最近、息抜きに遊んでいるゲームは
Switch版の『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』。
(日課にしている3DSの『漢検2』&『EYERESH for ニンテンドー3DS』と、
Switchの『FIT BOXING』は別です。)
以前にも少し感想を書きましたが、
3人称視点で遊ぶ『スカイリム』って感じでとても楽しいです。
『スカイリム』ほどにはアホネタ満載ってわけじゃないけど、
それでもクスッとできるネタは入ってますし♪
私がこういったRPG作品に求めるものは、
美形キャラでも泣けるシナリオでもないんです。
ド派手なアクションとお笑い要素さえあれば、それだけで大満足♪
ゲームをクリアすることはどうでもよくて、
その世界観の中でどれだけ楽しく過ごせるか?
そこが肝だと思っているので。
(↑そう思ってる人は少数派でしょうけれど。^^;;;)
ちなみに、自キャラは魔法使いやら剣士やらいろんな職業の中から選ぶことができるんですが、
『スカイリム』の時も然りで、やっぱり遠距離攻撃が得意なアーチャー♪
はるか遠くから強烈な一撃を入れる姑息な技、コレ大好きなんですよね。
『Fallout』や『Far Cry』シリーズでも、毎度スナイパーライフルのお世話になってます。(^^)
本作の弓矢は、残りの矢の数は心配せずに済む無限状態。
スタミナにだけ気をつけておけば、無駄にバンバン撃つことだって可能です。
ただし、弓矢の強さはちょっぴり物足りないかな〜。
もっと一撃必殺な強さが欲しいところですが、
ゲームバランスを考えると、それじゃイカン!ってとこなんでしょうね。

プレイ中に転職することも可能なんですが、今更弓矢とお別れするのも寂しい。
とはいえ、自キャラのスキルアップも頭打ちしちゃったようだし、
そろそろ愛する弓矢とお別れして、別の職業を試すのもありかな?なんて思ってます。
本当〜に楽しい作品です♪
Switch版の『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』。
(日課にしている3DSの『漢検2』&『EYERESH for ニンテンドー3DS』と、
Switchの『FIT BOXING』は別です。)
以前にも少し感想を書きましたが、
3人称視点で遊ぶ『スカイリム』って感じでとても楽しいです。
『スカイリム』ほどにはアホネタ満載ってわけじゃないけど、
それでもクスッとできるネタは入ってますし♪
私がこういったRPG作品に求めるものは、
美形キャラでも泣けるシナリオでもないんです。
ド派手なアクションとお笑い要素さえあれば、それだけで大満足♪
ゲームをクリアすることはどうでもよくて、
その世界観の中でどれだけ楽しく過ごせるか?
そこが肝だと思っているので。
(↑そう思ってる人は少数派でしょうけれど。^^;;;)
ちなみに、自キャラは魔法使いやら剣士やらいろんな職業の中から選ぶことができるんですが、
『スカイリム』の時も然りで、やっぱり遠距離攻撃が得意なアーチャー♪
はるか遠くから強烈な一撃を入れる姑息な技、コレ大好きなんですよね。
『Fallout』や『Far Cry』シリーズでも、毎度スナイパーライフルのお世話になってます。(^^)
本作の弓矢は、残りの矢の数は心配せずに済む無限状態。
スタミナにだけ気をつけておけば、無駄にバンバン撃つことだって可能です。
ただし、弓矢の強さはちょっぴり物足りないかな〜。
もっと一撃必殺な強さが欲しいところですが、
ゲームバランスを考えると、それじゃイカン!ってとこなんでしょうね。

プレイ中に転職することも可能なんですが、今更弓矢とお別れするのも寂しい。
とはいえ、自キャラのスキルアップも頭打ちしちゃったようだし、
そろそろ愛する弓矢とお別れして、別の職業を試すのもありかな?なんて思ってます。
本当〜に楽しい作品です♪