気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

晩秋の九品寺 奈良県

2019-12-08 | Weblog

晩秋の九品寺、石仏に落ち葉で覆われる景色を想像して行ったのですが

落ち葉には少し早いか?新しい落ち葉があまり見当たりません

未だ紅葉は綺麗です、此処は何時来ても数人のカメラマンに会います

 

 南天が綺麗です

 

 紅葉もまだまだ行けそうです

 

 本堂

奈良時代僧行基によって創建されたと伝えられる浄土宗のお寺九品寺{くほんじ}

 

 石仏への道、道の両側にも沢山の石仏が見られます

 

 沢山の石仏が

 

 1000体石仏と言われてますが、実際は1600~1700体あるそうです

 

 石仏が落ち葉で埋まれればよかったのですが!