goo blog サービス終了のお知らせ 

幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

オトナ休日倶楽部・・・・・

2018-06-24 19:45:16 | 日記

目下、日曜日もナニもない我が家だが、毎週のルーティーン。 生協へ行くツイデに(?)、池袋の「びゅうぷらざ」へ行って「大人の休日倶楽部ジパング」に入会してきた。 入会を決意するには、数日間、前向きになったり後ろ向きになったり・・・が、プラザで説明を聞く時点では入会を決めていた。 とにかく木曜日から土曜日まではフリーなので「オトナの休日パス」を使用セニャ。 「大人の休日仮会員証」を発行してもらい、即、「休日パス」を購入。 この時点で、アトは家のPC前で列車の時刻など考えるつもりだった。 が、プラザを辞す時、「このパスを購入したので、座席指定も無料です。」と聞いて、性能の悪いアタマの中に動きが生じた。  

東京芸術劇場の中に入って、雑踏とは異なる静かな雰囲気のなかでパンフレットを読む。 コスパを考えると、遠くへ出かけた方がゼッタイにイイ!・・・。 候補にしていた「北陸」や「松本+伊那」は「JR東日本」の範囲外を含んでいる。 場に相応しいことも考えた。 今、オケを聴いたらシミジミ感じるかも・・が残念ながらナシ。 狂言・・コレはまだ理解デキン。 どこぞでランチでも・・が、劇場内のレストランは空きすぎている。 思い直して雑踏の中へ戻り、デパート7階のスペイン料理店へ! パエリアセットと白ワインを注文! 私、進歩したコト!

        

で、びゅうプラザへ戻って、座席指定完了。 イロイロ迷った結果、東京から盛岡までの新幹線の座席指定を完了した。 目的地は「宮古」。 震災から何年経ったのだろう。 私はまだ見ていないので、遅まきながら見て来よう・・。 宮古がどんなトコロなのか全くワカラン。 サッとだけ見て盛岡へ戻るのかよいのか、イロイロ見るものがあるのか・・・・・。 これは盛岡の友人に聞くしかないかなぁ・・。 彼女の予定を邪魔したくないので、盛岡方面へは行かないツモリだったのだが・・・。


ストレス発散にピアニシモもフォルテで・・悪しからず。

2018-06-24 18:56:20 | 日記

昨晩は地元友人とトリオ。 音楽意識高いビオラとチェロ奏者に私ゴトキものに声をかけて下さるのは私がバヨリンを弾くから・・・。 いつもは高い音楽見識やら、彼らが在籍のオケの話が中心なので私は専ら聞き手。 私も在団していたからダレカさんの悪口となるとケッコウ乗る。 が、今回は我がストレス発散の場とさせてもらった。 「ピアニッシモもフォルテで弾かせてね!」と断っておいた。 少しリフレッシュして帰宅。 「言葉で言えないコト,表せないことも音だと表すことができる」のはお蔭さまだ。 高度な思想というわけではナイのは当然だけどね。  が、静まり返った家の中は重苦しい。 お二階ドノは在宅だが気配ナシだから重いも軽いもないのだが・・・・。 私がベッドに入ったら、降りてきて入浴。 食事はどうしているんだろう? 明日はどうしよう・・・。