↑変な格好で休んでいるぐり子の後ろ姿。
昨日の散歩では、一度も吠えなかったぐり子!
もちろん、おやつと声かけで気を引いているからなんですが
良く頑張ってくれたと思います、えらいぞ!
家の中でも昨日はだいぶ落ち着いていたかな?
良く遊び、良く食べ、良く寝て元気に過ごしています♪
続きは映画の備忘録。
いずれもAmazonプライム・ビデオでの視聴です。
『悲しみの皮』(2010年・フランス)
調べたら原作はバルザックなんですね。
そのせいかな、映画自体も古典的に仕上がっていました。
『ベニー・ラブズ・ユー』(2019年・イギリス)
超B級作品ですが、B級好きなら見て損はない!
どんどん楽しくなってくる、80年代風スプラッターホラーコメディ!
最後の短いスタッフロールもなんか良かったよ!
黒パグちゃんもめっちゃ可愛かったよ!(やられるけど。^^;)
『恐怖省』(1944年・アメリカ)
導入部分が楽しいミステリー作品。
ただ、このタイトルの意味はよくわかりませんでした。
『新感染半島 ファイナル・ステージ』(2020年・韓国)
ブログの備忘録になかったので鑑賞したら、見たことありました。(^^;)
ちょうどコロナ禍でこのネタ、気を使っただろうな~。
『オオカミ狩り』(2022年・韓国)
アクションスリラーかと思ったら、かなりスプラッターでした。(^^;)
海洋に浮かぶ貨物船という密室劇は私の好物なんですが、
ちょっと思っていたのとは違いました。
『ドリーム・ホース』(2020年・イギリス)
寂れた村で競走馬を育てる!そんな実話ベースの物語。
元気のなかった人々が生き生きしてくる様が素敵です。
そして馬への愛情が深くていいね〜♪
『覗き屋』(2022年・韓国)
スマホの修理屋が個人情報を盗み、それをネタにゆすり屋に。
しかしある日、元有名女優のスマホを覗き見た事で事態が一変し・・・。
ひどい主人公なのに、なぜかだんだんヒーローになっていきます。
いや確かに頑張ってるけど、ねえ〜。
『優しき罪人』(2018年・韓国)
もうすぐ見放題終了とのことで鑑賞。
ラストが悲しすぎる・・・でもこれがリアルなんだろうな。
それゆえ良くできた作品だと思います。
『ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ/烈火風雲』(1993年・香港)
中盤まで見て、これ見たことあるなと気づきました。
しかもブログにも書いていたし、なんならブルーレイ持ってるし!(^^;)
でも楽しいので最後まで鑑賞。やっぱりジェット・リーは最高!!!
『怪盗グルーのミニオン超変身』(2024年・アメリカ)
大人気アニメシリーズの最新作。
ミニオンズ大好きなんですが、今作は私にはいまひとつでした〜。