三連休の週末は大寒波とか降雪・・・と予報されてきたけれど、雪に関しては当地はホボ降っていない。 が、サムイ! 本格的に降り始める前にウォーキングと思い、7時過ぎに彩の森へ歩いたが、雪はどこへ行った?
北海道も盛岡も極寒らしい。 雪行燈やト~メイ人間(?)の写真がアチコチにアップ。 寒くても、それを楽しまなきゃね。 が、我が弟、スキーをしたい気温ではない由。
昨日はエ~ゴとランチとスミ子さん。 9時半過ぎに家を出て5時近くの帰宅は草臥れる。 スミ子さんとのランチ会については、実現するか否か? 前回、ランチを終えて施設に戻った時のアノ笑顔は「楽しかった!」よりも、戻って「ホッ!」と安堵の表情だったようだ。 心がとてもナイーブになっているようだ。 「私は何にもわからないのよ!」を繰り返す。 そして、なにか気になったことがあったようだ。 ゴメンね。 が、施設の個室で独りいることもうんざりしているのは事実。 「私、もう、ココから出たいのよぅ!」と。 「だから、たまには外へ出ない?」と誘った。 彼女が外へ出て戸惑うのがイヤならば、ランチ会でなくミンナでお邪魔するのもアリだろう。
娘さんのメールによると、4月からコチラに住んで、スミ子さんを迎えて生活リハビリに入るそうな。 お寺に嫁いだ彼女だが、ココから通うそうな。 ジ~サンはショートステイ。 両親のケア、ムスコの進級・進学・・・人生真っ盛りの時なんだろう。 頑張ってね。 特にご両親へは悔いのないように心を尽くしてほしい。