気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

晩秋の御陵 羽曳野市

2019-12-11 | Weblog

世界遺産に登録された百舌鳥古市古墳群の中に家があり

20分も歩けば近くの10か所程の古墳に行けます、その一つ古室山古墳です

此処は古墳に登られ、春は周りに梅、桜の花が咲き、秋は古墳の上に柿が実ります

紅葉も綺麗です、今回は少し紅葉は遅い感じですが!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 道明寺八幡宮の銀杏

 

 

 

 雨が降った朝行ったら銀杏の落ち葉が綺麗でしたが

銀杏の落ち葉を掃除していて、もう少し遅かったら見られない所でした