人とタイヤとキーパーコーティング!

タイヤ「安全」と車「キレイ」の領域で 岐阜で専門店展開 ありがたいことです!

タイヤに何かあれば タイヤ専門店イマージン!

2022年05月04日 | タイヤビジネス

久しぶりにコロナ規制が掛かっていない今年のゴールデンウィークは

待ちかねたように行楽地に人手が集中し 

高速道路は混雑し 賑わっているいるそうです。

 

タイヤ専門店イマージンは 繁忙期が終わって閑散としています。

車で移動するための準備として 

タイヤ交換が必要な方が出かける前に交換しようとなり

4月20日頃までは混雑していましたが 

休みに入ってしまえはタイヤ屋に用はありません!

 

しかし 走ればトラブルに遭遇されるお客様もいらっしゃいます!

 

 

 

「空気が無くなって走ってしまったので タイヤがダメになったので一本中古タイヤが欲しい。」

空気が無くなるのはパンクだけではありません、

何かに乗り上げてホイールの裏面が変形していた。

こういったケースも散見します。

 

最近の車にはスペアタイヤが未装着なのでこうなると困ってしまいます。

釘を踏んだ・タイヤが裂けたのなら 

中古タイヤで急場をしのげますが ホイールトラブルでは!

 

さて どうしましょう。

こんな曲がりでは走るたびに

タイヤリムから空気漏れを起こすことは必定です。

ホイールを購入するか リム修理するか。

しかし時間はかかります。

 

それでお客様と充分お話して 

1 中古タイヤをとりあえず組み込む。(使用されていたタイヤは内部がボロボロだった)

2 リムとの密着性を上げるため ビートシィラーを塗り込む。

3 内圧を高めるため空気圧を高めに充填する。

 あくまでも緊急対応なので そこは了解していただいて納得していただきました。

 

 

タイヤは売れない時期に入りましたが 

本日は水曜定休日ですが 祝日を外して明日も営業し

6日金曜日は振り替え休業とさせていただきます。

 

また9日(月) タイヤ専門店イマージン3人衆は 

タイヤディラー幹部と3×3の会合を予定していますので

閉店を午後5時とさせていただきます。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EXキーパー月間施工台数記録... | トップ | どうしたらこうなるの?  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タイヤビジネス」カテゴリの最新記事