湿度100%以上・・・だから雨? が、九州佐賀の被災地を思えば不平ナンゾ言えない。 工場から油が流失、床上浸水の家、道路上に油が張り付いてソレをクリアするのも大ごと。 臭いもヒドイらしい・・・は想像がつく。 偉そうにしていても人間よりも自然が強い!
公民館のエ~ゴ、難しいけれど面白い。 今日覚えた単語は”topsy-turvy"。 ” to see something opposite to everybody else..... あべこべ」の意とのこと…って、ノートを見て書いているわけだから「覚えていない」ってことね。 面白い単語を知るけれど、結局は覚えられない。 マァイッカ!
今日、"oven = stove" の上の ”火が出る口”を何というか質問したら、トニーは” ?? 僕の次までの宿題にする。」と。 トニーが宿題をしてきても、結局、私はその単語を忘れるだろう。 「the oven we can put three pots on at a time, whta do you say that oven, the oven with ......?"
新しい単語を覚えるより、知っている単語であらわせばいいサ…が、イカン!