飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

10/4 Wed 今日は十五夜

2017年10月04日 20時30分45秒 | 日記
今日は月が綺麗。

と思って調べたら、バッチリ十五夜だった!俺ってスゲー!

十五夜って、旧暦の8/15、だいたい9月の後半と覚えてたけど、やっと満月に近くなってきたんでそろそろかと思ってた。

我ながらすごいと思ったけど、Google様の起動画面ではすでにうさぎが餅つきしてた。。。


一応、写真を撮ってみる。
iPhoneのカメラじゃこの程度だねー


今日も天満橋、大川沿いをテクテク。




いい感じです。
今日は急に寒くなったけどね。

帰る前にコーヒーブレイク


何杯目だ?

朝ごはんどきに一杯目。
プチ出張途上で2杯、事務所移動中に一杯、仕事中に一杯、で帰り際に一杯。

おー!今日は6杯もコーヒー飲んでら。

帰り際にもう一枚十五夜ね






以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/4 Wed イヤーピース

2017年10月04日 18時41分58秒 | 日記
本日はプチ出張。家から近いところ。

朝10時からなんで、こっそり車で直行。
で、出張途上でイヤホンのイヤーピースわロスト。かばんにしまった時に落としたかなぁ。

車を家に置いて事務所に行く時にイヤーピースがないこと気がついた。
しようがないから追加購入。

まだ、家にはストックが残ってたはずなんだけど。。。

復活!


ただこれだけの買い物レポ、日記です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/4 Wed Switch-Box08 ポイント配線取り外し

2017年10月04日 08時13分13秒 | 
屋根裏鉄道の復帰模索中。

ポイントとパワーパックのコントローラースイッチボックスの修理を開始。

第一弾はポイント回路の配線の取り外し。






このうじゃうじゃ配線の中からポイントコントロール系の配線を一旦全部取り外す。

数年ぶりのはんだごて稼働!


トグルスイッチにつけた配線を取り外す


外れてきた。
どんどん慣れてきて、調子に乗って外していきます。

だいたい取り外したかな?


じゃあ、コンデンサーの配線も。
コンデンサーからポイント本体につなぐコネクタ付きケーブルも外しちゃおう。







だいたい取り外せたね。


じゃあ、次は電源からのケーブル。
電源コネクタからトグルスイッチに配線してたやつ





これでポイント回路の配線はおしまいかな?多分、配線一式が取り外せた。



トグルスイッチ周りのハンダを綺麗にとっておこう。




今日はここまで。





これで、このスイッチボックスはパワーパックの電源コントローラーオンリーになった。

第二弾は、パワーパック電源の配線テストだね。
ロータリースイッチはいきてるかな?配線もいきてるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/4 Wed ガチャドラもう一個

2017年10月04日 08時10分06秒 | 日記
パズドラ無課金連続ログイン継続中

おとといのガチャドラダンジョンの結果で、ネイガチャでもう一個もらった。

引いてみよう。ガチャ!

ダイヤだね

ターティス???

まぁいいや。もらっとくわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする