昨年末ギリギリで購入したオモチャがこちら。
『一羽買い!!焼き鳥パズル』
おもちゃとはいえ、見る人によってはグロく感じるかもしれませんので、
今回のネタは一応「閲覧注意」とさせていただきます。
以前、『一頭買い!!牛焼肉パズル』というのを買ったことがありますが、
それのニワトリ版です。
ちなみに本シリーズは、他にもマグロ・ズワイガニ・豚が発売されています。(私は未購入)
本商品が発売されたのは昨年の6月。
欲しいな〜と思っていたんですが、
同シリーズの他商品が皆しばらくすると値崩れしてたので・・・
安くなるのを待って買いました。(ゴメンナサイ。)
これで本物の焼き鳥を買うときに、
この串はこの部位か!って理解できるようになるはず。
そこまでしっかり勉強するかどうかはわかりませんが。
ん?箱の左上に「スライド」って説明が書かれてるぞ?
ちょっぴり出っぱった上部の紙を引っ張り上げると・・・
ほぉ〜、鶏肉の豆知識が登場。
しかしこの部分って
おもちゃ売り場でぶら下げる際に必要なところですよね。
スライド式とはずいぶん凝った演出だなぁ。
こちらが商品内容。
細かなパーツが沢山入ってます。
組み立て方の説明カードを裏返すと
お盆が登場♪
コレ、後ほど役に立ちます。
説明に従って
どんどん組み立てていきます。
それにしても各部位に
こんなに細かいネーミングつけた人、
マメというか・・・
よく、これだけ多くの名前が思いついたもんですね。
内臓のみならず、
外側の部位も
ネーミングが細かいな〜。
ローストチキンが完成♪
このまま飾っておくのもあり!とのことですが、
せっかくなので、
ニワトリの姿に組み立てようと思います。
ん?この部位は合体できないぞ?
と思ったら、
焼き鳥の串打ち体験ができますよ♪だそうです。
これにて完成!
う〜ん、牛焼肉パズルもよくできてましたが、
焼き鳥パズルは更にその上を行く出来の良さ♪
こうやって飾れるのもいいですね。
ニワトリさん、美味しい食事をありがとう!
『一羽買い!!焼き鳥パズル』
おもちゃとはいえ、見る人によってはグロく感じるかもしれませんので、
今回のネタは一応「閲覧注意」とさせていただきます。
以前、『一頭買い!!牛焼肉パズル』というのを買ったことがありますが、
それのニワトリ版です。
ちなみに本シリーズは、他にもマグロ・ズワイガニ・豚が発売されています。(私は未購入)
本商品が発売されたのは昨年の6月。
欲しいな〜と思っていたんですが、
同シリーズの他商品が皆しばらくすると値崩れしてたので・・・
安くなるのを待って買いました。(ゴメンナサイ。)
これで本物の焼き鳥を買うときに、
この串はこの部位か!って理解できるようになるはず。
そこまでしっかり勉強するかどうかはわかりませんが。
ん?箱の左上に「スライド」って説明が書かれてるぞ?
ちょっぴり出っぱった上部の紙を引っ張り上げると・・・
ほぉ〜、鶏肉の豆知識が登場。
しかしこの部分って
おもちゃ売り場でぶら下げる際に必要なところですよね。
スライド式とはずいぶん凝った演出だなぁ。
こちらが商品内容。
細かなパーツが沢山入ってます。
組み立て方の説明カードを裏返すと
お盆が登場♪
コレ、後ほど役に立ちます。
説明に従って
どんどん組み立てていきます。
それにしても各部位に
こんなに細かいネーミングつけた人、
マメというか・・・
よく、これだけ多くの名前が思いついたもんですね。
内臓のみならず、
外側の部位も
ネーミングが細かいな〜。
ローストチキンが完成♪
このまま飾っておくのもあり!とのことですが、
せっかくなので、
ニワトリの姿に組み立てようと思います。
ん?この部位は合体できないぞ?
と思ったら、
焼き鳥の串打ち体験ができますよ♪だそうです。
これにて完成!
う〜ん、牛焼肉パズルもよくできてましたが、
焼き鳥パズルは更にその上を行く出来の良さ♪
こうやって飾れるのもいいですね。
ニワトリさん、美味しい食事をありがとう!