新年会のキリタンポ鍋は一昨日紹介しましたが、今日はその他の
一品料理を初回します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/831933660c9210ad33b0ee69c1a3b882.jpg)
はんぺんを練り込んで薄焼き玉子で包んだものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
それだけでも十分美味しいのですが、S氏はこの上に餡をかける
のです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
何処まで食に貪欲なのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/7f919cc7e4f7d89de2478e844b6f0d8b.jpg)
これは何に見えますか??
チョコレートのアイスクリームの様ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
実は鶏レバーのパテなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
さぞかし手間が掛った事でしょう。
レバーを裏漉しするだけでも一苦労![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/5d7dc97d02fde099538ec89e5c0102a2.jpg)
バケットにぬって食べるのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/40e7349c5bb02c7d9f538e819d300ad5.jpg)
個人的にはこちらの方が好きですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
やはりレバーの臭みだけは苦手な僕なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/459da80239d3f6d1462a7391f0e2f991.jpg)
大根と帆立のマヨネーズ和え。
一味が利いていて口直しにはピッタリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/905a5cfb4c397cfbc6304af476d3d4bb.jpg)
ほうれん草の胡麻和え。
醤油を少々たらして有ります。
少し醤油が多かったかも知れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
日本酒には合うでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a7/bd0e03d125f77b138930847009fedc0d.jpg)
牛肉のピカタの何とかと本人は言っていましたが、料理の名前は
分かりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
これだけの料理を二時間くらいの間に作ってしまうS氏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
いくら料理が好きでもここまでする人って中々いませんよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
居酒屋でもした方が良いのではと思ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
素人の域を超えたS氏の料理、次回もとても楽しみな僕なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
サポグラ 1月号 のCMです →![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
一品料理を初回します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/831933660c9210ad33b0ee69c1a3b882.jpg)
はんぺんを練り込んで薄焼き玉子で包んだものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
それだけでも十分美味しいのですが、S氏はこの上に餡をかける
のです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
何処まで食に貪欲なのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/7f919cc7e4f7d89de2478e844b6f0d8b.jpg)
これは何に見えますか??
チョコレートのアイスクリームの様ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
実は鶏レバーのパテなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
さぞかし手間が掛った事でしょう。
レバーを裏漉しするだけでも一苦労
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/5d7dc97d02fde099538ec89e5c0102a2.jpg)
バケットにぬって食べるのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/40e7349c5bb02c7d9f538e819d300ad5.jpg)
個人的にはこちらの方が好きですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
やはりレバーの臭みだけは苦手な僕なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/459da80239d3f6d1462a7391f0e2f991.jpg)
大根と帆立のマヨネーズ和え。
一味が利いていて口直しにはピッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/905a5cfb4c397cfbc6304af476d3d4bb.jpg)
ほうれん草の胡麻和え。
醤油を少々たらして有ります。
少し醤油が多かったかも知れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
日本酒には合うでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a7/bd0e03d125f77b138930847009fedc0d.jpg)
牛肉のピカタの何とかと本人は言っていましたが、料理の名前は
分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
これだけの料理を二時間くらいの間に作ってしまうS氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
いくら料理が好きでもここまでする人って中々いませんよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
居酒屋でもした方が良いのではと思ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
素人の域を超えたS氏の料理、次回もとても楽しみな僕なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
サポグラ 1月号 のCMです →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)