今月は19,20日と行きましたが、先月に続いて全員が惨敗でした
何故か入った所が釣れなくて隣の枠で魚が活性化しているという、情けない状況で、皆さんがあまり釣れんかった、私も、めじろが1匹で他のメンバーもタイがそれぞれが1~2匹という状態でした。
余り駄目でしたので私は早々に竿を置きましたが、続いて三橋氏と横田氏が上がってきましたが、藤村氏と御所名氏が時間迄頑張ってくれましたが、「ダメや今日は喰わない日」やと言って上がってきました。
今日はじやのひれの別なところを紹介します。
イルカとのお話が出来る所



子供さんの鯛釣り
釣り団体時代によくお世話になった、GAMAKATSUのS氏のお孫さんと家族


