今回の台風は、2001年9月の15号と同じ規模、コースを通る見込みである。関東直撃型台風である。2001年は台風の前後で、茨城県沖、茨城県南部の地震が起きている。また、2001年は芸予地震の起きた年でもある。今回も類似性の観点からは、同様の震源が動くと思うが、2001年と違う点は、千葉県東方沖震源があること。また、東京湾が震源として存在することである。この台風の位置、進行方向で他の地域のでの地震の可能性が出てくる。現状は、M5前後震度3以内の状態と判断はしているが、急激な変化で大きな地震の可能性がでる。2001年も町田、八王子付近で竜巻の発生があったようだ。爆弾低気圧同様の警戒が、必要となる。気圧配置から、今回は日本海側の震源への影響は少ない状態かも知れない。進路がまだ確定化していないが、間違いなく台風は震源に向う。通過後の状態に注意、警戒をして欲しい。2:30