大丈夫でしょう。超低速で回す時の粘りのなさも少し感じたのですが・・・。
あ、それから、テイクオフディレクターがいないと離陸できない講習生さんは、「テイクオフ見てください」と言ってくださいね。飛ぶために入山したんでしょ?

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 常きげん 吟醸 雷神
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候不順の夏休み

2012-08-13 21:27:57 | たわごと
西日本から東北、大気不安定に=雷雨や竜巻に注意―気象庁(時事通信) - goo ニュース
積乱雲から吹き下ろしてくる突風すごかった。稲光も雷鳴も立派でした。医王山で32ミリの降雨を記録したとNHKの全国ニュースで言ってました。まだ甲子園で高校生が野球やってるのに、停滞前線が日本列島にかかってきてます。北側には秋の大気、南側には太平洋高気圧の配下にある夏の大気・・・秋雨前線ですよね。ちくっと早いんじゃね?

上向き稲妻キャッチ 雷観測 スカイツリー拠点(産経新聞) - goo ニュース
まだ試験発信だけでテレビのデジタル波を発信するのには使われてない観光電波塔スカイツリーですが(もうすでにデジタル放送は見れてるんだから観光塔でいいんじゃないの?)、面白いことに役立っているようです。

雷の研究に♪

『上向き稲妻』っていうのは、地面から雲に向って雷光が走るのですよ。そう、龍神が天上へ昇るように。雷の良く発生する北陸でちょくちょく観測されるそうです。その上向き稲妻がスカイツリーでも観測されるそうです。
雷はこれまでに少なくとも9回発生しており、そのうち8回は上向きの雷で3回の計測に成功したそうです。6月1日以降は起きていないけど、年10回程度の発生を見込んでいます。エルニーニョのおかげかこの夏は大気が不安定なんで、チャンス多いんじゃないかなー。この際、スカイツリーは「観光避雷針」として売り出したらどうだろうか。

最も夏季休暇の多い職種は? 転職サービス「DODA」調べ(@niftyビジネス) - goo ニュース
今日から職場は一斉夏季休暇なんですが、こそこそ研究所に出て働いております。行ってみると、来てる人は来てるね。研究所裏の業者用の駐車場が出入りが楽なんで休日に来た人はそこを使うんだけど、いっぱいで停められなかったよ。(笑) 分子生物学会や生化学会のエントリー締め切りが8月28日だったり、来月には癌学会があったりするのが遠因だろうなぁ。まあ、そういうのがなくても盆だろうが正月だろうがやるやつぁやるんだけど。w
んで、記事によると、職種別で年間休日数が最も多いのは「製造系-研究開発」の134.1日。全体平均より10日多い。夏季休暇の日数が最も多いのは「製造系-設計/開発」の6.2日。平均より2日程度多くなっている。同じくメーカー系の職種として「製造系-生産技術/生産管理」が5.5日で2位ってことで、メーカーの技術系の休暇多い。統計でだよ。「そんなことねぇー!」と言いたいメーカーで働いてる理系くんはけっこういると思うけど、統計だからね・・・それに、ホントに休んでるかも疑問だけどなー。

本日のお酒:なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパラはフルコース♪(仕事もしたよ)

2012-08-12 23:00:51 | PARAGLIDER
今日は昼の3時頃に一雨ありそうって予報でして、パラグライディングには午前中が勝負。やっぱお盆ですね。10時頃の山側環状線は交通量が多くていつもより時間がかかりました。

1本目のフライトは、離陸していきなり左翼端がラインに絡んだまま空中に出てしまった(翼なんか半分あれば飛んでしまうのですよ)。無線機から村Mさんの冷静な声がした。

「ハヤシさん、左クラバット♪」

きっとテイクオフでは、「ああ、またあいつやっちまってるよ」ってな感じだったんじゃないかなぁ。空中のこっちは機速がつかず、翼が安定しないまま翼を回復させなあかんでジタバタでござるよ。上昇風のコンディションは渋い周期に入ってて、少しでも高度ロスをしないで上昇風帯で滞空していたいとこなんだけど・・・そんな余裕あっりまセーン!
まずは翼端折り用ライザーを引き込んでみた。

回復せず。

うーん・・・クラバットじゃなくてラインオーバーになってるね。ブレークラインが巻き付いてる。w ラインに巻き付かれた翼端を引き抜こうとスタビライザーラインを手前に引いた。

回復せず。

Aライザー全部つかんで翼半分つぶしてみた。

回復せーず。


結局、スタビを後ろに引いたり、真下に引いたり、揺すってみたりでいろいろやって直しましたよ。それをやってから七転八倒しながら高度を回復。いや、もう、完全に出遅れたでござる。(笑) やっと上げ返せたタイミングでは、他のフライヤーもテイクオフ南で蚊柱のように上がってきてて、そこに入る気がしなかった。そんなわけで、一人で北高圧線を攻略しに行くことに。まあ、北方向は渋くてしょうがないのは分かっちゃいたんだけどね。w 寂しがりなのに一人がいいという複雑な人なんです。
今のEN-D機なら、テイクオフの高度よりちょい高いぐらいでコースを間違えなければ、高圧線のかかってる稜線にとりつくことは可能。ま、問題はその後なんやけどね。そっから高度を上げないとマズイ♪ まあ、ちゃんと高度を上げて高圧電線をクリアして結界を出たが、なんも無かった。分かっちゃいたんだけどね。w
北で遊んでから、南へ飛行。もう祭りは終わってて、南高圧線空域は上級者・・・チーム28とRさんとO田Aさんとまっちゃん・・・略して言うとO8とM4軍団。後から参戦したおいらのMXC2とF田さんのSkyparaのARES・・・・O8やM4はダム越えたり楽しめてるのに、僕とF田さんは高圧線を越えるかどうかのレベルで七転八倒。まあ、ガレ場手前の稜線あたりには遊びに行けたんだけどなー。結局、12時のサイレンが鳴ったあたりで、戻ることにした。Rさんがスパイラルランディングやってんの見えたし。潮時かなって気がした。なんか向かい風が強くて、上昇風も弱いコンディションで帰着するのに苦労したけど、まあ、普通に帰れました。
着陸してクラブハウスでカップラーメン喰って、萎えたコンディションでさらに2本飛びました。3時頃に雨が降るって予報は外れたでござるね。しかーし、わたしゃ、研究所で仕事入れてたんで、一次抗体の投入と大腸菌からのDNA回収を途中までこなしました。続きは明日♪ 明日の予報は南西強風から雨ってことですから、しっかり働けるでござるよ。

上の写真は、U-turn INFINITYを駆る腰くんの練習フライト。翼を半分つぶして回復させるってのは、講習課題で普通にやることなんですよ。実戦でやってるのは、俺くらいですが。orz

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 宮崎芋焼酎 赤霧島
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする