函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

龍馬伝・人斬り以蔵!!

2010-04-05 | 競馬
龍馬伝、使っているカメラが違うせいでしょうか??
とても臨場感がありますね
個人的ですが今回の主人公・人斬り以蔵こと岡田以蔵、武市半平太に
心酔しきっている様が分かり易く描かれていましたね
剣の腕は折り紙つきその腕をかわれて武市半平太に利用されただ
けなのかも知れません
剣の腕は確かだった様ですが教養が全く無く、暗殺要員として武市に重用
されたとも言われています

前藩主・山内容堂による勤皇党弾圧により武市共々捕縛されてしまいます
厳しい取り調べだった様ですが、それでも以蔵は口を割りません
逆に武市は以蔵が口を割る事を恐れ毒殺を図るのです
それを知った以蔵の気持ちはいかばかりだったのでしょうか
信じ切っていた人に裏切られた以蔵、もはやこの世に生きる術を失くした
のでしょうか?
全てを自白し打ち首となります
「君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき」
以蔵の辞世の句と言われていますが、この句を読む限り無教養だった
とはとても思われません
この句からは死に臨んでの清々しささえ感じられます。

それはそうと、もし、以蔵がいなかった…
歴史上の偉人、勝海舟もジョン万次郎も暗殺され幕末の歴史がかなり
違ったものになったかも知れません。
以蔵はこの二人の用心棒を務めた事があり刺客から救っているのです
もし以蔵が用心棒をしていなかったなら?勝海舟は龍馬より先に暗殺
されていた事になります
そういう意味では以蔵も幕末の歴史に深く関与していた人物の一人だ
ったともいえますね



サポグラ 4月号 のCMです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越の花!!

2010-04-04 | 頂き物


料理好きのS氏から頂いた越後のお酒「越の花」、吟醸酒です
限定版らしいのですが僕には分かりません



こういう時にはとっておきのぐい呑みで
何焼きか忘れましたが20年くらい前に友人から頂いた物です



素人の僕が見ても中々味わいのある焼き物です



日本酒にはやはり刺身ですよね~
会社の帰りスーパーで買ってきました
3割引きで600円少々。
勿論、本鮪ではありませんが鮮度も良く一人では食べ切れない
量でしたよ



「越の花」は辛口のお酒ですが、今まで僕が呑んだ中では三本の
指に入る旨さです
あまりにも旨かったのでS氏にお礼の電はをしたのですが、生憎
の留守番電話状態
おそらくこのブログを見ている筈なのでお礼かたがた…
Sさん、こんな旨い酒久し振りに飲みました

来月も宜しくお願いしますね



サポグラ 4月号 のCMです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダービー卿チャレンジТと産経大阪杯!!

2010-04-03 | 競馬
今日はダービー卿チャレンジТで勝負

ここ5年で100万馬券が2度、40万が2度、10万が1度と
大荒れのレース
人気の一角、東風Sの勝ち馬⑯フィフスペトルが大外16枠と今年
も波乱の予感
東風S組が良績を残してはいますが勝ち馬は馬券に絡んで
いません
大外に入った事もありフィフスペトルには手を出し辛いですね

スタートして直ぐにコーナーがあるトリッキーな中山1600
㍍コース。
逃げ馬に断然有利なコースですが、このクラスになると単
純な逃げだけでは通用しないようです
が…
狙いは敢えて③サニーサンデー。
2,3番手でも競馬が出来る同馬、出来れば⑧マイネルファルケの2番
手から抜け出すような競馬をして欲しいと思っています
道悪競馬での前走は参考外、斤量が2㌔減なのも好材料です

前走から斤量が減る⑤リザーブガードと⑦ショウワモダンが面白いで
すね

③⑤⑦の馬連を押さえ③→⑤⑦→⑤⑦⑫⑮の3連単で勝負

③が逃げ潰れ⑧が2番手からの可能性もあるので
⑧→⑤⑦→⑤⑦⑫⑮も少々

⑮マルタカエンペラー。
斤量の割には全く人気がなさそうですね
外枠とはいえ53㌔なら…
3着に食い込むと夢馬券かも知れません


産経大阪杯、59㌔を背負うとはいえ前走よりメンバー落ちの
このレース、⑧ドリームジャーニーで堅そうですね
逆に鉄砲実績があるとはいえ③ヤマニンキングリーのここ3戦の不振
は気になります

⑧→②④⑪→②④⑪

⑪ティエムアンコール、前走がフロックでない事を証明して欲しいもの
です
名前の通りアンコールといきたいですね
流石にドリームジャーニーには敵わないと思いますが2着なら…

⑧→⑪→②④を厚めに



サポグラ 4月号 のCMです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋ステークス!!

2010-04-03 | 競馬
今日は船橋ステークスで勝負

好枠に恵まれた②メイビリーブ。
内枠に入れば凡走はしないと確信。
1000万とはいえ1分7秒4はこのクラスでも十分に通用する筈です

⑧ベイリングボーイ。
中山では着外無し、中々勝ち切れませんが連候補の筆頭ですね

②⇔⑧の馬単を押さえ②⑧→④⑤⑩3連複で勝負。

④ナンゴクプラネット。
1600万では馬券に絡めませんが、4枠を活かして好位から粘れる
のではと密かに期待している僕なのです



サポグラ 4月号 のCMです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一発芸、朝青竜!!

2010-04-02 | ミュウ


久し振りの登場、ミュウちゃんです
キャットフードだけでここまで大きくなりました



相変わらず娘の膝の上にいる時が一番幸せなようです
ここでミュウの一発芸を…



朝青竜!!
どうです、似ているでしょうか??



無理にさせているので心なしか怒っているようにも見えます



サポグラ 4月号 のCMです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに見えます!!

2010-04-02 | 函館風景


ようやく函館も春本番を迎えそうですね
朝9時の時点で気温10度
予報では最高気温が9度になっていますがもう少し上がり
そうです

自宅から撮ったカトリック教会ですが、春の海にピッタリ
海はいくらか白波が立っていますが、冬の白波とは全く別
とても穏やかに見えます





サポグラ 4月号 のCMです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする