アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

謹賀新年

2015-01-01 10:39:55 | ゲーム
あけましておめでとうございます。
本年も当ブログ『アニマルカム通信』をどうぞよろしくお願い致します。

私事としては、今年は久しぶりに小学二年生誌の読者コーナーを担当することになりました。
ハガキ選びも楽しいのですが、それ以上に嬉しいのが10年前に小学四年生誌で読者コーナーをやっていた時と同じ担当さん&ライターさんとのチームが組めるってこと。
打ち合わせのたびに、仕事の倍以上雑談できるのが嬉しいです♪

ゲームの仕事ももちろんやってますよ~というか、こちらが忙しくて年末年始も働きっぱなしです。
詳細については今は明かせませんが、今年中には「この作品に関わってます!」って言えるようになるかな?
どうぞお楽しみに♪

ところで、トップ画像の説明をさせていただきます。
このイラストは2011年、ヨーロッパ版の『牧場物語』をローカライズをされていたイギリスの会社、Rising Star Games社様からの依頼を受けて作成したカード用の絵です。

このカードはゲームソフト『ようこそ!風のバザールへ』とその後に発売された『ルーンファクトリー3』のパッケージ内に同封されたそうなのですが、絵の依頼を受けた際に「完成したらサンプルくださいね」とお願いしたにも関わらず、その後もず~~~っと忘れ去られていまして・・・依頼の仲介をしてくださっていた方にお会いするたびに「あのカードは?」と言い続け、昨年末にようやくいただきました!(ホッ)

5枚でワンセットのものが2セットで・・・ん?10種だけ?
30枚描いてって頼まれたはずなのに、これじゃ全体の1/3じゃないですか!!!
他にはもう在庫がないのだそうで、う~~~ん、残り20種はカードにしたのかどうか?すら、今となっては分からないとのこと。(なんといい加減な・・・。)
ま、絵のデータ自体は私がちゃんと管理してますから、今回のサンプル画像自体は全30種公開いたしますので、どうぞご安心を。

ヨーロッパ限定で配られたカードなので、日本の皆様がこれを目にするのはおそらく初めてのことだと思います。
『ようこそ!風のバザールへ』の絵がメインですが、私が担当したシリーズキャラの何人かも混ざってたりしますから、懐かしんでいただけるんじゃないかな?

では皆様、本年もどうぞ当ブログをよろしくお願い致します。