アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

重い・・・けど面白い

2020-01-24 09:44:09 | コレクション
私の大好きな映画『ダーククリスタル』(1983年)。

昨年は本作の前日譚『ダーククリスタル:エイジ・オブ・レジスタンス』が
ドラマシリーズとしてNetflixで配信されました。

『ダーククリスタル』に関しては、洋書ですが

メイキング兼アート本を既に購入していたのですが、
昨年末、アルティメット・ヴィジュアル・ブックなるものが発売されるとの情報を得ました。

アート本は既に持ってるから、どうしたものか・・・って思ってたら、
日本語翻訳版も発売されるって言うじゃないですか!
しかもアルティメット?
ファンとしては入手するしかない!


というわけで、購入しました。

早速読み始めましたが、フルカラーの190ページでしかも分厚めの上質な紙を使用。

大判で分厚いハードカバー仕様なものですから、とにかく重い。

内容はといえば、ジム・ヘンソン氏が本作の構想を抱くところから始まって、
長い長い年月をかけて完成に至るまでの軌跡を、
コンセプトアート等もたっぷり掲載しながら紹介するという、
まさに本作ファンにとってはバイブルと言って良いぐらいの内容です。
(本の重さもまさにバイブル級。^^;)


袋とじのオマケ入り♪
2冊のブックレットのほか、ジム・ヘンソン氏のメモ書きやワールド・プレミアのチケット等、
色々と入ってるみたいです。
早く開封したいところですが、本文を読むのが先です。

そういえば、Netflixには『ダーククリスタル:エイジ・オブ・レジスタンス』の
メイキング映像も配信中なんですよね。
そっちも見ないとね〜♪