昨日は料理好きなS氏宅で忘年会
勿論、料理は全てS氏が作りました
まずはS氏定番のほうれん草の胡麻和えとキンピラ牛蒡
これだけでも十分な御馳走です
内臓系が苦手な僕でも食べられる砂肝の煮物。
独特な臭みは殆どありません。
流石です
茄子焼きと平目のカルパッチョ
見た目も綺麗ですが味も
因みにS氏は野菜は殆ど食べません
完璧な偏食主義者なのです
鯨ベーコンですが僕がお客様から頂いた物です
白髪葱はS氏作
白髪葱って結構手間が掛るんですよね
メインは浅利のすき焼き
宝来町の本店で購入したそうです
肉を買うと自家製の割りしたと出汁を買う事が出来ます
家に居ながら浅利のすき焼きを堪能出来る訳です
最後にちょっと変わった一品
長葱を長めに切りコンソメで煮た物です。
単純と言えば単純なのですが、これが思いのほか
家でも出来そうですね
それにしても、S氏の料理の腕には脱帽
下手な料理屋より
新年会も楽しみです
勿論、料理は全てS氏が作りました
まずはS氏定番のほうれん草の胡麻和えとキンピラ牛蒡
これだけでも十分な御馳走です
内臓系が苦手な僕でも食べられる砂肝の煮物。
独特な臭みは殆どありません。
流石です
茄子焼きと平目のカルパッチョ
見た目も綺麗ですが味も
因みにS氏は野菜は殆ど食べません
完璧な偏食主義者なのです
鯨ベーコンですが僕がお客様から頂いた物です
白髪葱はS氏作
白髪葱って結構手間が掛るんですよね
メインは浅利のすき焼き
宝来町の本店で購入したそうです
肉を買うと自家製の割りしたと出汁を買う事が出来ます
家に居ながら浅利のすき焼きを堪能出来る訳です
最後にちょっと変わった一品
長葱を長めに切りコンソメで煮た物です。
単純と言えば単純なのですが、これが思いのほか
家でも出来そうですね
それにしても、S氏の料理の腕には脱帽
下手な料理屋より
新年会も楽しみです