今朝はこんブを連れて、
いつもとは違う獣医さんまで歩いて行ってきました。
最近はすっかり前膝が曲がらなくなり、
歩行が困難なだけでなく、横になるにも苦労しているこんブ。
(私の補助がないと、横になった状態から起きられないことも多くなりました。)
そこで頼ったのが、今回の獣医さんです。
なんとこちらの獣医さん、
ワンコに鍼治療を施してくれるんです。
というのも、数年来の近所の犬友さんの愛犬が
こちらの獣医さんによる鍼治療のおかげで
歩行不能な状態から立ち直ったんです。
(※ もちろん、どんなケガや病気も鍼治療で治せるわけではないですから、
無理な場合は獣医さんが先に断るそうです。)

そのようなわけで、電話予約をした上で行ってきました。

レントゲン撮影に始まり

鍼治療終了までにかかった時間は約1時間半。

こちらは治療前で

こちらは治療後。
さすがに、くたびれてますね。
でも、鍼治療に関してはよほど気持ちが良かったのか?
途中でスヤスヤとよく寝てました。(^^)
今回は片足のみ治療していただき、
来週またもう片方の足をお願いすることになりました。
(筋肉をゆるませるため、両足いっぺんにやると力が入らなくなる恐れがあるためだそうです。)
ちなみに、こんブの骨格をレントゲンで見ていただいたところ、
子犬時代から背骨の一部に先天的な変形があったようです。
幸い、今に至るまで影響を受けずに生活できたようですが、
今はその影響が大きく、炎症などを伴っているとのこと。
とても動物に優しい先生で、説明などもしっかりしてくださいました。
家でのマッサージの仕方や過ごし方などにもアドバイスをしてくれるし、
漢方薬やアロマオイルの処方もいただきました。
劇的な変化は今のところは見られないものの、
少しでもこんブの体が楽になってくれるといいな。
頑張ろうね、こんブ!
いつもとは違う獣医さんまで歩いて行ってきました。
最近はすっかり前膝が曲がらなくなり、
歩行が困難なだけでなく、横になるにも苦労しているこんブ。
(私の補助がないと、横になった状態から起きられないことも多くなりました。)
そこで頼ったのが、今回の獣医さんです。
なんとこちらの獣医さん、
ワンコに鍼治療を施してくれるんです。
というのも、数年来の近所の犬友さんの愛犬が
こちらの獣医さんによる鍼治療のおかげで
歩行不能な状態から立ち直ったんです。
(※ もちろん、どんなケガや病気も鍼治療で治せるわけではないですから、
無理な場合は獣医さんが先に断るそうです。)

そのようなわけで、電話予約をした上で行ってきました。

レントゲン撮影に始まり

鍼治療終了までにかかった時間は約1時間半。

こちらは治療前で

こちらは治療後。
さすがに、くたびれてますね。
でも、鍼治療に関してはよほど気持ちが良かったのか?
途中でスヤスヤとよく寝てました。(^^)
今回は片足のみ治療していただき、
来週またもう片方の足をお願いすることになりました。
(筋肉をゆるませるため、両足いっぺんにやると力が入らなくなる恐れがあるためだそうです。)
ちなみに、こんブの骨格をレントゲンで見ていただいたところ、
子犬時代から背骨の一部に先天的な変形があったようです。
幸い、今に至るまで影響を受けずに生活できたようですが、
今はその影響が大きく、炎症などを伴っているとのこと。
とても動物に優しい先生で、説明などもしっかりしてくださいました。
家でのマッサージの仕方や過ごし方などにもアドバイスをしてくれるし、
漢方薬やアロマオイルの処方もいただきました。
劇的な変化は今のところは見られないものの、
少しでもこんブの体が楽になってくれるといいな。
頑張ろうね、こんブ!