味方にしたらこれほど頼もしい者がない僧兵
その僧兵を使って強訴を画策する清盛。
完全にフィクサーと言った感じですね
自分の手を汚さず後白河へ圧力をかけ追い詰めてゆく、何とも陰湿です。
側近の西光の子供に因縁をつけ流罪とし西光の力を弱める作戦なのでし
ょうが、後白河は見抜いていたようです
後白河はもとより西光や成親までも敵にまわした清盛ですが、朝廷内に多
くの敵を抱えた事に気づいているのでしょうか??
自分には誰も逆らえないという慢心がそうさせるのでしょうか??
何れにしても平家没落へのカウントダウンの始まりです。
ドラマの終盤の鹿ケ谷の陰謀。
後白河・西光・成親・俊寛など反平家の面々が終結
その中に武士でただ一人加わったのが多田行綱。
源満仲の長男・頼光から数え七代目の子孫です
同じ清和源氏の出ですが、系図を見ても河内源氏の頼朝よりも摂津源氏の
行綱の方が源氏の正嫡と言っても差し支えありません
行綱もそのあたりはかなり意識していたのではないでしょうか。
この行綱が鹿ケ谷の陰謀を内部告発。
何と直に清盛に伝えたと言われています
もし平家と戦う事になれば軍を任される行綱が最初に平家軍と戦わなくては
なりません。
この時点で平家軍と戦うのは無謀と行綱は考えたのでしょうね
所詮、軍事に疎い公家逹の考える事、負けると分かっている戦に武家の行綱
が行動を共にする事など出来ないのです。
時間が少し経過しますが、木曽義仲や源義経が都に入って来た時もその手足
となって戦う行綱ですが、義仲と法王の仲がこじれると法王側に寝返ったり義経
が頼朝に追放されると義経を攻撃したりと権力者の間を巧みに泳ぎ回ります
風見鶏的な感じがしなくもありませんが生きてゆく為には仕方ないのかも知れま
せん
それにしても低すぎる視聴率ですね。
人間関係が複雑過ぎるのか?主役のマツケンさんのせいなのか分かりません。
敵味方がはっきりした方が視聴者受けするのかも知れませんが、複雑な人間関係
を解いて見る面白さもあると思うのですが…
ところで、行綱のその後ですが…
結局頼朝に追放されてしまいます
自分を脅かす可能性のある弟達を殺した頼朝のこと、清和源氏の正嫡の行綱をそ
のままにしておく筈がありません。
形は追放ですが、殺された可能性が高いと僕は思っています
後の時代、多田・某なる武士を歴史本で見た事が有ります。
行綱の子孫なのかも??
追放後、政治とは無関係にひっそりと余生を過ごせたのかも知れませんね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます