アンサンブル参加。 最初は沖縄からお休みで帰ってらしたAさんの棒でポピュラー曲。 4対4でセカンド担当。 その後は利根川さんの棒でHaydn。 こちらはファースト。 人数の関係でコンバートしてもらうワケにもいかずにウシロに座った。 セカンド3人、ファースト2人+1人。 私はミソッカス。
セカンドだとファースト・・イササカ離れているせいか音が小さい・・を立てねば・・の気持ちがあるのでヒッソリと弾くが、ファーストとなると頑張ってしまう。 ましてHaydnは強弱をハッキリさせて弾かねばならない。 楽器を下げて、ハイポジションを駆使。 障碍者はソレナリに工夫。 一度だけ「タンマ!」を発したが、「エッ?」程度の反応で、お構いなく続行。 いつもより20分ほど早く練習終了。 ヤレヤレ・・ が、楽しかった。 Haydnは楽しい。
本日は繁田・浅野さん欠席なので独りで帰宅。 「角上」でお刺身を、生協でいつもの買出し・・今日は新米を購入。 帰宅したら、そうそう、本日はムスコが洗濯をしてくれたんだ。 朝風呂だったからネ。 助かる! ありがとう。
今日は時に雲が空を覆うので、いつもより涼しく感じる。 5時過ぎ、西側の草取り。 5時半のチャイムを聞きつつ、ガラスの汚れのヒドサが気になっていたので窓と網戸に水シャワー。 小一時間の肉体労働。 結果、衣類もビショヌレでこちらもシャワー。
久々に充実した日曜日だった。 明日の朝がコワイけれど、充実しているのはケッコウなこと!