今、子供たちがスマホやタブレットで夢中になっているゲームがあります。「マインクラフト」というゲームです。我が家は平日はタブレット端末の使用を禁止していますが、金曜日の夜から週末は許可しています。そこで夢中になっているのが、マインクラフト、通称マイクラです。その理由として調べてみると「自由にものを作ることができることにより子どもたちに人気があります。夜になるとゾンビに襲われるのも面白いみたいです . . . 本文を読む
人間を自殺させたり、人間に犯罪をさせたりする存在がいることを多くの日本人は知りません。
悩みが尽きない、怒りが収まらない、欲望が止まらない
この問題に対して、親が悪い、学校が悪い、政治家が悪い、精神科医が悪い、製薬会社が悪い、食べる物が悪い
と悪者探しをしても、問題解決できません。
それらの、人間に害悪を与えるものの後ろには、必ず「悪魔崇拝」が存在しています。
それらのどこかに、悪魔的な . . . 本文を読む
「発達障害」とは誰のための言葉なのでしょうか?
私は児童思春期病棟勤務時代、多くの発達障害を持つ人と関わって来たが、高次脳機能障害と違って、「自分は脳の障害だから仕方ない」
と児童精神科医がつけた診断名というレッテル貼りを妄信し、障害を盾にして話をしてきます。
「発達障害」とはとどのつまり、個性的な人と言えば聞こえが良いが「嫌な性格」「変な人」なのでしょう。
つまり、社会の中の「変わり . . . 本文を読む
【諭旨免職】こころの医療センターの医師が患者にわいせつ行為 (2023年3月31日)
2023/03/31 #熊本 #ニュース #医師
患者に対にてわいせつな行為をしていたとして、 熊本県はこころの医療センターの医師を諭旨免職とした。
また精神科医です。
こころの問題を抱えていて精神科や心療内科に行っても、解決できません。 . . . 本文を読む
「他人を傷付けてしまうのではないか?」という潜在的な罪悪感、勝手に悪い方に予測して恐怖や不安が強くなってしまい
日常生活ができなくなる人、引きこもりになってしまう人がいます。
「空気を読めない人」「クセスゴな人」を発達障害などと呼びますが
発達障害は男性の特徴を勝手に病気にしただけで、女性よりも男性に多い傾向があります。
逆に女性は、読まなくて良い空気を読み過ぎることで「強迫性障害」に . . . 本文を読む
私たちは外見や肩書を信用して生きています。
例えば「医者」だったら難関の大学入試を突破して、医学部合格し、厳しい医学の勉強、実習を経て、急変した人の生命を
救命できるような知識と経験を持ち合わせ、社会的に信用が高い存在
「東京大学合格」と聞いても似たような事が連想されることでしょう。
私たちは、1つの情報を、複雑な情報に紐づけして繋げていき、判断・分析・行動という経過をとっています。
. . . 本文を読む
看護師らが署名提出 ワクチンハラスメントの改善を要望 2023年3月23日
医療や福祉を学ぶ学生らがワクチンハラスメントを受けているとして、看護師らが3月23日、文部科学省などに改善を求める署名を提出しました。
1万3775人分の署名を提出したのは、約1000人の看護師が加入する全国有志看護師の会です。新型コロナワクチンの接種は任意ですが、医療や福祉関係の学生に対し、入学までに3回接種するこ . . . 本文を読む
お正月に年始の挨拶で実家に集まった時、10歳(小学校4年生)の同級生が交通事故で意識不明の重体になって、
人工呼吸器をつけて植物人間状態になっているという話が話題になりました。
(以下ニュース記事より転載)
『悔やむ父「奇跡起きて」 金沢・小4女児重体事故 2022年10月28日 05時05分』https://www.chunichi.co.jp/article/571877 . . . 本文を読む
農林水産省、愛玩動物看護師国家試験開催。https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/doubutsu_kango/
国家資格、ライセンスビジネスが始まりました。
この意味が分かりますか?
人間にのみ使われていた、健康保険、社会保険が動物にも使われる可能性があるということです。サラリーマン重税の1つである、社会保険税。
ここから、動物の治療行為に対して . . . 本文を読む
人間と動物の大きな違いに、想像力があります。
例えば、目の前に物や人が存在しなくても、人間は脳内で想像して、「あたかも人や物が存在するかのように」抽象的に感じ取り、楽しむことができます。
その逆に、勝手に悪い方に想像して
「あれもだめだ、これもダメだ」と八方ふさがりになって、悩み苦しむこともあります。
そして、その悩みや苦悩、不安から逃れるために、自殺をしてしまう人までいるのです。
人間 . . . 本文を読む
「アルコール」「ギャンブル」「市販薬」「スマホ」「恋愛」「推し」世の中には多くの依存症が存在します。
人間は生まれた時、母親から一方的にお世話をしてもらえないと、まともに育ちません。
生まれながらにして「何かに依存して生きていく」ようにプログラムされています。
#アディクション などという言葉を使い、依存する対象が悪いと、人生がダメになってしまうものもあります。
特に、「アルコールや薬物」 . . . 本文を読む
「人間が性格を変えること」はとても難しいです。
「世界に一つだけの花」などという歌があるように。「オンリーワンであればいい」などと教育されながらも、待ちに出ると、皆一様に大人やこどもは、未だに頑丈にマスクを装着し、ワクチン接種して、行動制限、自粛を行って生活しています。無神論の国のオンリーワンは、相手を思いやる気持ちのない自分勝手な人、欲望のままに生きる愛のない人だと思います。無神論の国の大人と . . . 本文を読む
第41話 ポリファーマシーについて 2018年1月 磐田市立総合病院 薬剤部
『「ポリファーマシー」という言葉を耳にされたことはありますか?ポリは「多くの」、ファーマシーは「薬」という意味で、「必要以上に多く薬が処方されている状態」のことを指します。厚生労働省の調査では、5つ以上の薬を使っている人の割合は、65歳以上で約30%、75歳以上で約40%と報 . . . 本文を読む
「お金だけでは幸せになれない」非定型精神病、統合失調感情障害と呼ばれる女性のお話です。(精神科救急で働いているときです。)
彼女は資産家の令嬢で、都心に膨大な土地を持つ地主の家に生まれ、名門女子大まで卒業し、父の関係の企業で役員をしていました。
結婚を機に、会社の手伝いをしながらの専業主婦となったのですが、莫大な父の財産の一部を生前贈与されており、土地や建物、ビルの賃料から不労収入が1か月に数 . . . 本文を読む
『<くらしの中から考える>推し活 2022年4月1日 』https://www.tokyo-np.co.jp/article/169137
「#人間は何かに依存しなくては生きていけない」
のではなく
「人間は神に依存しなくては生きていけない」
のです。
無神論の国、日本ではこう話すと、「自分で努力もしないで、弱者の言い訳だ」とか
「アタオカ、宗教に騙されているんだ」「今の自分は大丈 . . . 本文を読む