不安のリアホイール

2015-12-06 16:34:58 | 模型製作

  雪後晴れ。

 今朝は積雪があったので、今シーズン初の除雪を実施した。ま、ほっといても今週続く(らしい)晴天で融けてしまうんですがね。

 昨夜の退屈極まりないパソコン作業のお陰で今朝は寝坊したが、すぐにお絵描き。午後より午前、午前中などと言わず朝の方がいい。午後になり用足しで無駄に車に乗りお出かけ、道に溢れかえるバカーの群れに疲れ切って帰りようやく模型を製作。

 

 ずっと前ホイール側を製作していたかと思いきや、後ろでした(笑)。

 ホイールのパテ盛りは今日で完了。次回からは成形しなければなりません。スポークの位置が分らなくなりそうだったので穴あけも実施しておいた。ま、最初の作業が後ろ側だったのは幸いでした。前だと失敗が目立つので。これまでは六分の一スケールバイク模型しか作ってなかったので、この九分の一スケールの小ささに戸惑ってしまう。果たして上手く(そこそこ見られる程度の出来映えという意味)出来るのか? 心配になってきます。

 読書して「花燃ゆ」見て三本ローラー台に乗って休暇も終わり。


真夜中の…

2015-12-06 00:45:58 | Weblog

  雪後晴れ、後雪。

 パソコンデータいじりをやっていたらこんな時間になってしまった。今夜は「家政婦は見た」を見てしまったのでそもそも遅いのだが、つまらない作業で更に遅くなるという事態。DVDにデータを焼き付けるだけなのでただ待ってるだけなんですがね。この「待ってるだけ」というのが実に焦れったく退屈。一応、絵を描いたり本を読んだりしてたのですが、真夜中にパソコン作業はやっぱりすべきではないと確信。

 …でも何故かいつも真夜中なんですが(笑)。

 ようやくパソコンから開放されますので