犬山城下町を通り犬山城に向うと
正面に針綱神社の鳥居が見えて来ます
針綱神社は太古より犬山の峰
{現在の犬山城天守閣付近}鎮座してたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/5c409a0ea8a451e0bd65e7e327452a45.jpg)
人力車が寂しそうですが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/fbb01b54e1211d2bf55599cca9784ca1.jpg)
針綱神社の隣に三光稲荷神社の赤い鳥居が連なり印象的です
此処は犬山城に行く近道になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/4351aa1ca107a45502f8e783324f0dc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/7cb7d3e8906a73fe87c8f678aa375995.jpg)
犬山猿田彦神社
三光神社境内にある独立した存在であり
社務所も三光稲荷神社と猿田彦神社と併記しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0d/8925cb384cca681e87d52fc8b3b9d9ba.jpg)
三光稲荷神社本殿
創建は不詳ですがかっては{三狐山}三光山に鎮座し
織田信康の保護を受けていたと言われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/ad81e93a73c095c8bd7102bd680104e3.jpg)
姫亀神社
男女良縁・家内円満・夫婦和合・が御神徳です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/7bb531f2e985e4ba6dee3acbfd5f7316.jpg)
ピンクのハートの絵馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/5056ed1c79d9ece24bf8cd831064545b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c9/d494e7bc65f7a038c3902c4eaca04b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/af172d6a0723ccb1b05fbbf30c30ff7a.jpg)