台風一過の昨日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/d37b0ba820d24bcecd293e6b8fd1c093.jpg)
9時ごろにだんだん青空が広がってきて
日中は気温35度以上、真夏の暑さとなりました。
幸い私の住んでいた場所は無事だったものの、
周辺では長く停電していた地区もあったようです。
私が今住んでいる場所はマンションなのですが、
停電するとエアコンが使えなくなるのはもちろんのこと、
何より水がストップしちゃうんですよね。
なので、夏の停電は冬の停電以上に恐ろしいこと。
なにより、暑さに弱い犬種を飼っていますから、
夏の非常時対策は、よりしっかり取らなければと改めて思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/6c3cad98d46b41e537a83e1436f61dda.jpg)
早く秋らしい気候にならないものかな〜。
朝晩だけでもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/d37b0ba820d24bcecd293e6b8fd1c093.jpg)
9時ごろにだんだん青空が広がってきて
日中は気温35度以上、真夏の暑さとなりました。
幸い私の住んでいた場所は無事だったものの、
周辺では長く停電していた地区もあったようです。
私が今住んでいる場所はマンションなのですが、
停電するとエアコンが使えなくなるのはもちろんのこと、
何より水がストップしちゃうんですよね。
なので、夏の停電は冬の停電以上に恐ろしいこと。
なにより、暑さに弱い犬種を飼っていますから、
夏の非常時対策は、よりしっかり取らなければと改めて思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/6c3cad98d46b41e537a83e1436f61dda.jpg)
早く秋らしい気候にならないものかな〜。
朝晩だけでもね。
昨夜から今朝にかけ、関東上空を台風15号が通過。
夜中の3時過ぎに風音に起こされて、雨雲レーダーを見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/e2855cbe7929691a4a34cf430785df7d.jpg)
どひゃ〜、台風が渦巻いてる〜。
そこから先は布団に潜るも、音が凄くて一睡もできませんでした。
朝5時前になるとこんブが「ご飯まだ?」とやってきて・・・
う〜ん、マイペースなこんブが羨ましいです。
(こんブは3時過ぎもスヤスヤ寝てました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/eae534c77d4167d8963af62faa88895b.jpg)
朝7時過ぎには雨も止み、
風は強めに吹いてはいるものの、夜中ほどの激しさではなくなりました。
地震も怖いけど、台風もとても恐ろしいですね。
それにしても、今は眠くないけど
昼ごはん後ぐらいに一気に眠気が来そうです。(汗)
夜中の3時過ぎに風音に起こされて、雨雲レーダーを見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/e2855cbe7929691a4a34cf430785df7d.jpg)
どひゃ〜、台風が渦巻いてる〜。
そこから先は布団に潜るも、音が凄くて一睡もできませんでした。
朝5時前になるとこんブが「ご飯まだ?」とやってきて・・・
う〜ん、マイペースなこんブが羨ましいです。
(こんブは3時過ぎもスヤスヤ寝てました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/eae534c77d4167d8963af62faa88895b.jpg)
朝7時過ぎには雨も止み、
風は強めに吹いてはいるものの、夜中ほどの激しさではなくなりました。
地震も怖いけど、台風もとても恐ろしいですね。
それにしても、今は眠くないけど
昼ごはん後ぐらいに一気に眠気が来そうです。(汗)
ただいま、台風15号が関東地方に接近中。
今夜から明日の早朝にかけて最接近するとのこと。
とりあえず、外に置いてある飛ばされそうなモノは
午前中に片付けておかねば!
台風接近に備え・・・ってわけでもないのですが、
昨日は強い日差しが射す中、食料品の買い出しに行ってきました。
八百屋さんにて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/64855840fd6e9186dfa1aad417361a9e.jpg)
小ぶりの黄桃も購入。
甘くて美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/d29e23cd9d23ad20fb881708c94520dd.jpg)
明日は台風一過でまた暑くなるのかな?
それより昨夜は気温があまり下がらず湿度も高かったので、
今日も早朝から暑かったですけどね。
朝6時前ごろに散歩に出たんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/566c3da18d0f81e13224d8dd481fdc13.jpg)
こんブさん、早々にハヒハヒ言ってました。
朝夕の涼しさだけでも、早く戻るといいねぇ〜。
今夜から明日の早朝にかけて最接近するとのこと。
とりあえず、外に置いてある飛ばされそうなモノは
午前中に片付けておかねば!
台風接近に備え・・・ってわけでもないのですが、
昨日は強い日差しが射す中、食料品の買い出しに行ってきました。
八百屋さんにて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/64855840fd6e9186dfa1aad417361a9e.jpg)
小ぶりの黄桃も購入。
甘くて美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/d29e23cd9d23ad20fb881708c94520dd.jpg)
明日は台風一過でまた暑くなるのかな?
それより昨夜は気温があまり下がらず湿度も高かったので、
今日も早朝から暑かったですけどね。
朝6時前ごろに散歩に出たんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/566c3da18d0f81e13224d8dd481fdc13.jpg)
こんブさん、早々にハヒハヒ言ってました。
朝夕の涼しさだけでも、早く戻るといいねぇ〜。
昨日、今日とすっかり夏に逆戻り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/0caadbf6f813b25f08e93c1320065143.jpg)
午前中から気温がグングン上昇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9d/429e069188260afbae8b0c6afe52644d.jpg)
昼過ぎにはエアコンなしでは辛い暑さに。
明後日には台風15号が上陸するかも?とのことですが、
台風をきっかけに、日中の気温も秋モードへ・・・
とはなってくれないものかな。
そうそう、なにが「End」なのか?と言いますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/6893f99a837e9b3a1f34522fcd53a0c5.jpg)
こちら。
『アベンジャーズ エンドゲーム』。
ようやく製品化されたので、今日あたり自宅で鑑賞します♪
しかしディズニーさん、
3Dブルーレイが4Kと抱き合わせじゃないと購入不可なのは
もう仕方がないと諦めますが・・・
購入価格がその分割高となるんですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/814db4ad53473198956ff7532dc64964.jpg)
製品の管理ぐらいはちゃんとしていただかないと。
中古で買ったわけじゃないのに、パッケ内の紙が折れていました。
傷物が新品として届くのって、な〜んか腑に落ちないです。
それにしても、ディズニーさんは今年の大ヒット作『アラジン』の製品化に関して、
日本で発売するDVD&ブルーレイ商品に3Dディスクをセットすることを
ついにやめてしまいました。
(海外では3D版も発売されています。)
確かに、ここ日本じゃ家庭で楽しむ3D映像のブームは
すっかり下火になってしまいましたが・・・でもね、少数とはいえファンはいるんですよ。
もちろん、私もその1人。
『アラジン』ほどの大ヒット作で3Dディスクを省いたってことは、
今後『トイストーリー4』や『ライオンキング』、
そして年末公開予定の『スター・ウォーズ』でも3Dディスクは販売する気は無いのかも。
(知らんけど。)
最近はNetflixやAmazonプライムビデオで、かなりの映画作品が見放題だし、
よほどカルトな作品でもない限りは、
わざわざDVDやブルーレイ買わなくても見ることができるんですよね。
そう思うと、この『アベンジャーズ エンドゲーム』が
私の購入するディズニーのDVD&ブルーレイ製品の「最後」ってことになるのかも。
そもそも、ディズニーって他社のように廉価版販売もしないし、
いまだにブルーレイ売るのにDVDの抱き合わせ商品しか売らない。
(逆に言えば、安価なDVDで欲しい人も高額なブルーレイ込みでしか買うことができません。)
ただでさえ、日本で販売している映画のDVDおよびブルーレイ製品の価格って、
海外に比べて倍額くらいします。
せめて5年も10年も経った作品ぐらいは、
海外並みの価格に値引きするぐらいの余裕は無いのかな?
過去には「夢と魔法」を提供していたはずのディズニーさん、
テーマパークも含めて私も大好きな会社だったんだけど・・・
ルーカスフィルムにFOXの買収などなど、最近は良いイメージが薄れつつあります。
(最近のソニーとのゴタゴタについてもね。)
な〜んかディケンズの『クリスマス・キャロル』に登場した守銭奴、スクルージ(改心前)に近いイメージ。
高額商品を販売しておきながら、商品管理すらずさんだし。(怒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/2ebb1d6b088f9bf2e796bd51ce6293ec.jpg)
しかしディズニーに限らず、最近は日本で3Dブルーレイを販売してくれる会社、
ものすご〜く減りました。
ソニーさんも『ヴェノム』と『スパイダーマン』、
必要のないオマケをモリモリ付けた1万円以上するBOX製品買わないと3Dブルーレイ売ってくれなくなったし。
かさばるオマケはいらないんですよ、ソニー様・・・。(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/0caadbf6f813b25f08e93c1320065143.jpg)
午前中から気温がグングン上昇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9d/429e069188260afbae8b0c6afe52644d.jpg)
昼過ぎにはエアコンなしでは辛い暑さに。
明後日には台風15号が上陸するかも?とのことですが、
台風をきっかけに、日中の気温も秋モードへ・・・
とはなってくれないものかな。
そうそう、なにが「End」なのか?と言いますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/6893f99a837e9b3a1f34522fcd53a0c5.jpg)
こちら。
『アベンジャーズ エンドゲーム』。
ようやく製品化されたので、今日あたり自宅で鑑賞します♪
しかしディズニーさん、
3Dブルーレイが4Kと抱き合わせじゃないと購入不可なのは
もう仕方がないと諦めますが・・・
購入価格がその分割高となるんですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/814db4ad53473198956ff7532dc64964.jpg)
製品の管理ぐらいはちゃんとしていただかないと。
中古で買ったわけじゃないのに、パッケ内の紙が折れていました。
傷物が新品として届くのって、な〜んか腑に落ちないです。
それにしても、ディズニーさんは今年の大ヒット作『アラジン』の製品化に関して、
日本で発売するDVD&ブルーレイ商品に3Dディスクをセットすることを
ついにやめてしまいました。
(海外では3D版も発売されています。)
確かに、ここ日本じゃ家庭で楽しむ3D映像のブームは
すっかり下火になってしまいましたが・・・でもね、少数とはいえファンはいるんですよ。
もちろん、私もその1人。
『アラジン』ほどの大ヒット作で3Dディスクを省いたってことは、
今後『トイストーリー4』や『ライオンキング』、
そして年末公開予定の『スター・ウォーズ』でも3Dディスクは販売する気は無いのかも。
(知らんけど。)
最近はNetflixやAmazonプライムビデオで、かなりの映画作品が見放題だし、
よほどカルトな作品でもない限りは、
わざわざDVDやブルーレイ買わなくても見ることができるんですよね。
そう思うと、この『アベンジャーズ エンドゲーム』が
私の購入するディズニーのDVD&ブルーレイ製品の「最後」ってことになるのかも。
そもそも、ディズニーって他社のように廉価版販売もしないし、
いまだにブルーレイ売るのにDVDの抱き合わせ商品しか売らない。
(逆に言えば、安価なDVDで欲しい人も高額なブルーレイ込みでしか買うことができません。)
ただでさえ、日本で販売している映画のDVDおよびブルーレイ製品の価格って、
海外に比べて倍額くらいします。
せめて5年も10年も経った作品ぐらいは、
海外並みの価格に値引きするぐらいの余裕は無いのかな?
過去には「夢と魔法」を提供していたはずのディズニーさん、
テーマパークも含めて私も大好きな会社だったんだけど・・・
ルーカスフィルムにFOXの買収などなど、最近は良いイメージが薄れつつあります。
(最近のソニーとのゴタゴタについてもね。)
な〜んかディケンズの『クリスマス・キャロル』に登場した守銭奴、スクルージ(改心前)に近いイメージ。
高額商品を販売しておきながら、商品管理すらずさんだし。(怒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/2ebb1d6b088f9bf2e796bd51ce6293ec.jpg)
しかしディズニーに限らず、最近は日本で3Dブルーレイを販売してくれる会社、
ものすご〜く減りました。
ソニーさんも『ヴェノム』と『スパイダーマン』、
必要のないオマケをモリモリ付けた1万円以上するBOX製品買わないと3Dブルーレイ売ってくれなくなったし。
かさばるオマケはいらないんですよ、ソニー様・・・。(涙)
私は1日3食分、ほぼ毎日洗い物をする機会があります。
今までドラッグストアで普通のスポンジを買って使用していたのですが、
だいたい、ひと月経たずに痛んでくるんですよね。
スポンジ部分がモロモロと千切れてくるんです。
丁寧に気をつけて洗っていても、包丁などで傷ができるからでしょう。
排水口には目の細かいゴミ受けを使ってはいますが、
ふとこのスポンジごみがもっと細かく千切れていて
そのまま下水に流れていたら、
これってマイクロプラスチックごみになるのかな?と思いました。
そこで代用品になるものはないか?と調べてみて、
よし!使ってみよう!と思ったのがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/be/33d270b1b3541cd8535fc5c09e6cb2fb.jpg)
セルローススポンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/e8b7d7b9832abfaf71838c3a16e7eb2e.jpg)
100パーセント植物繊維からできています。
お値段はAmazonで6個セットを購入すると、
ドラッグストアで購入するのとほぼ変わらないお値段。
早速ひと月ほど使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/668001696244b3ce18d637301b6f3b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a4/dccba5419f3eda7488dd2e1414de4a94.jpg)
左が新品、右がひと月たったもの。
やはりひと月も使うと、今までのスポンジの時と同じように
包丁の刃が当たっていたところが千切れてきました。
今までと同じように、ひと月未満で交換するのが(衛生的にも)良さそうです。
使用感はといいますと、写真を見てもわかるようにかなり薄いです。
そのため、綺麗に落とそうと思ったら
今までよりもちょっと気を使って丁寧に磨く必要があります。
ただ、細かいところなどは薄手のおかげで使いやすいです。
この辺りは好みですね、私は特に問題なく使えました。
泡立ちも問題なく(私は桶に水を入れて洗剤を溶かして使用しています)、手触りは滑らかなので手に優しそう。
ただその滑らかさのせいで、お肉を茹でたステンレス鍋にこびりついたタンパク質汚れはほとんど落ちません!
浸けおきしてみましたが、それでも無理。
まあ、以前のスポンジでもここら辺は大変だったので、
こびりつき用には今まで通り別のスポンジ(キクロン)を愛用することにします。
セルローススポンジは土には還るけれど、果たして海水では?と調べてみたところ・・・
専門的すぎて正直よくわかりませんでした。(汗)
プラスチックに加工はされていますから、やはりこれもマイクロプラスチックになるのかな?
今の生活でプラスチック製品の全てを使わずになんて絶対無理だから、
効果があるかどうかはわからないけれど
できることからちょっとずつ、気をつけてみたいと思います。
今までドラッグストアで普通のスポンジを買って使用していたのですが、
だいたい、ひと月経たずに痛んでくるんですよね。
スポンジ部分がモロモロと千切れてくるんです。
丁寧に気をつけて洗っていても、包丁などで傷ができるからでしょう。
排水口には目の細かいゴミ受けを使ってはいますが、
ふとこのスポンジごみがもっと細かく千切れていて
そのまま下水に流れていたら、
これってマイクロプラスチックごみになるのかな?と思いました。
そこで代用品になるものはないか?と調べてみて、
よし!使ってみよう!と思ったのがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/be/33d270b1b3541cd8535fc5c09e6cb2fb.jpg)
セルローススポンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/e8b7d7b9832abfaf71838c3a16e7eb2e.jpg)
100パーセント植物繊維からできています。
お値段はAmazonで6個セットを購入すると、
ドラッグストアで購入するのとほぼ変わらないお値段。
早速ひと月ほど使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/668001696244b3ce18d637301b6f3b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a4/dccba5419f3eda7488dd2e1414de4a94.jpg)
左が新品、右がひと月たったもの。
やはりひと月も使うと、今までのスポンジの時と同じように
包丁の刃が当たっていたところが千切れてきました。
今までと同じように、ひと月未満で交換するのが(衛生的にも)良さそうです。
使用感はといいますと、写真を見てもわかるようにかなり薄いです。
そのため、綺麗に落とそうと思ったら
今までよりもちょっと気を使って丁寧に磨く必要があります。
ただ、細かいところなどは薄手のおかげで使いやすいです。
この辺りは好みですね、私は特に問題なく使えました。
泡立ちも問題なく(私は桶に水を入れて洗剤を溶かして使用しています)、手触りは滑らかなので手に優しそう。
ただその滑らかさのせいで、お肉を茹でたステンレス鍋にこびりついたタンパク質汚れはほとんど落ちません!
浸けおきしてみましたが、それでも無理。
まあ、以前のスポンジでもここら辺は大変だったので、
こびりつき用には今まで通り別のスポンジ(キクロン)を愛用することにします。
セルローススポンジは土には還るけれど、果たして海水では?と調べてみたところ・・・
専門的すぎて正直よくわかりませんでした。(汗)
プラスチックに加工はされていますから、やはりこれもマイクロプラスチックになるのかな?
今の生活でプラスチック製品の全てを使わずになんて絶対無理だから、
効果があるかどうかはわからないけれど
できることからちょっとずつ、気をつけてみたいと思います。
真冬と真夏は旅に出ない私。
例年ならば9月に入ってそろそろどこかに出かけたいな〜ってとこなんですが、
今年はそうも言っていられないのです。
仕事のことももちろんありますが、
来月には、愛犬こんブの手術を控えていることもありまして・・・。
こんブの頭にある「できもの」の話は以前もしましたが、
精密検査の結果、悪性腫瘍ではなかったものの、
炎症性でかなり脆弱、そのため今後も更に大きくなることも考えられるので、
早めに取り除いておいた方がいいとの結論に。
ただし、場所が目の上ということもあり、
全身麻酔をして腫瘍の切除となります。
手術予定は来月。
できものを切除すること自体は5分程度で済むことなのだそうですが、
全身麻酔を使う手術となるため、当日は朝食抜きなんですよね。
今も朝4時になると空腹のあまり私を起こしにくる、
食いしんぼうなこんブ。
全身麻酔自体が老犬で短頭種なこんブには大きなリスクなのに、
手術当日は更に朝食を与えちゃいけないってことが・・・
こんブにとっても私にとっても辛いです。
人相手なら「今日は手術があるから」って言えばしまいだけど、
犬には理解してもらえないからな〜。
そのことを思うと、今はのんきに旅行のことなんて考えていられません。
朝食時間を少しずつですが、ずらしていく作戦をただいま決行中。
今はなんとか、5時過ぎまでずらせるようになりました。
手術の前々日ぐらいには、
なんとか10時あたりにこんブの朝食・・・って流れに
もっていけないもんかな〜。
例年ならば9月に入ってそろそろどこかに出かけたいな〜ってとこなんですが、
今年はそうも言っていられないのです。
仕事のことももちろんありますが、
来月には、愛犬こんブの手術を控えていることもありまして・・・。
こんブの頭にある「できもの」の話は以前もしましたが、
精密検査の結果、悪性腫瘍ではなかったものの、
炎症性でかなり脆弱、そのため今後も更に大きくなることも考えられるので、
早めに取り除いておいた方がいいとの結論に。
ただし、場所が目の上ということもあり、
全身麻酔をして腫瘍の切除となります。
手術予定は来月。
できものを切除すること自体は5分程度で済むことなのだそうですが、
全身麻酔を使う手術となるため、当日は朝食抜きなんですよね。
今も朝4時になると空腹のあまり私を起こしにくる、
食いしんぼうなこんブ。
全身麻酔自体が老犬で短頭種なこんブには大きなリスクなのに、
手術当日は更に朝食を与えちゃいけないってことが・・・
こんブにとっても私にとっても辛いです。
人相手なら「今日は手術があるから」って言えばしまいだけど、
犬には理解してもらえないからな〜。
そのことを思うと、今はのんきに旅行のことなんて考えていられません。
朝食時間を少しずつですが、ずらしていく作戦をただいま決行中。
今はなんとか、5時過ぎまでずらせるようになりました。
手術の前々日ぐらいには、
なんとか10時あたりにこんブの朝食・・・って流れに
もっていけないもんかな〜。
昨日の午後は、雨と雷がすごかったです。
おかげで20時頃には窓を開けると涼しい風が♪
夜中にはどんどん気温が下がり、
朝起きて(・・・というか、こんブに起こされて)
温度計を見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/9582d56309e4e9c2f73f2df7a0c3e523.jpg)
おおっ!23度。
外ではセミに変わって、秋の虫が元気よく鳴いてます。
せっかくの涼しさですから、散歩はちょっぴり長めに歩きました。
歩いた先のスーパーにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/2e0890401d3e7283bb66ef4b838a03eb.jpg)
特売のアイスをいろいろ購入。
この夏はほぼ毎日と言っていいほどに、1日1個アイスを食べてました。
ほんと、最近の市販アイスって美味しいですよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/51f2565a9b2d1ded1a338ae918e4984f.jpg)
帰り道に和菓子屋さんにも寄りました。
和菓子屋さんのラインナップも、そろそろ夏メニュー終了かな〜。
これ全部、1日で食べきるわけじゃないですよ。(苦笑)
和菓子も冷蔵庫に入れて、1日1個と決めてます。
昨日の昼ごはんにはキムチ屋さんにて購入してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/487fb864393f7719c27f008c63c057fc.jpg)
ナムルのセットをメインに
ひき肉のコチュジャン炒めと目玉焼きを乗っけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/02e08d8e53959260a394518cc3999965.jpg)
なんちゃってビビンパ。
スプーン使ってグチャグチャに混ぜて食べると美味しい〜♪
なにより、ナムルの味付けが絶妙なんですよね。
また買いに行こ〜っと♪
おかげで20時頃には窓を開けると涼しい風が♪
夜中にはどんどん気温が下がり、
朝起きて(・・・というか、こんブに起こされて)
温度計を見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/9582d56309e4e9c2f73f2df7a0c3e523.jpg)
おおっ!23度。
外ではセミに変わって、秋の虫が元気よく鳴いてます。
せっかくの涼しさですから、散歩はちょっぴり長めに歩きました。
歩いた先のスーパーにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/2e0890401d3e7283bb66ef4b838a03eb.jpg)
特売のアイスをいろいろ購入。
この夏はほぼ毎日と言っていいほどに、1日1個アイスを食べてました。
ほんと、最近の市販アイスって美味しいですよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/51f2565a9b2d1ded1a338ae918e4984f.jpg)
帰り道に和菓子屋さんにも寄りました。
和菓子屋さんのラインナップも、そろそろ夏メニュー終了かな〜。
これ全部、1日で食べきるわけじゃないですよ。(苦笑)
和菓子も冷蔵庫に入れて、1日1個と決めてます。
昨日の昼ごはんにはキムチ屋さんにて購入してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/487fb864393f7719c27f008c63c057fc.jpg)
ナムルのセットをメインに
ひき肉のコチュジャン炒めと目玉焼きを乗っけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/02e08d8e53959260a394518cc3999965.jpg)
なんちゃってビビンパ。
スプーン使ってグチャグチャに混ぜて食べると美味しい〜♪
なにより、ナムルの味付けが絶妙なんですよね。
また買いに行こ〜っと♪
昨日の夕暮れ時、ふと西の空を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/7a63dfedce90cbd8fb7449e7b74d7e29.jpg)
おおっ、怪獣だ〜!
なんだか、地底怪獣バラゴンっぽいな〜。
「バラゴン?何それ?」って思われた方、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/cebbfb8c74d8141315e463f2f72b1119.jpg)
こんな感じの怪獣です。
東宝映画に登場した怪獣で、65年の『フランケンシュタイン対地底怪獣』68年の『怪獣総進撃』に登場。
(私は見てませんが、2001年の『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総進撃』にも登場していたそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/93ee5fc7b4f60b54f2c0f5454a0ab00c.jpg)
その後は雲の形が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/e37b768639cebf8d45dbf760f5379e79.jpg)
徐々に変化してきて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/6afcd9ee2074ac1c9706dd2569447bcd.jpg)
おおっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/1d1cd219feeac2e2c2ae4fd93123c6e8.jpg)
このシルエットは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/cebaf321185a6ed3acd02735d77a80b0.jpg)
めちゃ、アンギラスっぽいじゃないですか♪
な〜んて、思わず童心に帰ってワクワクしていた
残暑の夕暮れでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/1460f8a5236e7fe27a367a174c1ffa39.jpg)
それにしてもこのアンギラス、
子供時代は大好きな怪獣でした。
亀っぽく甲羅しょってる姿が愛らしいじゃないですか♪
でも、今年公開されたハリウッドゴジラにも登場しない影の薄さ。(涙)
地底怪獣バラゴン同様、
「アンギラス?何それ?」って思われた方も多いのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/7a63dfedce90cbd8fb7449e7b74d7e29.jpg)
おおっ、怪獣だ〜!
なんだか、地底怪獣バラゴンっぽいな〜。
「バラゴン?何それ?」って思われた方、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/cebbfb8c74d8141315e463f2f72b1119.jpg)
こんな感じの怪獣です。
東宝映画に登場した怪獣で、65年の『フランケンシュタイン対地底怪獣』68年の『怪獣総進撃』に登場。
(私は見てませんが、2001年の『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総進撃』にも登場していたそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/93ee5fc7b4f60b54f2c0f5454a0ab00c.jpg)
その後は雲の形が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/e37b768639cebf8d45dbf760f5379e79.jpg)
徐々に変化してきて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/6afcd9ee2074ac1c9706dd2569447bcd.jpg)
おおっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/1d1cd219feeac2e2c2ae4fd93123c6e8.jpg)
このシルエットは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/cebaf321185a6ed3acd02735d77a80b0.jpg)
めちゃ、アンギラスっぽいじゃないですか♪
な〜んて、思わず童心に帰ってワクワクしていた
残暑の夕暮れでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/1460f8a5236e7fe27a367a174c1ffa39.jpg)
それにしてもこのアンギラス、
子供時代は大好きな怪獣でした。
亀っぽく甲羅しょってる姿が愛らしいじゃないですか♪
でも、今年公開されたハリウッドゴジラにも登場しない影の薄さ。(涙)
地底怪獣バラゴン同様、
「アンギラス?何それ?」って思われた方も多いのかな?
富士山の上空って、
面白い雲がわくことが多いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/bafd9c8318f2377b9d0414c3a365ef76.jpg)
うちから見えた角度だと、
まるで竜巻のような形の雲の真下あたりが富士山となります。
決して竜巻があったわけでも噴火してるわけでもないですよ。
で、今回のお話は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/ddc67907a7a573d795c377fefcde65a5.jpg)
こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/f6d05ce02cdde0bf13a3a0cd940e3567.jpg)
『妖怪人間ベム』コンプリートBookの最終巻が届きました〜。
先月と先々月にも話題にしましたが、
昭和にテレビ放送されたアニメ『妖怪人間ベム』の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/b41d4de7119ae729cb9b3d4de9085e10.jpg)
全話+テレビ未放送の2話分を納めたDVDと本作の解説本シリーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/55bcf2e1858dae1cb37ae2fddf86dbe7.jpg)
全3巻ということで、これにて完結。
ブックレットの方は全部読んだんですが、DVDは未見です。
ある日、いざ再生してみたら「ん?何も映ってないよ?」なんてことのないように、
商品チェックぐらいはしといた方がいいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/66d93e7f9b6b12f8f52f23a263385b87.jpg)
でも今は、月額視聴料金を払っているNetflixとAmazonプライムビデオを見るのが最優先。
次から次に気になる映画やらドラマの配信がはじまって・・・
もう、全然追いつきませんよ〜〜〜。
まさに嬉しい悲鳴ってやつです。
面白い雲がわくことが多いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/bafd9c8318f2377b9d0414c3a365ef76.jpg)
うちから見えた角度だと、
まるで竜巻のような形の雲の真下あたりが富士山となります。
決して竜巻があったわけでも噴火してるわけでもないですよ。
で、今回のお話は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/ddc67907a7a573d795c377fefcde65a5.jpg)
こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/f6d05ce02cdde0bf13a3a0cd940e3567.jpg)
『妖怪人間ベム』コンプリートBookの最終巻が届きました〜。
先月と先々月にも話題にしましたが、
昭和にテレビ放送されたアニメ『妖怪人間ベム』の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/b41d4de7119ae729cb9b3d4de9085e10.jpg)
全話+テレビ未放送の2話分を納めたDVDと本作の解説本シリーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/55bcf2e1858dae1cb37ae2fddf86dbe7.jpg)
全3巻ということで、これにて完結。
ブックレットの方は全部読んだんですが、DVDは未見です。
ある日、いざ再生してみたら「ん?何も映ってないよ?」なんてことのないように、
商品チェックぐらいはしといた方がいいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/66d93e7f9b6b12f8f52f23a263385b87.jpg)
でも今は、月額視聴料金を払っているNetflixとAmazonプライムビデオを見るのが最優先。
次から次に気になる映画やらドラマの配信がはじまって・・・
もう、全然追いつきませんよ〜〜〜。
まさに嬉しい悲鳴ってやつです。
数日前、スーパーへ買い物に出かけたところ、
キウイフルーツのパック売り商品に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f9/d7debdd1026c7686b00dc71f8539113d.jpg)
気になる表示があるじゃないですか。
グリーンのキウイはパック売りされてたんですが、
残念ながらゴールデンは置いていませんでした。
兄弟は揃わず・・・う〜ん、残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/61cd7d91190fc6996c27e0732638cf8e.jpg)
パックを開封すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/c17b1bf2080c2c0741843d1719d53c58.jpg)
じゃじゃ〜ん。
こちらに入っておりました、グリーンのキウイ君フィギュア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/88dfba25daefd9ceec1600f630778223.jpg)
このユルさ、ええなぁ〜♪
せっかくだから、久しぶりに遊ぶか〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/498282b30120d2cf344a2fa9ffb9ddbe.jpg)
つ〜きの〜♪ さば〜くを〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/ab055bec86ca837bdf05da853e7d07d5.jpg)
キングコングさん、たべないで〜〜〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/43c27c972166d761d36ceed111cbf0f7.jpg)
お肉を投入。
ジュワ〜〜〜ッチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/ac3ed597b123336aac626b159ef104bb.jpg)
マペットになった、わ・た・し♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/783297b1165fbc7e85dd9bb238a01972.jpg)
お好きな季節は、やっぱり初夏?
イ〜〜〜ッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/c539a87a74f3791fce736e958db771ac.jpg)
お二人とも、さすがは熊だけあって体つきが
たクマしいですね♪
最後までお付き合い、どうもありがとうございました〜。
キウイフルーツのパック売り商品に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f9/d7debdd1026c7686b00dc71f8539113d.jpg)
気になる表示があるじゃないですか。
グリーンのキウイはパック売りされてたんですが、
残念ながらゴールデンは置いていませんでした。
兄弟は揃わず・・・う〜ん、残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/61cd7d91190fc6996c27e0732638cf8e.jpg)
パックを開封すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/c17b1bf2080c2c0741843d1719d53c58.jpg)
じゃじゃ〜ん。
こちらに入っておりました、グリーンのキウイ君フィギュア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/88dfba25daefd9ceec1600f630778223.jpg)
このユルさ、ええなぁ〜♪
せっかくだから、久しぶりに遊ぶか〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/498282b30120d2cf344a2fa9ffb9ddbe.jpg)
つ〜きの〜♪ さば〜くを〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/ab055bec86ca837bdf05da853e7d07d5.jpg)
キングコングさん、たべないで〜〜〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/43c27c972166d761d36ceed111cbf0f7.jpg)
お肉を投入。
ジュワ〜〜〜ッチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/ac3ed597b123336aac626b159ef104bb.jpg)
マペットになった、わ・た・し♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/783297b1165fbc7e85dd9bb238a01972.jpg)
お好きな季節は、やっぱり初夏?
イ〜〜〜ッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/c539a87a74f3791fce736e958db771ac.jpg)
お二人とも、さすがは熊だけあって体つきが
たクマしいですね♪
最後までお付き合い、どうもありがとうございました〜。