飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

11/23 Fri ぼうそうツー速報2

2018年11月23日 22時30分11秒 | バイク
世間では三連休でしたが私は四連休です。
前からネゴして奥さんの許可はいただいてあるんで、今年最後と思われるロングツーリングに出てます。

今回の目標はR16制覇と房総半島ツーリングです。

初日の昨日は、雨の中、大阪を出て新東名で秦野まで来て、国道制覇の1本目、R134を大磯から横須賀まで走りました。
で、2本目で本命のR16を始めて埼玉で漫喫オールでした。

で、本日は二日目です。

昨日の続きで国道16号の埼玉から千葉木更津、富津まで完走しました。

これで一桁国道、二桁国道はR1-R35まで繋がりました。二桁国道コンプまでは残り10本ぐらいかな?

で、本日の2本目にうつります。
せっかく木更津まで来てます。千葉県や茨城県は未タッチ国道が結構残ってますからここからがぼうそうツーの本命です。

2本目は国道127号。木更津から館山までの100km未満です。
千葉県一番の名所(?)鋸山で渋滞に会いました。

金谷港のフェリー乗り場の下見もできましたが。

で、R127を完走して館山からそのまま3本目です。鴨川、茂原、東金と外房を回ってR128で千葉まで戻りました。

この時点で18時近く。予測より(単なる希望?)遅れましたが、4本目に入ります。
千葉から水戸までの国道51号です。
千葉市内は劇細道、成田までは渋滞、でも利根川を渡る前後からは超高速クルージングでした。なんせトラックが早い、早い。
で、無事に水戸に着いてR51も制覇完了です。

ただ水戸では宿泊先を取ってません。
漫喫オールができることは確認してますが、ここはシャワーがありません。
ふと思いついてスーパー銭湯を探したら漫喫至近にありました。

で、のんびりお風呂に浸かって漫喫オールでした。


今日は房総半島を中心に走りましたが、国道制覇のコースどりではあまり面白いコースではないですね。観光地を入れると変わるんですかね。
まぁ、今日はR16もコンプしたし、それを含めて国道制覇4本足しましたからよしとしましょう。

という事で二日目も終了です。

今日は457kmでした。
ほとんど修行でしたがよく走りましたね。

では、また明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼうそうツー(11) 水戸

2018年11月23日 22時11分39秒 | バイク
世間では三連休でしたが、私は四連休。

前からネゴして奥さんの許可はいただいてあるんで、今年最後と思われるロングツーリングに行きます。
今回の目標は国道16号の制覇と房総半島ツーリング。

今日は二日目です。
昨日は午前中は雨の中ハイウェイを激走して大阪から大磯まできて、国道134号を制覇しました。そのまま国道16号の制覇を始めて漫喫オールして千葉富津まで走って今日の午前にR16制覇を完了しました。

で、続きで本日2本目の国道127号制覇して、そのまま館山からR128走破をして、千葉から国道51号走破をして水戸のゴールに着きました。

終点表示もいただきました。











まさに水戸駅前です。




21:05 57,834 R51水戸

本日の国道制覇もここまでです。

ホテルも取れなかったんで今晩も漫喫。
でも、水戸の漫喫にはシャワーがありませんでした。
で、閃いてスーパー銭湯が至近にあることに気づいたんで、まずは向かいます。

久しぶりにGoogleナビさん発動、案内してもらいました。
なかなかナビ性能が上がった感じです。

で、スーパー銭湯に着きました。

ゆっくりお湯に浸かりました。快適です。

22:10 57,838 スーパー銭湯

で、買い出しして今晩の宿です。

今晩も漫喫オール






ということで二日目終了です。

22:25 57,840 水戸漫喫

今日は埼玉岩槻を出て、R16残り、R127、R128、R51を走りきりました。

457kmです。長い時間走った割には距離が伸びてませんねー

まぁいいや。
お風呂も入ったし酒盛りして寝ます。
Zzzz



ということで三日目です。





今日はここからスタート。

今日は、R124で銚子に出て、そのままR126で千葉に出るのが国道制覇メニューです。

国道124号は半分以上が昨晩走ったR51と同じ道です。まずは昨晩のR51終点、水戸駅前まで行きましょうか。

07:45 57,840 水戸漫喫

せっかく水戸にきたんでそれらしい観光を。

水戸駅に向かうところにありました。
偕楽園です。







普通の公園でしたね。



あっという間に今日の一本目、国道124号起点の水戸駅前にきました。










では、国道制覇を始めましょうか。

08:00 57,845 R124水戸

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼうそうツー(10) 国道51号制覇

2018年11月23日 22時10分02秒 | バイク
世間では三連休でしたが、私は四連休。

前からネゴして奥さんの許可はいただいてあるんで、今年最後と思われるロングツーリングに行きます。
今回の目標は国道16号の制覇と房総半島ツーリング。

今日は二日目です。
昨日は午前中は雨の中ハイウェイを激走して大阪から大磯まできて、国道134号を制覇しました。そのまま国道16号の制覇を始めて漫喫オールして千葉富津まで走って今日の午前にR16制覇を完了しました。

で、続きで本日2本目の国道127号制覇して、そのまま館山からR128走破をして、千葉のゴールにきたところです。







ここは国道51号の起点でもあります。









結構いい時間ですが、今日はこの国道51号制覇をラストにして水戸泊にしましょう。

では出発します。

17:45 57,708 R51-128千葉

まずは休憩。録音も要りますし。






18:05 57.709 千葉

千葉を出るのにちょい迷子になりました。


なんとかR51-R16交差点に復帰です。

午前中にここを横切っていったんですけどね。





ハイウェイの上です。


暗くなってますから写真がありません。

どこかな?鹿島手前?かな?




鹿島を抜ける時にアントラーズのスタジアムがありました。

さずがに止まって記念写真ですね。

まぁ、明日はR124をやる予定で、明日もこの辺まで戻ってくるんですけどね。

鹿島から水戸まではR51とR124が重複です。二段おにぎりを期待しましたが、まったく見つけられません。
またこの区間はめっちゃ流れが早いです。
トラックまでバカッ早。

一気に水戸まで来ました。
さすがに録音休憩を。







ゴールまでもう少しです。

今晩の宿を探します。
ホテルはネットでは見つけられませんでしたから、今晩も漫喫オール。
でもシャワーがないんですよねー。

で、ヒラメキました!

スーパー銭湯です。
探したら漫喫至近にありました!

なら、この後の予定は決定です。
R51をゴールして、スーパー銭湯でお風呂。で、買い出しして漫喫ですね。

なら、あと少し、頑張りましょう。

20:50 57,827 水戸

R51おにぎりを確保します。
明日、R124ならこの道を戻りますからゲットし直しできるんですけどね。






水戸駅をぐるっと回ってゴールです。


















21:05 57,834 R51水戸

まさに水戸駅前です。
これで国道51号の制覇も完了です。
メーターで126km、3時間20分でした。

千葉-国道51号-水戸

いや〜、後半は早かったです。

では、銭湯に行って漫喫泊ですね。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼうそうツー(09) 国道128号制覇

2018年11月23日 22時09分25秒 | バイク
世間では三連休でしたが、私は四連休。

前からネゴして奥さんの許可はいただいてあるんで、今年最後と思われるロングツーリングに行きます。
今回の目標は国道16号の制覇と房総半島ツーリング。

今日は二日目です。
昨日は午前中は雨。ハイウェイを激走して大阪から大磯まできて国道134号を制覇しました。そのまま国道16号の制覇を始めて漫喫オールして千葉富津まで走ってR16制覇しました。
で、続きで本日2本目の国道127号制覇を終えて館山ゴールしたところです。





次は国道128号。
R127ゴールがR128起点と思いましたが、ワンブロック違うみたいです。

まずは起点に移動です。

国道128号起点まで来ました。











では、国道128号の制覇を始めましようか。

13:25 57,574 R128館山

スタート直後のお約束を果たします。




では出発。これから外房を回って、再び千葉ですね。

まずは最初のおにぎりをゲットしておきます。





R127ゴール交差点を越えてすぐのところに最初のおにぎりがありました。

外房をひたすら走ります。
特に特別な道の感じはないですけど、この辺もサーファーが多いですね。

そろそろ補給です。





14:05 57,604 shell鴨川
17.7L 308.2km→17.4km/L

外房はなかなか長いですね。
特に目につくものがないと思ってましたが、これぐらいはありますね。

鴨川シーワールドです。








淡々と走ります。
海沿いから内陸に入ってきて、茂原を越えました。

お昼ご飯を忘れてたことに気がついたんで遅いお昼ご飯にします。

この辺でちょくちょく見て気になってたお店。

ばんどう太郎。

味噌煮込みがあるみたいです。

メニューでも。



そりゃもう辛い味噌煮込みを選びます。

ジョッキのお冷付きです。
なかなか美味かったです。


R128のゴールは千葉の真ん中。
午前中に走ったR16を越えてすぐでしょうね。残りを頑張りましょう。

16:35 57,678 東金

遅いお昼ご飯も終えたんで、ラスト、R128ゴール目指して走ります。

暗くなってきたこともあって写真が一気になくなりました。
R126と合流して重複区間になりましたが、二段おにぎりもなく、、、

一気にゴールです。

ラスト、右折してすぐにR14ゴール交差点がR128ゴールのはずでしたが、案内板を見落としてかなり行き過ぎました。

戻ってきてゴールです。







国道51号も起点です。


とりあえず国道128号の制覇が完了しました。

17:45 57,708 R51-128千葉

メーターで134km、4時間20分でした。

館山-国道128号-千葉

外房ということでしたが、特に面白いツーリングコースではなかったですね。

夕方までに千葉に戻ってこれたらそのまま国道51号制覇をしようと思ってました。R128ゴールがR51起点ですし。

多少遅くなりましたが、問題なさそうです。
なら、頑張って国道51号制覇に入って、今晩は水戸まで行きましょう。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼうそうツー(08) 国道127号制覇2

2018年11月23日 22時08分50秒 | バイク
世間では三連休でしたが、私は四連休。

前からネゴして奥さんの許可はいただいてあるんで、今年最後と思われるロングツーリングに行きます。
今回の目標は国道16号の制覇と房総半島ツーリング。

今日は二日目。
昨日は午前中は雨。ハイウェイを激走して大阪から大磯まできて国道134号を制覇しました。そのまま国道16号の制覇を始めて、漫喫オールしましたが、やっと国道16号の制覇が終わって、本日2本目の国道127号制覇を始めてます。

内房側を館山目指して走ってます。

が、渋滞してきました。





最初はなんの渋滞かわかりませんでした。

とりあえず休憩です。

千葉一番の名所、鋸山ですね。

フェリーはここから出てるみたいです。

国道16号を完全制覇しようと思ったら、ここからフェリーで三浦半島に渡るべきですね。
明日、予定通り走れたらもう一度ここに来てフェリーしましょうか。

12:25 57,547 浜金谷

出発してわかりました。
鋸山の駐車場渋滞なんですね。
越えたら流れました。

館山に入ってます。


ゴールはもうすぐのはずです。
ゴールの確認と録音のために休憩します。





ゴールはすぐ先ですね。




13:10 57,570 館山

ではゴール前の儀式に移りましょう。
休憩のコンビニからはすぐでした。










では、ゴール!







次はR128ですから、右折してゴールです。


13:15 57,572 R127館山

これで国道127号の制覇を完了です。
メーターで54km、1時間45分でした。

木更津-国道127号-館山

では、国道128号の制覇に移りましょう。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼうそうツー(07) 国道127号制覇1

2018年11月23日 22時07分43秒 | バイク
世間では三連休でしたが、私は四連休。

前からネゴして奥さんの許可はいただいてあるんで、今年最後と思われるロングツーリングに行きます。
今回の目標は国道16号の制覇と房総半島ツーリング。

今日は二日目。
昨日は午前中は雨。ハイウェイを激走して大阪から大磯まできて国道134号を制覇しました。そのまま国道16号の制覇を始めて、漫喫オールしましたが、やっと国道16号の制覇が終わりました。

今日はR16を制覇して、そのまま内房、外房を走る予定です。
二日かけて国道16号を走りきりました。









横須賀走水-国道16号-千葉富津

11:10 57,505 R16富津

今日はこの後、内房-外房の順で房総半島を走ります。
次は国道127号。
まずはさっきの木更津まで戻ります。

富士山が見えます。



昨日は雨で富士山はほとんどいませんでしたからねー






10kmほど走って、さっき通過したR127起点まで戻ってきました。








ではスタートしましょうか。

11:30 57,518 R127木更津

まずは、起点交差点でストップ。










本当にスタート。
スタート直後にはお約束ですね。







ここから内房を走ります。

しばらく走ります。
なかなかおにぎりがなくて心配しましたが、ありました。

ようやく流れだしたんですけどね。






国道127号は距離が短いんでこの先おにぎりを数えられるかと思いましたが、後半はおにぎりはいっぱいありました。


ブログは分けましょうか。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼうそうツー(06) 国道16号制覇3

2018年11月23日 22時06分13秒 | バイク
世間では三連休でしたが、私は四連休。

前からネゴして奥さんの許可はいただいてあるんで、今年最後と思われるロングツーリングに行きます。
今回の目標は国道16号の制覇と房総半島ツーリング。

今日は二日目。
昨日は午前中は雨。ハイウェイを激走して大阪から大磯まできて国道134号を制覇しました。
そのまま横須賀の先、国道16号の端っこまで行って国道16号走破を始めて、埼玉岩槻まできて漫喫オールしてました。

今日はR16を制覇して、そのまま内房、外房を走る予定です。

では、始めましょう。

昨晩の漫喫です。

国道16号の残りを開始しますね。




07:30 57,383 岩槻

スタートの儀式みたいなもんです。





ここから出発です。
さあ〜いきましょう!

埼玉県東部はかなり田舎の感じですね。
二車線を快調に走ります。

R4まで来ました。

二段おにぎり。



しっかりとゲットします。

そのまま南下を続けます。一気に千葉です。

東関東道をくぐりましたが、ここは去年来ましたね。
国道1号と続きの国道14号を制覇したあと漫喫オールしたところです。
深夜2時か3時ごろ、泊まるとこを探してて彷徨ったところです。
あの時は制覇コレクションが終わってたんで意識しませんでしたが、国道16号だったんですね。



木更津の方に行くハイウェイで曲がりました。R268って書いてありましたから、この辺に起点があるんですかね。

かなり走りましたから休憩です。








かなり録音が迫ってました。

08:35 57,450 千葉

さて、木更津まで一気に行きますか。

R51交差点です。
予定通りなら、、、



、、今日の最終でこのR51の走破に入ってるはずですがね。

これからR16をゴールまで走って房総半島を内房から外房に出て戻ってくるはずですか。。。



R16がT字路にぶつかりますね。







ここから南下です。

産業道路みたいなところになりました。

なんか西知多産業道路と同じイメージですなぁ。


福王台だって。


アクアラインへ行くところに出ました。

まだアクアラインは走ったことがないんですけどね。

海ほたるにも行ってみたいですが、、



今日は国道16号の制覇が優先です。


木更津市内ですかね?
R127起点ですね。



一機、着陸態勢に入ってるんですが、、

全く写ってないですね。

一旦R16ゴールを目指します。


正面に富士山が見えます。


細いところに入ってきました。この先がR16ゴールですね。多分。











ではゴールしましょう。

ゴール!しました。
行きすぎてからUターン。







ゴール交差点のど真ん中でパチリ。





ということで、国道16号を走りきりました。
昨日の夕方から走破を始めて、漫喫オールしてやっと着きました。

11:10 57,505 R16富津

メーターで261km、9時間5分でした。

横須賀走水-国道16号-千葉富津

これで、国道完全制覇の前半も、抜けていた番号が繋がりました。
国道完全制覇は、国道1号から国道35号まで一気につながったわけです。

二桁国道の残りは、札幌-室蘭のR36、旭川-釧路のR38、旭川-稚内のR40の北海道3本。
青森-仙台のR45、山形付近のR47、R48と東北3本。
福島あたりのR49、水戸あたりのR50と51、富士山付近のR52の関東圏4本。
あとは、広島のR54と九州横断のR57。
沖縄ルートのR58は難しいですけど、残りが10本強と数えられるようになりました。

では、房総半島ツーリングに入りましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする