どう見ても能動的な生き方をしたとは思われない江。
三度の結婚も自分の意思からではなく時の権力者に
翻弄されたもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんな江が自ら積極的に発言し自分で自分の人生を
切り開いたように描くのにはかなりの無理がありそ
うです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
もしかして?と思って見ていましたが、清州会議に
まで江が準主役で登場するとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
隣の部屋で聞き耳を立て織田家の重臣にもの申すな
んて滑稽にしか映りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
視聴率も20㌫を切ったそうですが、支持率20%を切
った菅内閣同様、てこ入れ無しに突き進むつもりな
のでしょうか??
個人的にはそろそろ限界が来たようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ところで
明智光秀と信長の妻・帰蝶(濃姫)は従妹だと言われ
ていますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
明智光秀の家老・斉藤利三の母(後妻)は光秀の妹と
言う説もあります。
利三の先妻は、斉藤道三の娘だとも…
道三の娘だとすれば、信長の妻・帰蝶と利三は義兄
妹ということになりますね。
つまり斉藤利三の妻・帰蝶・明智光秀の三人は従妹
同士となる訳です。
その後、利三は稲葉一鉄の娘・あんと再婚し、生ま
れたのがお福、後の春日の局なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
その春日の局ですが、公募で乳母に選ばれたと言わ
れていますが、時期将軍の乳母を公募で選ぶとは考
えられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
もし?公募したとしても選考過程でお福の素性は調
べあげられていた筈です。
お福が家光の乳母になったのは偶然ではなく必然だ
った気がしてなりません。
予めお福が乳母になる事は決まっていたのかも知れ
ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
一説にはお福の夫・稲葉正成が関ヶ原の戦いの時、
小早川秀秋の家老を務めていて豊臣を裏切るのに貢
献した為とも言われていますが、果たしてそれだけ
なのでしょうか??
主殺しの大罪を犯した明智光秀とその家老・斉藤利
三。
二人の血を濃く受け継いでいるお福を何故家康は乳
母にしたのでしょうか??
本能寺の変・家康黒幕説もこの辺りからくるのでし
ょうね??
永遠の謎ですが、この謎を埋めるのに一番しっくり
くるのが天海=光秀説![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
本のタイトルは忘れましたが、以前読んだ本の中に
天海=光秀説を取り上げたものがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
その一節…
天海とお福が江戸城で対面するシーン。
『お久しゅう御座います』とお福。
『そちも元気そうじゃのう』と天海。
何とも劇的な再開を果たした天海とお福。
どうせなら関ヶ原の戦いの後に光秀天海を登場させ
た方がまだましだと思っている僕なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
三度の結婚も自分の意思からではなく時の権力者に
翻弄されたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんな江が自ら積極的に発言し自分で自分の人生を
切り開いたように描くのにはかなりの無理がありそ
うです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
もしかして?と思って見ていましたが、清州会議に
まで江が準主役で登場するとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
隣の部屋で聞き耳を立て織田家の重臣にもの申すな
んて滑稽にしか映りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
視聴率も20㌫を切ったそうですが、支持率20%を切
った菅内閣同様、てこ入れ無しに突き進むつもりな
のでしょうか??
個人的にはそろそろ限界が来たようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ところで
明智光秀と信長の妻・帰蝶(濃姫)は従妹だと言われ
ていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
明智光秀の家老・斉藤利三の母(後妻)は光秀の妹と
言う説もあります。
利三の先妻は、斉藤道三の娘だとも…
道三の娘だとすれば、信長の妻・帰蝶と利三は義兄
妹ということになりますね。
つまり斉藤利三の妻・帰蝶・明智光秀の三人は従妹
同士となる訳です。
その後、利三は稲葉一鉄の娘・あんと再婚し、生ま
れたのがお福、後の春日の局なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
その春日の局ですが、公募で乳母に選ばれたと言わ
れていますが、時期将軍の乳母を公募で選ぶとは考
えられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
もし?公募したとしても選考過程でお福の素性は調
べあげられていた筈です。
お福が家光の乳母になったのは偶然ではなく必然だ
った気がしてなりません。
予めお福が乳母になる事は決まっていたのかも知れ
ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
一説にはお福の夫・稲葉正成が関ヶ原の戦いの時、
小早川秀秋の家老を務めていて豊臣を裏切るのに貢
献した為とも言われていますが、果たしてそれだけ
なのでしょうか??
主殺しの大罪を犯した明智光秀とその家老・斉藤利
三。
二人の血を濃く受け継いでいるお福を何故家康は乳
母にしたのでしょうか??
本能寺の変・家康黒幕説もこの辺りからくるのでし
ょうね??
永遠の謎ですが、この謎を埋めるのに一番しっくり
くるのが天海=光秀説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
本のタイトルは忘れましたが、以前読んだ本の中に
天海=光秀説を取り上げたものがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
その一節…
天海とお福が江戸城で対面するシーン。
『お久しゅう御座います』とお福。
『そちも元気そうじゃのう』と天海。
何とも劇的な再開を果たした天海とお福。
どうせなら関ヶ原の戦いの後に光秀天海を登場させ
た方がまだましだと思っている僕なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)