先週の三連休の『夏休み予行演習ツーリング』でまさかのVFRくんダウン。
いよいよ今回ラストの課題です。
国道403号の未走破区間、伏野峠の新潟県側を走ってR403コンプを目指します。
柏崎からR353を使って松代まできました。

R353制覇の時は、R253合流で左右を間違えて走っちゃいましたね。
今回は間違えてないです。

この交差点、国道が集約しています。

R253にR353、これから走るR403最終区間。
書いてないですが、ここはR404も重複しています。

では、国道403号の最後の未走破区間を始めましょう。
10:45 66,549 R403松代
交差点を曲がるところから。

ここで地図ショット。

スタートしました。

スタート直後のお約束、起点交差点の振り返りをしておきます。

あわせておにぎりも確保です。

アップで。

R403ですが、伏野峠は酷道区間だと想定していますが、そこまでも結構な酷道区間ですね。

経験値です。
道を間違えそうなところでは停まって確認です。

工事中みたいで、うっかりすると直進方向に流れてしまいそうですが、左側がR403です。

後ろを見るとわかります。
入ってきている道の方に停まれ標識があるからこっちは主道ではないですね。
写真右が主道なんですが、工事でフェンスが立ててあります。
これが道を間違える元なんですよね。

うまいことトラップを避けることができました。

予定通りR403を走っています。
伏野峠を登り切ったら長野県側に降りて、そのままなガニの出て中央道で帰るつもりでした。
が、、、

長野県側が通行止めです。

前回の酷道403号制覇では、この長野県側伏野峠を登ってきて、新潟県側が冬季通行止め継続でそこでおしまい。
今日は、新潟県側から伏野峠を登ってきて長野県側がアウトです。

どうもこの峠とは相性が悪いんですかね?
きれいに乗り越えさせてくれないようです。

とはいえ、新潟県側の伏野峠を走りましたから国道403号はコンプですね。

せっかくなんで動画を。
202307223 R403Rev2 all
202307223 02 R403Rev2
11:35 66,589 R403伏野峠
松代R403ーーー(国道403号制覇通行止め区間リベンジその2)ーーーR403伏野峠

40km、50分
長野に出て大阪に帰るつもりをしていましたが、通行止めならしょうがないです。
今来た道を引き返して北陸道で帰阪しましょう。
その前に。

パーキングがあったんで休憩とパチパチです。

北側の風景ですね。

今回の一枚になるかな?

我がVFRくんです。
では大阪に帰りましょう。
続く
3万キロの壁、ステーターコイルの焼き付きで福島のRBさんで修理してもらいました。
私は一度大阪に帰って一週間お仕事して、夜行バスで福島に戻ってきてVFRくんを回収。
そのまま『予行演習リベンジツーリング』でR114、R459、R351を走破、R403の冬季通行止めだった小国峠区間のリカバリー、国道291号新潟県区間の仕込みをしてきました。
いよいよ今回ラストの課題です。
国道403号の未走破区間、伏野峠の新潟県側を走ってR403コンプを目指します。
柏崎からR353を使って松代まできました。

R353制覇の時は、R253合流で左右を間違えて走っちゃいましたね。
今回は間違えてないです。

この交差点、国道が集約しています。

R253にR353、これから走るR403最終区間。
書いてないですが、ここはR404も重複しています。

では、国道403号の最後の未走破区間を始めましょう。
10:45 66,549 R403松代
交差点を曲がるところから。

ここで地図ショット。

スタートしました。

スタート直後のお約束、起点交差点の振り返りをしておきます。

あわせておにぎりも確保です。

アップで。

R403ですが、伏野峠は酷道区間だと想定していますが、そこまでも結構な酷道区間ですね。

経験値です。
道を間違えそうなところでは停まって確認です。

工事中みたいで、うっかりすると直進方向に流れてしまいそうですが、左側がR403です。

後ろを見るとわかります。
入ってきている道の方に停まれ標識があるからこっちは主道ではないですね。
写真右が主道なんですが、工事でフェンスが立ててあります。
これが道を間違える元なんですよね。

うまいことトラップを避けることができました。

予定通りR403を走っています。
伏野峠を登り切ったら長野県側に降りて、そのままなガニの出て中央道で帰るつもりでした。
が、、、

長野県側が通行止めです。

前回の酷道403号制覇では、この長野県側伏野峠を登ってきて、新潟県側が冬季通行止め継続でそこでおしまい。
今日は、新潟県側から伏野峠を登ってきて長野県側がアウトです。

どうもこの峠とは相性が悪いんですかね?
きれいに乗り越えさせてくれないようです。

とはいえ、新潟県側の伏野峠を走りましたから国道403号はコンプですね。

せっかくなんで動画を。
202307223 R403Rev2 all
202307223 02 R403Rev2
11:35 66,589 R403伏野峠
松代R403ーーー(国道403号制覇通行止め区間リベンジその2)ーーーR403伏野峠

40km、50分
長野に出て大阪に帰るつもりをしていましたが、通行止めならしょうがないです。
今来た道を引き返して北陸道で帰阪しましょう。
その前に。

パーキングがあったんで休憩とパチパチです。

北側の風景ですね。

今回の一枚になるかな?

我がVFRくんです。
では大阪に帰りましょう。
続く