昨年の2月に 労働基準局から呼び出しを受けて
有給休暇・時間外労働・週間労働時間・健康診断記録簿など
「働き方」についての調査を受け 一部に是正勧告を頂戴した結果
零細商店のサービス業ではありますが
1 人員を増やして交代で休みを増やす。
2 現有の人員で定休日を増やす。
の 判断を迫られ 休みを増やす判断をした結果
水曜日定休にプラスして 第2週と第4週の火曜日を定休日化させてもらいました。
今日3月22日は第4週の火曜日ということで全店休業です。
しかし 店舗現場が忙しくて 裏方の仕事がてんこ盛りなので店は休みでも働かねばなりません。
経営者は「働き方」改革の範疇には入らないようです。
支払い・給与支給手続きは 休業中のタイヤ屋兼本社事務所でこっそりと行いました。
集中して行い午前中2時間程度で終了です。
今日は雨が降る寒い日になりましたが 昨日までの喧騒が嘘みたいに静かです。
静かな店舗で タイヤ商売を振り返ると・・・・・・・・・。
一時期に過度に集中するタイヤ交換作業について
もっと明確に店の方向性を打ち出す必要があることを感じました。
昨日も ある女性の方と男性の方2名から
持ち込みのタイヤ交換について依頼がありました。
しかし お断りするしかありませんでした。
やりたくないのではなく
物理的人的作業量の限界を越えた仕事量が短期間に集中する為
どうしても優先順位を付けざるおえないのです。
こうしたことはホームページで案内していますが
やはり店舗に 「持ち込み作業のお断わり」看板を設置した方が良いのかも知れません。
面前でお断わりするのは あまり良い気がしないものです。
タイヤ専門店イマージンは 持ち込みタイヤの作業は受け付けていません。
1 タイヤ小売店として 販売したタイヤの取り換え業務優先の為
2 タイヤ小売りビジネスは 短い繁忙期に取り換え作業が集中し手が回わらない為。
3 スタッフが高齢化し 作業に絶対量を増やせない為。
4 創業以来の小さな店舗・作業スペースである為、キャパシティーに限界がある為。
販売と取り換えセットのアナログ商売を遂行中です!
62歳になった私も
朝から晩までスタッフと共に現場作業をこなす中で
これ以上の仕事量は無理という範囲までタイヤ作業をしています。
作業の予約はなくても 交換予定の販売品が多数あるため
遠くからのご来店客様(購入者)に「出来ません」は迷惑が掛かります。
(昨日も郡上方面よりタイヤ購入者様がご来店くださいました。)
タイヤ専門店イマージンは こうしたカラーで営業をさせていただいています。
どうかご理解のほど宜しくお願いします。
小型零細タイヤ小売店の 「選択と集中」の考え方です。
ありがたいことです。
さて11時を回りました、帰宅します。