goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🚞 京阪大津線が開業110周年 記念ラッピング列車が運行開始 202208

2022-08-15 21:03:00 | 🚃 鉄道

京阪大津線が開業110周年 記念ラッピング列車が運行開始
  鉄道チャンネル  より 220815  


 京都(三条大橋)に向かう京津電車
2022年8月15日(月)、京阪大津線で開業110周年記念特別企画が始まり、記念ヘッドマークを掲出したラッピング電車が運行を開始しました。

 京阪大津線は京津線・石山坂本線の総称です。京津線は1912(大正元)年8月15日に京津電気軌道株式会社として三条大橋―札の辻駅間で開業、石山坂本線は1913(大正2)年3月1日、大津電車軌道株式会社として大津(現:びわ湖浜大津)―膳所(現 膳所本町)駅間で開業しました。どちらも本年度で開業110周年です。

記念ラッピング電車運行&記念ヘッドマークの掲出

<掲出期間>
2022年8月15日(月)~2023年3月31日(金)
<掲出車両>
石山坂本線:600形(601 – 602)

記念ラッピング電車では、滋賀県立大津商業高等学校放送部員の音声による大津線開業記念企画のPRおよび、大津線沿線魅力紹介の車内放送も行われる予定です。

<記念ヘッドマークの掲出>

<京津線(2編成)>
800系(801‐802)、(815‐816)
<石山坂本線(3編成)>
600形(601‐602)、(603‐604)
700形(701‐702)

⚫︎大津線110周年記念 大津線フリーチケット
<発売期間>
2022年8月15日(月)~2023年3月31日(金)
<通用期間>
発売期間中のお好きな1日
※1セットにつき2枚のフリーチケットが付いています。
<有効区間>
大津線全線(御陵~びわ湖浜大津駅、石山寺~坂本比叡山口駅)乗り降り自由
<発売価格>
1,400円(税込)
※大人用2枚と台紙付き
※大人用のみ発売
<発売枚数>
1,000セット(なくなり次第終了)
<発売場所>
びわ湖浜大津駅

⚫︎小学生限定車庫内車掌体験
小学生と保護者の方110組限定で、車庫内で扉開閉操作や放送装置を使用した車掌体験を実施します。参加費は110周年の感謝を込めて「110円」としました。

<開催日時>
2022年8月27日(土)・28日(日)
①10時00分 ②11時00分 ③13時00分 ④14時00分 ⑤15時00分
※各回11組22名募集、京阪カードの通販サイト「e-kenetマーケット」にて、8月19日(金)23時59分まで先着順で受け付けています。

「四宮車庫&錦織車庫 セット写真撮影会」と販売会
それぞれの車庫で記念ラッピング電車の撮影ができます。錦織車庫の撮影会では参加者限定で車両部品とグッズの販売会も実施する予定です。

開催時期は四宮車庫が2022年12月初旬ごろ、錦織車庫は2023年3月初旬ごろの予定で、どちらも午前・午後に分け2日行う予定です。定員は120名、参加費は11,000円(※撮影2回分セット)。開催日時は決まり次第発表されます。

(画像:京阪電鉄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの便器と床のスキマにたまる「尿の汚れ」をごっそり落とす“かんたん掃除術” 202208

2022-08-15 20:22:00 | 生活編

トイレの便器と床のスキマにたまる「尿の汚れ」をごっそり落とす“かんたん掃除術”
  saita  より 220815  aidog


 トイレと床の隙間。ここってなぜか汚れがたまりやすく、気になりますよね……。この汚れが原因で臭いが発生しているかも。トイレシートで拭くだけではなかなか取れない!そんな困った”トイレと床の隙間汚れ”を、ある方法でかんたんに落とす掃除術をご紹介します。

⚫︎なかなか取れない”トイレと床の隙間汚れ”

   お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです

 トイレの臭いって気になりますよね。「掃除しているのになぜか臭う……。」という方は、ここをチェックしてみて!
それは、「トイレと床の隙間」です。

「トイレと床の隙間汚れ」は、便器の外側を伝って流れた「尿の汚れ」がたまったもの。そこに「ホコリ汚れ」が合体してガチガチに固まったしつこい汚れに。
「アンモニア臭」を発する原因になっているんです。
頑固な汚れになってしまった隙間汚れには、通常の「トイレシート」で拭いただけではなかなか取りきれなかったりします。

今回はそんな「困った隙間汚れ」をかんたんに落とす掃除方法をご紹介します。

⚫︎隙間汚れをとるかんたん掃除術
【使用するもの】
クエン酸スプレー(ダイソー商品)
トイレットペーパー
古歯ブラシ
隙間スティック(クエン酸)(ダイソー商品)
 
 トイレと床の隙間汚れは尿が原因。その「尿」は「アルカリ性」の汚れ。キレイに取り除くためには、「アルカリ性」と反対の性質を持つ「酸性洗剤」を使えばよく落ちます。
今回は、100円ショップでも売られているダイソーの「クエン酸スプレー」を使います。

 隙間汚れ落としに便利な”スティック”。こちらもダイソーで売られているクエン酸配合の”隙間スティック”です。5本入りセットで販売されていますよ。

▶︎手順1 クエン酸スプレーを使って、隙間をパックする
トイレと床の隙間に「トイレットペーパー」を当てて、その上から「クエン酸スプレー」をしっかり塗布します。
「トイレットペーパー」を使うと、使用後にトイレへそのまま流すことができます。また、柔らかい素材なのでクエン酸をしっかり吸収し、トイレとの隙間に密着しやすいのでおすすめです。

 このまましばらく時間を置き、「クエン酸パック」をします。”汚れをゆるめて落とす作戦”です。
私は5分ほどパックをしましたが、汚れの状態に応じて時間を調節してみてくださいね。

▶︎手順2 ヘラや古歯ブラシを使って、こすり落とす
 汚れがゆるんだところで、トイレットペーパーを外しながら拭き取ります。

 汚れが残っている場合は、「古歯ブラシ」で擦ってみます。
狭い隙間には、先が細い「隙間スティック」を間に入れてこすり落とします。

 尿の汚れは「床」だけじゃない。「壁」も忘れずに拭いておこう。
 しつこい尿の汚れには「クエン酸パック」でゆるめて落とす。この方法を使えば、こびりついた尿汚れも落ちやすくなります。

 隙間汚れは蓄積すると頑固な汚れになってしまうので、定期的にパックしてみるのもいいかもしれませんね。
 また、尿の汚れは床だけではありません。実は見えない飛び散り汚れが壁にも付着しています。
 ここもクエン酸を塗布したペーパータオルで定期的に拭くことをおすすめします。

⚫︎”トイレの臭い(アンモニア臭)はクエン酸を使って落とす”。
安価で使い捨てができる100円ショップにはトイレ掃除にちょうど良いアイテムがあります。ぜひ活用してお掃除してみることをおすすめします。

aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得。  主婦youtuber、動画
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で一番の巨樹って知ってる? 樹齢は1500年、“同級生”はフランク王国 パワースポットとして人気 202208

2022-08-15 19:27:00 | 🔟 番付色々🆚

日本で一番の巨樹って知ってる? 樹齢は1500年、“同級生”はフランク王国 パワースポットとして人気
  まいどなニュース  より 20220815  


⚫︎パワースポットとしても大人気の大楠殿
 日本一の巨樹はどこにあるか、ご存じでしょうか?鹿児島県姶良(あいら)市の「蒲生(かもう)八幡神社」に鎮座する大クスがそれで、何と樹高30メートル、根回り33.5メートル、目通り幹囲み24.22メートルというスケール。
 推定樹齢は1500年でフランク王国と同い年だ。昭和63年度に国が調査し、日本一に認定されている。その神秘的な”風貌”からパワースポットとしても人気だとか。実際に訪ねてみた。
 異世界への入り口か?何ともミステリアスな扉

 その佇まいは威風堂々という表現が当てはまる
まさに威風堂々という表現がピッタリだ。日本一の巨樹は、蒲生八幡神社の境内にどっしりと根を張り、神々しいまでの風格をたたえていた。
 「地元の人は親しみを込めて、おおくすどん(大楠殿)と呼んでいます。まるでトトロの家のようでしょう。毎年11月第3日曜日には秋まつりが開催され、太鼓が演奏されるんですよ」

⚫︎境内にある案内板
 案内してくれたのは姶良市の担当者。その勇壮な姿は、みなぎんばかりの生命力を感じさせ、最近ではヒーリングスポット、パワースポットとして人気だそうで、市ではおおくすどんのCMを製作するなど、PRに余念がない。

 その蒲生の大クスはいまから100年前の1922(大正11)年3月8日に国天然記念物に。1952(昭和27)年3月29日には国特別天然記念物に指定された。正真正銘の日本一に認定されたのは1988(昭和63)年。
 現環境省が幹回りが3メートル以上ある全国の樹木を対象に巨樹・巨木調査を実施し、その結果、全国で5万5798本もの巨樹の中から選ばれた。

 枝は四方に勢いよく張り、まるで怪鳥が空から降り立ちたったようだとも言われる大クス。樹高30メートル、根回り33.5メートル、目通り幹囲み(地上1.3mの幹の外周)は24.22メートルあるが、担当者によれば、以前に蒲生八幡神社境内に盛土をしたため、樹の根元は2メートル近く埋もれているとのことで、実際の根回りはもっと大きいものと推測される。

 「こちらに回って、これを見てください。ユニークでしょう」
 担当者が案内する側に回り込んでみると、そこには扉があった。生きている木に扉?聞けば幹の中は空洞になっていて、8畳ほどの広さがあるそうで、おおくすどんはどこまでもミステリアスだった。

⚫︎何ともミステリアス
 あらためて言うが、推定樹齢は何と1500年。1123(保安4)年に、ここ蒲生の地に移ってきた初代領主・蒲生舜清が八幡神社を建立したときには、すでに神木とされていたことが伝えられている。西洋に目を移せば、年表はフランク王国と同じころ。いかに悠久の時を刻んできたかが分かる。

⚫︎同級生はフランク王国!?
 市の担当者の解説を聞きながらの参拝。実はちょっとしたハプニングがあった。「どれほどの大きさなのか」と想像しながら歩いていると、左手にそれらしき大クスが見えてきた。おおっ、これが日本一の巨樹か?いや、待てよ。大きいけれど、普通っぽくないか。チラッと担当者の顔をのぞくと、やはり、いたずらっ子のような表情を浮かべているではないか。

 「そうなんです。これは違います。ツーリングの方やせっかちな観光客の方は”これが日本一の巨樹か”と思って、帰られることもあるんです。ちょっと残念です」

⚫︎大きいけれど…くれぐれも勘違いなさらぬように
 そこで、市では紛らわしさや失敗談を解消するため、わざわざ「日本一の大楠(日本一の巨樹)は境内の奥左側にあります」という看板を設置している。

 もっとも、日本一の巨樹は早くから注目され、1913(大正2)年には「大日本老樹番附」なるもので堂々と「東の正横綱」に位置づけられ「「蒲生ノ大樟、七丈三尺八寸、十五間、八百年、鹿児島縣姶良郡蒲生村八幡宮」と書かれてる。

 さらに、今回の訪問で興味深かったのは巨樹と巨木の違い。一般に幹周りが3メートル以上に達したものを巨木、5メートルを超えるものを巨樹と呼ぶそうだ。さらに巨樹の2位以下から10位までもクスが占め、九州に集中しているそう。


⚫︎日本の巨樹は九州に集中
 ちなみに福山雅治さんが歌った長崎「山王神社の大クス」は2本からなり、向かって右側の幹囲み8.2メートル、左側は6メートルだそうで大きさは中堅どころだろうか。ただし、原爆投下の際には黒焦げになりながら、それを乗り越えたクスノキの生命力には恐れ入るばかり。機会があれば、九州クスノキツアーを敢行したいものだ。

 緑の洋服をまとったようにも見える大楠殿
  下から見上げた大楠殿、立派のひと言
(まいどなニュース特約・山本 智行)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍♀️…向島農地↩️ 220815

2022-08-15 17:57:00 | 🚶 歩く
🚶‍♀️…右岸河川敷…隠元橋…左岸堤防道…同:47km碑+…伏見区向島清水町農地ぐるっとほぼ1周…左岸堤防道47.2km碑…隠元橋…右岸堤防道…>
🚶‍♀️10459歩

☀️陽射し隠れず…隠元橋36℃&35℃
 風心地よいが直射強く…

水分補給はやっぱり麦茶系より緑茶系がいいを再確認,常温で飲める。

ベランダで涼んだ後,日除けを更に設置。洗濯物干しに影響出ない形で…

水田に大型の多分タニシ?手の平近いサイズ
今日は久々に燕が高所を多数飛翔

やっと4回目ワクチン接種券来る!


やぶやんま



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする