goo blog サービス終了のお知らせ 

JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

これはトホホ・・・チェブラーシカ

2008-07-22 | 怪獣たち
2008年「チェブラーシカ」劇場公開中ですってね。
あのアナログ的魅力のチェブラーシカがデジタルリマスターって風合い損なわないのか不安なんですけど。

我が家ではHero-Nが幼稚園に上がる前、ママ友達から紹介されDVDを借りたことがあり、一時的ブームとなったことがありんした。その友達は「おたくのご夫婦には合いそう」と推薦してくださったのですが何故そのように思ったのか?不思議。
その頃「ビーバス&バットヘッド」のビデオをせっせと蒐集していましたがね。

ブームとなったのでチェブラーシカのグッズも購入。しかし、これは本物のケバケバ感、薄汚れ感が無くまったくトホホの代物でお気にいりではありません。
本物の質感に近いものがあれば欲しいです。でも高いのはいやなのでこれで我慢。

個人的にはワニのゲーニャの姿と歌に惹かれます。

第4話「チェブラーシカ学校へ行く」も含む完全版ということで観に行きたい気もしますが余裕がなさそう。

チェブラーシカ
「こんにちはチェブラーシカ」

「ピオネールに入りたい」

「チェブラーシカと怪盗おばあさん」

「チェブラーシカ学校へ行く」





シネマアンジェリカ他公開中

正体不明って事で、怪獣みたいなもんでショ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きんきょー | トップ | 映画 「8 1/2」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gs)
2008-07-22 11:08:24
ロシアには仕事で5回ほど行っているので、チェブラーシカの存在は知っていたのですが、見て見ぬふりをしておりました。
実はこの映画のことな~んにも知らなくって、今回の映画公開はオリジナル撮りおろし作品と思っていたのです。映画館でCMを観て嫁と「絶対に観に行かねば~」とアイコンタクト取って観に行ったのですが、嫁は4分の3位寝ていました。僕は「学校に行く」あたりで寝てしまいました。

今思い出すと、やっぱり可愛い過ぎる名作かなと、DVDはなんとしても入手(借りてダビング)しないと思います。映画館で観るのがキツかっただけです。テレビで気を抜いてダラダラ見る作品かなと思います。

グッズも探していますが、ななかな毛玉だらけの小汚いヌイグルミが見つからないのです。

返信する
眠りました。 (imapon)
2008-08-22 00:11:13
gsさん、ごめんなさい。忙しさにかまけて返答遅れてしまい、遅そなりついでに記事アップまで延ばしちゃいました。
そんなに眠いかな?と思っていましたが、見事に爆睡しました。これだけ眠るのも珍しい。
確かに、劇場より、家でダラダラ見るほうが向いているのかも・・・
返信する

コメントを投稿

怪獣たち」カテゴリの最新記事