タイヤの空気圧

2015-12-14 23:29:51 | Weblog

  晴れ。ひょっとしたら、雪が降る前の最後の晴れ間かも知れない。

 小惑星探査機「はやぶさ2」が無事、小惑星へ向う軌道に乗れたらしい。先日の「あかつき」と言い、実は日本の小惑星・惑星探査機の技術って凄過ぎるんではないか? 「はやぶさ」が奇蹟の帰還を果たした際も、発想の転換で全身したそうではないか(色々な文献、買っちゃいました)。金星探査、小惑星探査と宇宙的浪漫に駆り立てられる(笑)。でもやっぱり実際に行ってみたいなぁ~。

 今日の帰り、車のタイヤの空気が足りないような気がしたのでスタンドに立ち寄り備え付けの空気入れを使ってみると…。なんと、逆にどんどん抜けて行く(!)。店員さんを呼んで尋ねても適当な答えばかりで全くアテにならんし、マイッタ。そもそもゲージが壊れた装置では話にならないだろう。そんな訳で止むなく、空気が抜けた状態(ゼロではない。足りないということ)で帰還、すぐにフットポンプを使って補充しました。三十分以上もがいたのは一体何だったんだ? あの備え付け機械より、チョ~アナログなフットポンプの方がよほどいい。無駄に疲れた一日でした