『武士も大名もなくなったら世の中に何が残る?』
と容堂
『日本人です、異国と堂々と渡りあえる日本人です
』と言い切る龍馬
史実とは違うのは百も承知ですが、中々の名言です
ね
坂本龍馬から聞いたとされる大政奉還論、後藤象二
郎はたいそう感銘を受けたそうです
薩長同盟をもとに武力倒幕を考えていた薩摩と長州
ですが、薩摩藩の小松帯刀・西郷隆盛・大久保利通
らもこの大政奉還論に同意したと言われています
いわゆる薩土同盟の締結です
徳川慶喜に大政奉還を迫り、拒否された場合には武
力討伐も辞さないというもの。
後藤象二郎は直ぐに帰国し土佐藩の兵を連れて来る
つもりだったようですが、土佐藩の実質的な藩主・
山内容堂が反対、六月末に結ばれた薩土同盟も九月
初めには解消されてしまいます
容堂は大政奉還に反対したのではなく武力を後ろ盾
とした大政奉還には踏み込めなかったようですね
もし慶喜が大政奉還を拒否すれば薩摩・長州と共に
幕府に対し武力行使をしなければならなくなるから
です
佐幕派の代表のような容堂にとってそんな事が出来
る筈がありません。
結局、土佐藩は単独で建白書を提出する事になりま
す
賢候と言われた容堂でも時代の変節を100㌫理解出来
なかったのでしょうか??
それとも、土佐藩・山内家のDNAが許さなかったので
しょうか??
龍馬が苦心した大政奉還ですが、結局のところ徳川慶
喜に利用されただけの様な気がしてなりません
密かに倒幕の密勅を受ける画策をしていた岩倉具視ら
の企みを遅らせただけなのかも??
その慶喜も策士策に溺れ結局、王政復古の大号令。
龍馬が望んだとされる大政奉還による無血改革ですが、
武力による討幕を防ぐ事は出来ませんでした
血を伴わない革命は無いと言う事でしょうか
一っ飛びに新しい政治体制を作れなかった龍馬ですが、
その辺りが龍馬の限界だったのかも知れませんね

と容堂

『日本人です、異国と堂々と渡りあえる日本人です
』と言い切る龍馬

史実とは違うのは百も承知ですが、中々の名言です
ね

坂本龍馬から聞いたとされる大政奉還論、後藤象二
郎はたいそう感銘を受けたそうです

薩長同盟をもとに武力倒幕を考えていた薩摩と長州
ですが、薩摩藩の小松帯刀・西郷隆盛・大久保利通
らもこの大政奉還論に同意したと言われています

いわゆる薩土同盟の締結です

徳川慶喜に大政奉還を迫り、拒否された場合には武
力討伐も辞さないというもの。
後藤象二郎は直ぐに帰国し土佐藩の兵を連れて来る
つもりだったようですが、土佐藩の実質的な藩主・
山内容堂が反対、六月末に結ばれた薩土同盟も九月
初めには解消されてしまいます

容堂は大政奉還に反対したのではなく武力を後ろ盾
とした大政奉還には踏み込めなかったようですね

もし慶喜が大政奉還を拒否すれば薩摩・長州と共に
幕府に対し武力行使をしなければならなくなるから
です

佐幕派の代表のような容堂にとってそんな事が出来
る筈がありません。
結局、土佐藩は単独で建白書を提出する事になりま
す

賢候と言われた容堂でも時代の変節を100㌫理解出来
なかったのでしょうか??
それとも、土佐藩・山内家のDNAが許さなかったので
しょうか??
龍馬が苦心した大政奉還ですが、結局のところ徳川慶
喜に利用されただけの様な気がしてなりません

密かに倒幕の密勅を受ける画策をしていた岩倉具視ら
の企みを遅らせただけなのかも??
その慶喜も策士策に溺れ結局、王政復古の大号令。
龍馬が望んだとされる大政奉還による無血改革ですが、
武力による討幕を防ぐ事は出来ませんでした

血を伴わない革命は無いと言う事でしょうか

一っ飛びに新しい政治体制を作れなかった龍馬ですが、
その辺りが龍馬の限界だったのかも知れませんね


今日はエリザベス女王杯ですが、僕の勝負は
武蔵野ステークス
3才と5才馬が圧倒的に良績を残しています
ね
今年は②バトードール・⑦ブラボーデイジー・⑭
バーディバーディの3頭。
前走からの距離短縮組の活躍も目立ちます。
条件に当てはまるのが②バトードール。
4か月の休養明けだけが気になりますが、思
い切って勝負
②→⑪⑭⑯1頭軸の3連複を押さえ
②→⑪⑭⑯→⑪⑭⑯
4連勝中のシルクフォーチュン。
スプリント戦とはいえ芝並みの上がりですね
直線の長い府中にピッタリかも知れません。
大外枠も同馬にとっては好都合
あとは距離適性だけですね
GⅠのエリザベス女王杯ですが⑤アパパネと⑨
メイショウベルーガが人気のようですね。
メイショウベルーガですがGⅡ止まりの馬の様な気が
してなりません
牡馬同様3歳馬で勝負したいですね。
⑤⑦⑫の3連単BOX
3才は3才でも外国馬だったりして
武蔵野ステークス

3才と5才馬が圧倒的に良績を残しています
ね

今年は②バトードール・⑦ブラボーデイジー・⑭
バーディバーディの3頭。
前走からの距離短縮組の活躍も目立ちます。
条件に当てはまるのが②バトードール。
4か月の休養明けだけが気になりますが、思
い切って勝負

②→⑪⑭⑯1頭軸の3連複を押さえ
②→⑪⑭⑯→⑪⑭⑯
4連勝中のシルクフォーチュン。
スプリント戦とはいえ芝並みの上がりですね

直線の長い府中にピッタリかも知れません。
大外枠も同馬にとっては好都合

あとは距離適性だけですね

GⅠのエリザベス女王杯ですが⑤アパパネと⑨
メイショウベルーガが人気のようですね。
メイショウベルーガですがGⅡ止まりの馬の様な気が
してなりません

牡馬同様3歳馬で勝負したいですね。
⑤⑦⑫の3連単BOX

3才は3才でも外国馬だったりして

今日は京王杯2歳ステークスで勝負
微妙な1400㍍の距離、マイル以上の経験のある馬で勝負
しようかと…
⑧ロビンフット。
連を外したのはトリッキーな札幌1500㍍コースのみ。
前走の上がりも優秀でしたね。
軸はこの馬
大外に入った⑮ブラウンワイルド。
スプリント戦のパフォーマンスを見ると食指が動きます。
しかし1200㍍戦しか使っていないのが気になります
人気になるようなら思い切って切る手も
⑧→⑤⑦⑭→⑤⑦⑭
人気の③リアルインパクト。
前走ではメンバーと展開に恵まれた感じがします。
上がりの33秒4は確かに良いタイムですが、スローペース
での上がり勝負なら大抵の馬がはじき出せるタイムなの
かも知れません
メンバー薄とはいえ1戦の経験しかない馬がいきなり勝つ
とは??
例年逃げ残りで馬券に絡んでいますね。
今年は②コスモティカルと⑭オースミイージーの2頭が逃げそうです
特にハーツクライ産駒のオースミイージーに魅力を感じている僕なので
すが

微妙な1400㍍の距離、マイル以上の経験のある馬で勝負
しようかと…
⑧ロビンフット。
連を外したのはトリッキーな札幌1500㍍コースのみ。
前走の上がりも優秀でしたね。
軸はこの馬

大外に入った⑮ブラウンワイルド。
スプリント戦のパフォーマンスを見ると食指が動きます。
しかし1200㍍戦しか使っていないのが気になります

人気になるようなら思い切って切る手も

⑧→⑤⑦⑭→⑤⑦⑭
人気の③リアルインパクト。
前走ではメンバーと展開に恵まれた感じがします。
上がりの33秒4は確かに良いタイムですが、スローペース
での上がり勝負なら大抵の馬がはじき出せるタイムなの
かも知れません

メンバー薄とはいえ1戦の経験しかない馬がいきなり勝つ
とは??
例年逃げ残りで馬券に絡んでいますね。
今年は②コスモティカルと⑭オースミイージーの2頭が逃げそうです

特にハーツクライ産駒のオースミイージーに魅力を感じている僕なので
すが

今日はみやこステークスで勝負
調教駆けする②トランセント。
ポリトラックコースとはいえ47秒6は出色
栗東の坂路でも51秒9と絶好調
ラッキーな2枠からのスタート、軸はこの馬ですね
あてにしずらい④キングスエンブレム。
ここ2戦を見ると一皮剥けた感じがしないでも
京都では全て馬券に絡んでいる⑦ダイシンオレンジ、京都適正
が高そうな①ナニワトモワレと⑩アドマイヤシャトルを加え勝負
②④→②④→①⑦⑩
昨日のユートピアステークスと同じく④→②→①って事も
1度ある事は2度あるかもしれませんね

調教駆けする②トランセント。
ポリトラックコースとはいえ47秒6は出色

栗東の坂路でも51秒9と絶好調

ラッキーな2枠からのスタート、軸はこの馬ですね

あてにしずらい④キングスエンブレム。
ここ2戦を見ると一皮剥けた感じがしないでも

京都では全て馬券に絡んでいる⑦ダイシンオレンジ、京都適正
が高そうな①ナニワトモワレと⑩アドマイヤシャトルを加え勝負

②④→②④→①⑦⑩

昨日のユートピアステークスと同じく④→②→①って事も

1度ある事は2度あるかもしれませんね

今日はユートピアステークスで勝負
桜花賞でアパパネと僅差の勝負をした④エーシンリーダンス。
秋華賞ではハイペースで失速しましたが距離的にも
少し長かったのかも知れません
適距離の1600㍍、連を外しそうにありませんね
④→②③⑤→②③⑤の3連単で勝負
前走で13着に大敗した⑪ラドラーダ。
ブエナビスタから4馬身3/4であれば、ここでは勝負にな
りそうです
体重が増えていれば頭から狙ってみたい気もします

⑪→④→②③⑤も少々

桜花賞でアパパネと僅差の勝負をした④エーシンリーダンス。
秋華賞ではハイペースで失速しましたが距離的にも
少し長かったのかも知れません

適距離の1600㍍、連を外しそうにありませんね

④→②③⑤→②③⑤の3連単で勝負

前走で13着に大敗した⑪ラドラーダ。
ブエナビスタから4馬身3/4であれば、ここでは勝負にな
りそうです

体重が増えていれば頭から狙ってみたい気もします


⑪→④→②③⑤も少々
