goo blog サービス終了のお知らせ 

JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

いちご、しいたけ、芝桜

2011-04-30 | Weblog
2011年4月29日
GW日帰り秩父へ

晴れ→曇り


小松沢レジャー農園

付くなり、Hero-N
「ここコスモの遠足で来た・・・」
幼稚園からずっと所属しているスポーツクラブの遠足。
年長の時に鱒掴み取りに行った遠足はここであったか。
もっと自然の中でやってきたのかと思っていたが・・・。

それでは、ここはHero-Nが案内してくれ。

12日に2匹の赤ちゃんを産んだヤギのゆきちゃん。
1匹は元気が無いようでまだ隔離中との事。


遠足のバーベキューもここで食べていたのか・・・
まずは、食事。
アルコールを伴わないバーベキュー。

いちご狩り



べにほっぺ、30分摘み放題、食べ放題。
http://www.kudamonoya.biz/benihotupe.htm


一度にこれだけの量を食べたのは初めてかも・・・(普段、あまり食わんので)

しいたけ狩り



原木しいたけ
http://www.kinokoya.org/keitai/k-syouhinn/genboku.htm



初体験。もぎる時の感触が気持ち良い。



はーべすと
バーベキューのしいたけが美味かったので期待。
それにしても3人で約1Kg
沢山食わされるな。
コレステロール値低減に期待。

http://cookpad.com/category/1364


羊山公園 芝桜の丘










マックダニエルクッション
スカーレットフレーム
オータムローズ
リトルドット
多摩の流れ
アメージンググレイス
エメラルドクッション
オーキントンブルー
ホワイトデライト

花のじゅうたん。
彼女らは団体戦でこそ、力を発揮するようではありますが、一つ一つの可愛い花を愛でるのも良いですね。













今季、羊山公園は東北地方太平洋沖地震の影響を考慮し、入園料は全期間無料。
芝桜の丘が、震災等で疲れた心を癒していただこうという事。
100円募金をすると芝桜のポストカードを2枚くれます。

秩父路の特産市の方によると
「今日は人出が多いようだけれど、例年に比べればぜんぜん、何分の一って感じ」だそうな。
とても分母が気になるけれど、通常のGWの人出を想像すると、ちょっとウンザリ。



B級グルメみそジャガ食べて帰る。

blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「天国は待ってくれる」 | トップ | 当方迷人会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事