人とタイヤとキーパーコーティング!

タイヤ「安全」と車「キレイ」の領域で 岐阜で専門店展開 ありがたいことです!

見習うべき生き方の同級生!

2023年10月21日 | 生き方

今月の始め 

飛騨高山で下呂町立上原小学校の同窓会があり

私を含めて12名の参加がありました。

その中で 今回の幹事をしてくれたのが 飛騨細江に住んでいるT君です。

彼は卒業後 岐阜県警に奉職し長らく刑事畑を歩き

数年前に山県署副署長を最後に定年退職してからは 

高山の免許センターで講師をされています。

 

同窓会で免許の話になって 

私は昨年ゴールド免許に戻ったと話し 

別の同級生は 駐車違反をして次回の更新ではブルー免許になると言い

幹事のT君は 僕もブルー免許だと言ったのです。

違反講習の講師が 違反しては洒落にもなりませんが

そのいきさつを聞いてみんな感心してしまいました。

 

T君曰く

数年前 山県署副署長の時の話です。

金華橋を南進し右折すると 忠節橋へ続く堤防道路がありますが

その右折は時間規制があり 夕方は17時から19時まで右折禁止になるのです。

T君は ぎりぎりの時間だったので大丈夫だろうと思い

右折して堤防道路へ入ったら 

白バイが張っていて停止を求められ免許の提示を求められたそうです。

「旦那さん 17時3分で右折禁止違反です、切符処理をします。」

そう言って切符を切り始めたそうです、

そして最後に職業を聞くので「山県署で次長をしている。」と申告したら

その白バイ隊員さんは 真っ青になってブルブル震え出したそうです。

切符を切る手が止まってしまって・・・・・。

 

そこでT君は「早く処理をしなさい 違反は違反です。」と言って

切符処理を促したそうです。

 

当たり前のこととは言え 

T君は 白バイ隊員さんを 

犯人隠避の罪から守り 警察官としての範を示し

一人の人間として尊敬される上司として永久に記憶される素晴らしい行為です。

 

もし自分がその立場なら

「おい切符なしにしなさい」と自分本位の考えを押し付けたかもしれません。

自己勝手な人間は 立場を悪用しやすいですから。

 

同級生に こうした人間性の高い常識人がいてくれるお陰で

きっと 何かそういった立場に立った時 

必ずT君の話を思い出して 

モラルを守る行動が出来そうです。

刑事の時には鋭かった目つきも 

温和な目つきに変わっていました。

私の右隣がT君です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使いやすく加工してもらった タイヤ専門店イマージン!

2023年09月16日 | 生き方

数は少なくなりましたが

1989年の開業以来

ずっと使っているパーツにシャッター棒があります。 

長年の使用にへこたれてきて 「ひっかける部分」と棒の部分が外れそうになっていました。

しかし そのままで使えているので 

外れてしまうまで無関心にされていました。

それをアルバイトに来てくれている℉氏が見かねて

仕事場で加工してくると 持って帰えられました。

 

そして ロウ付けされてシッカリ固定されて帰ってきました。

ありがたいですね お代はコーヒーでOKと言われるではありませんか!

その好意に甘えることにしました!

サンキュウ℉さん 助かりました。

 

看板も古くなったので 新しく制作し直したり

古い店はいろいろと手を入れなければならないところが次々と出て来ます。

新品交換したり 手直ししたり メンテナンスは必要不可欠です。

シャッター棒もモノタロウで買えば2000円から3000円ですが

お陰様でコーヒー一缶のお礼で済ませることが出来ました。

持ちつ持たれる 困った時に頼りになる人たちが周囲に居てくださるお陰です、

ありがたいことです。

 

 

ひょんなことで「表現者タケさん」を知り ポストカードを手に入れました、

タイヤ屋や店内に貼らせていただきました。

 

まだまだ「ありがとうの初級」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「民主主義は独裁制よりましだ」と 思うから!

2023年04月17日 | 生き方

安部元総理が凶弾に倒れらて 

この日本は有益と思われる指導者を失いました。

 

民主主義社会の中で「暴力」に訴えることは

自分勝手なエゴの発露です。

まして家族がバラバラになったのは 

変な宗教にのめりこんだのが原因で

それを逆恨みしての犯行は 

問題の因をすり替える自分勝手で有害な犯行としか思えません。

 

そんな暴挙に出るより 

選挙に行って一票を入れることが 責務ではないでしょうか。

 

 

それを真似したのか

今度は

岸田総理に鉄パイプ爆弾を投げつけた輩は

安部元総理襲撃事件を模倣したのか 

爆弾を作って投げる憂さ晴らしのような暗い情念に取り込まれたのでしょう。

 

それより

自分が出来る一票の投票で

世の中を良くしようと 

無名で大勢の人の健気さを学べば

自分が出来る行動は

選挙で投票に行くことが 最も尊い行動だと思えるのに

全く残念な野郎です。

 

爆弾つくりより 

歴史に学べば 

この国も

つい70年前は 軍部独裁みたいな感じで

戦争反対も言えず 特高警察に怯える日々を過ごしたようです。

また広島・長崎は原爆の惨禍で大きな被害に合い

不沈戦艦と呼ばれた大和は 特攻作戦で沖縄へ向かう途中で撃沈の憂き目にあいました。

 

「なぜ?」 

それは思想の自由も 

言論の自由も奪われて

「大本営発表」という大嘘に縛られていたからです。

これが独裁の怖さです。

 

民主主義も

完全ではないかもしれませんが

少なくても世界を騒がす独裁制よりは ましであることは確かです。

核爆弾で世界に脅しをかけるような卑怯な奴が

権力を握る社会は

私は賛成しませんし 日本人の大多数も同じ気持ちでしょう。

 

なので

民主主義恩恵の責務として 

市会議員選挙の期日前投票へ行ってきました。

いつもは休日に岐阜市役所で投票するのですが

明日と明後日プチ旅行へ行くので 

近所の市橋コニュニティーセンターで ササッと済ませて責務を果たした次第です。

 

世の中は矛盾だらけです 

完全を求めても 求めすぎると裏切られます。

社会は未完成ですからそれでいいのです。

しかし

明日は少しは良くなるかもしれない と 期待することを選ぶか

どうせ何をしても無駄だろう と 悲観して反社会的な方向へ進むのを選ぶか

民主主義は 

その選択を一応選挙という制度で 

国民に公平に与えているので

これを行使することが まず第一番です。

 

すると 

ガーシーとか変な国会議員が当選し 

結局一回も国会に出ることなく多額の報酬をせしめただけの詐欺行為をしたり

へずまりゅうとかいう人が

どこかの選挙に出て 

ジジババを減らすとか言ったり

立花なんとかさんは NHKをぶっ壊すといって

普通にNHK料金を払っている人に 

始めから喧嘩を売る人など

変な人も 

みんな意見を言える公平さ 民主主義の恩恵を受けているのです。

 

でもそれ以上に 

まともな人が大勢いるから

民主主義制度は機能していくと思います、またそうしたj人は大声をあげません

静かに正邪を見通しています

そして自分を信じて投票に行かれます。

私も無関心ではなく一票を入れるのが信条です。

 

明日 広島原爆ドームから原爆資料館へ

明後日は 呉港で大和ミュージアムへ

歴史を学びに行ってきます。

 

歴史を学べば 

独裁政治の怖さを知ることが出来ると思うのですが!

戦争知らない世代が増えて 

浅はかな情報をスマホから得るだけでは 無関心という魔物が跋扈します!

 

爆弾を投げた犯人を取り抑えた 

生一本のおっちゃんたちが町から消える前に 

民主主義の良さは声高に言う時です!

 

まずは一票です!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書で学ぶ生き方 大谷選手も読んでいた中村天風師の「運命を拓く」!

2023年03月25日 | 生き方

現代ビジネスのネット記事に 

大谷翔平選手の読書記事が出ていました、

偶然にも私も読んだ本でしたので紹介します。  

 

以下 ネット記事抜粋  https://gendai.media/articles/-/107940?imp=0

WBCで圧倒的な活躍を見せ、日本の世界一に大貢献した大谷翔平。

そんな大谷がメジャーに行く前、愛読していた一冊の文庫本があることをご存じだろうか。

タイトルは『運命を拓く』。

いったいどんな人物が、何を書いた本だったのか。

(本記事は、週刊現代の記事を再編集したものです)

 

 

私が 中村天風師を知ったのは 

神渡良平さんのご著書を通じてです。

その神渡良平さんを知ったのは 平成2年ごろ岐阜グランドホテルで 

その頃お世話になっていた生長の家という団体の講習会に 

神渡先生が講師として招かれて 講演をお聴きしたのがきっかけです。

 

先生は 若くして脳梗塞に倒れられて 

それを悲観的に捉えてニッチもさっちもいかなくなって

人生を見つめなおされる機会として 

全てを肯定的に捉える観の転換を得て

色々な偉人を紹介する啓発本を発表されています。

 

中村天風師や安岡正篤師 マザーテレサさんなど有名人だけでなく

無名の人々の生き方を数多く紹介されています。

加えて 自身で四国八十八か所霊場巡りの歩かれた記録や 

今話題のスペインの巡礼路カミーノを歩いた記録

インドでマザーテレサさんが運営される救護施設でのボランティア体験

中村天風師が結核で死の淵を彷徨っておられるとき

エジプトカイロで出会ったヨガの達人カリアッパ師に連れられていったヒマラヤ山麓の

ゴルケ村までも訪問された体験までも ご著書で紹介されています。

中村天風師を題材にした著書も3冊以上出されていて

天風師の教えを読みやすく 判り易く解説されていてとても勉強になります。

 

なぜ生きるのか? 生きる意味はどこにある?

人生の迷いの中で 生きる指針を与えてくれました。

 

大谷選手が 中村天風師のご著書を読んで、となると

きっと大勢の人が 天風師の本を読まれると思いますが

その解説をされた神渡先生の本を読んでみると良いと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私事ですが63歳の誕生日を迎えました!

2023年02月24日 | 生き方

畏れ多くも天皇陛下が御産まれになった翌日に 

私もこの世に生を受けて産まれてきました、それから63回目の誕生日です。

 

昨年はこの日に

ロシアがウクライナに侵攻を始めて 

何となく誕生日が穢されたような気がしましたが

重ね合わせることは無意味ですね 忘れましょう。

 


 

いつの間にか時間が過ぎるのが加速しているのか

つい先日まで50代だった 

ついこの前まで40代だった

確かちょっと前は30代だった 気がしています。

 

地球の時間に対して 

人の一生はあっという間の出来事のようです。

死の入り口に立った時に悔いの残らない 

あっさりした最後を迎えたいと思います。

 

そのためにオヤジが亡くなった3年前から「終活」を始めました。

まず最初に手を付けたのが 言われるがまま作ったカードの整理です。

1枚あれば事は足りるのに 

銀行さんからビジネスカードをお願いしますとか

個人用もお願いしますとかで 

無用にあったカードの解約をスタートさせました。

 

今井さん 「なんでそんなに解約するんですか?」と尋ねられれば

「いや 終活を始めたんですよ」と答えますが

返ってくる言葉は 「まだ早いんじゃないですか」ばかりです。

しかし 何かのきっかけがあって行動を始めるのですから

私の場合は オヤジの他界で相続手続きを進める中で 

無用なもの(無用と思えるだけでオヤジには大切なモノだったかも)が

たくさんあり それを確認し問い合わせ整理をする中で

今のうちに 自分の事もシンプルにした方が良いと思ったのです。

 

カード系の解約は

お付き合いのある銀行系カード6枚と

店舗系カード3枚を解約してホッとしていた矢先

信用金庫さんから

「ビジネスカードが無いようですが1枚お付き合いお願いします」と

新しい担当者から頼み込まれてしまって 1枚復活してしまいました。

色々頼みごとをお願いしているので まあ仕方ありませんね。

頃合いを見て 解約しましょう。

銀行さんは 会社も個人もほとんど個人情報を把握していて

系列のカードの有無までも管理されています。

その網の中からは おいそれと逃げ出せませんね。

 

また生命保険も見直す時期ですが・・・・・・これも知り合いから入っているので厄介かな?

先週は 銀行の貸金庫の解約は完了しました。

たいそうなものを入れているのではなく 

過去に数度解約を申し入れたのですが 

事務次長に解約をやめるように頼まれたり

年に一度の貸金庫代が口座から落とされたばかりだからもったいないとかで

伸び伸びになっていたのですが 今回は窓口にこそッと行ってパパパと解約してきました。

 

銀行口座通帳も若かりし頃作ったもので

今は使っていないのが

十六銀行と 三菱UFJ銀行にあって こちらも支店に出向いて解約完了です。

岐阜信用金庫とOKB それにゆうちょ銀行があれば事は足ります、

もし田舎暮らしに入ればゆうちょ銀行(郵便局)しかないので

外せません。

今はやりのネットバンクは必要性を感じません。

ただいつの間にか

個人口座ATMの引き出しが

50万円にロックが掛かっていて

送金振り込みが出来ずあたふたしました。

これはオレオレ詐欺対策だそうです、知りませんでした。

 

終活はまだ早い? のでなく

元気なうちに 頭が冴えているうちに取り組む問題です。

大きな財産は有りませんが 

色々分散していると何が何だか判らくなって

こちらにボケでも始まったら大変です。

シンプルにするに限ります!

 

 

個人の終活も進めますが

会社の事業承継も進めていく時期に入ってきましたので

老後問題ではなく 老突入問題が課せられてきたようです。

 

何事もシンプルにしていきます。

タイヤ屋のオヤジ63歳 

目指せ

5年後 創業40年

ここまでは

10年後 創業45周年

出来るなら

15年後 創業50周年です。

 

ありがたいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする