CY2023も半分を超えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/1aa5bd698ddaaa9cd07df06daaaeb53b.jpg?1690327696)
予行演習リベンジツーリング、R403制覇リベンジの伏野峠での一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/c2f38bafb86ee0061373b4a287f5bfff.jpg?1690326170)
今年はすでに11,000km走ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/cba790d78613453210dcc1443975de7a.jpg?1690326170)
429/459国道のコレクションです。
お盆の北海道ツーリングを前に今年のサマリーでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/1aa5bd698ddaaa9cd07df06daaaeb53b.jpg?1690327696)
予行演習リベンジツーリング、R403制覇リベンジの伏野峠での一枚です。
まずは走行距離と国道完全制覇コレクション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/c2f38bafb86ee0061373b4a287f5bfff.jpg?1690326170)
今年はすでに11,000km走ってますね。
例年より伸びてる感じです。
ツーリング回数そのものは多くないと思うんですが、ほとんどがロングツーリングでしたからね。
国道完全制覇コレクションは16本も取れてます。
日本全国459本の国道のうち残りが50本を切っているところから今年はスタートしましたから一本一本の難易度が高いはずですが、思ったより取れてましたね。
6年連続で達成してる日本一周46都道府県タッチ(沖縄はご容赦)ですが、7年連続の今年はすでに山形-福島ライン以西はタッチ完了してます。
北海道ツーリングで、宮城、秋田、岩手、青森、北海道にタッチするはずですから、お盆明けには7年連続の都道府県タッチコンプが見えてきましたね。
メンテナンスサマリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/11/e7d32a6b38a017b6cfd85680f4b1c5d0.jpg?1690326170)
今年はバッテリー交換を事前にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/11/e7d32a6b38a017b6cfd85680f4b1c5d0.jpg?1690326170)
今年はバッテリー交換を事前にしました。
ですが、、、
先々週の『夏休み予行演習ツーリング』で予定外のステーターコイル焼き付きに見舞われました。
我がVFRくんは律儀にも3万キロでステーターコイル交換をさせられるんですが、ホント予定外、15万キロで交換してわずか一万6千キロで焼きついちゃいました。
おまけに替えたばかりバッテリーも持っていってしまいました。。。
タイヤは、GW九州ツー明けにリアは交換してありますからまだ大丈夫。
フロントタイヤは北海道明けに交換ですかね。
さて、我が国道完全制覇コレクションも佳境にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/cba790d78613453210dcc1443975de7a.jpg?1690326170)
429/459国道のコレクションです。
残りは30本、あと少しです。
先週の『予行演習ツーリング』、お盆に予定している『2023北海道ツーリング』で東北と北関東甲信越のコレクションが進むでしょうから、ホントにカウントダウンに入るでしょうね。
走破が残ってる国道の状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/073f4e330b3b034ba6016abbc308ac75.jpg?1690326170)
沖縄10本は最後にすることにしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/073f4e330b3b034ba6016abbc308ac75.jpg?1690326170)
沖縄10本は最後にすることにしてます。
そうすると残りは20本。
今年の北海道ツーリングで東北北関東甲信越をコレクションするつもりです。
とすると、お盆明けの残りは、未開通ハイウェイの5本、ダートR458、白山スーパー林道分断のR360、隠岐島島嶼国道のR485ぐらいになりますね。
あと、災害通行止めで走ったことはあるけど未走破扱いにしてるR446ですか。
ホント、国道完全制覇コレクションのコンプリートが見えてきましたね。
あと少しです。
VFRくん、頑張ってね。