以前もブログに書いていますが、ここ数年はテレビで民法放送を見る事はめったにありません。
唯一見てるのは大相撲中継ぐらい。
代わりにケーブル放送中心で海外ドラマをよく見ています。
『ブレイキング・バッド』『パーソン・オブ・インタレスト』『アロー』『ワンス・アポン・ア・タイム』『よみがえり レザレクション』『アンダー・ザ・ドーム』『Law & Order UK』『マッドメン』等々。
ただ海外ドラマは、人気のある作品は何年にも渡って延々と続く作品も少なくない一方で、視聴率の悪い作品などは話の途中であってもスパっと打ち切られちゃうんですよね。
最近とても楽しんでいたドラマの1つに『オールモースト・ヒューマン』というのがあったのですが、こちらも第1シーズンの13話にて打ち切り。(こちらのドラマは視聴率はよかったものの、予算等の兼ね合いで打ち切られたそうです。)
『マイケル・J・フォックス・ショー』も面白かったのにシーズン1で打ち切り。
その一方で、「シリーズはまだまだ続くみたいだけど・・・以前に比べて随分つまらなくなったなぁ」って作品も正直なところ少なくないです。
まぁ、これはあくまで私の個人的な感想であって、アメリカ本国の視聴者には納得の結果なのかな?
話はガラリと変わりまして、こちらは昨日夕方の西の空。
赤く染まった夕焼け空に、富士山の影がのびてます。
数日後には富士山頂に夕陽が沈んでいく、いわゆるダイヤモンド富士が拝めそうなんですが・・・大抵その時期は我が家からの角度では雲が乗ってしまうので見えないんですよね。
今年はどうかな?
唯一見てるのは大相撲中継ぐらい。
代わりにケーブル放送中心で海外ドラマをよく見ています。
『ブレイキング・バッド』『パーソン・オブ・インタレスト』『アロー』『ワンス・アポン・ア・タイム』『よみがえり レザレクション』『アンダー・ザ・ドーム』『Law & Order UK』『マッドメン』等々。
ただ海外ドラマは、人気のある作品は何年にも渡って延々と続く作品も少なくない一方で、視聴率の悪い作品などは話の途中であってもスパっと打ち切られちゃうんですよね。
最近とても楽しんでいたドラマの1つに『オールモースト・ヒューマン』というのがあったのですが、こちらも第1シーズンの13話にて打ち切り。(こちらのドラマは視聴率はよかったものの、予算等の兼ね合いで打ち切られたそうです。)
『マイケル・J・フォックス・ショー』も面白かったのにシーズン1で打ち切り。
その一方で、「シリーズはまだまだ続くみたいだけど・・・以前に比べて随分つまらなくなったなぁ」って作品も正直なところ少なくないです。
まぁ、これはあくまで私の個人的な感想であって、アメリカ本国の視聴者には納得の結果なのかな?
話はガラリと変わりまして、こちらは昨日夕方の西の空。
赤く染まった夕焼け空に、富士山の影がのびてます。
数日後には富士山頂に夕陽が沈んでいく、いわゆるダイヤモンド富士が拝めそうなんですが・・・大抵その時期は我が家からの角度では雲が乗ってしまうので見えないんですよね。
今年はどうかな?