気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

犬山・三光稲荷神社

2020-10-21 | Weblog
犬山城下町を通り犬山城に向うと
正面に針綱神社の鳥居が見えて来ます
針綱神社は太古より犬山の峰
{現在の犬山城天守閣付近}鎮座してたそうです



人力車が寂しそうですが!



針綱神社の隣に三光稲荷神社の赤い鳥居が連なり印象的です
此処は犬山城に行く近道になっています







犬山猿田彦神社
三光神社境内にある独立した存在であり
社務所も三光稲荷神社と猿田彦神社と併記しています



三光稲荷神社本殿
創建は不詳ですがかっては{三狐山}三光山に鎮座し
織田信康の保護を受けていたと言われています



姫亀神社
男女良縁・家内円満・夫婦和合・が御神徳です



ピンクのハートの絵馬











最新の画像もっと見る