気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

斑鳩の里 法輪寺

2018-10-29 | Weblog

法輪寺、コスモスの咲く畑から法輪寺の塔が良く見えます

 

外から眺めた三重塔

 

法輪寺

法輪寺の創建は飛鳥時代に遡り、聖徳太子の御子山背大兄王が太子の病気平癒を願って

その子由義王と共に建立されてと就て得られています

 

金堂

現在の金堂は宝暦11年{1761}に再建されたもの

 

三重塔

斑鳩三塔の一つとして親しまれてきた当寺国宝三重塔は、昭和19年7月21日落雷で焼失しました

しかし地元の方々や、作家の幸田文先生をはじめ全国の沢山の方々のご支援を頂き

ようやく昭和51年焼失前の塔と同じ場所に再建されました

 

 

 

 

 

法輪寺の隣にある民家