18日前のブログに「拝跪」を書いたが、今
度は「破棄」だ。
よっぽどまずいことが書かれていたのか?
南スーダンに派遣されている自衛隊の記録
文書で、今年の7月の武力衝突時の「日報」
が破棄されていたことが判明した。
国民が一番知りたいものではなかったか。
自衛隊は公務員であり、文書保存義務は3
年だが、例外規定を適用したので違法では
ないとのこと。
疑念はつきない。
南スーダンの内戦は、民族浄化という大虐
殺が発生する恐れを国連が警告している。
武器を両勢力に渡さないことが重要であり、
その禁止を訴えることに、日本が反対した。
自衛隊員がいち早く武力参戦したいのでは、
と勘繰りたくなる。
日本国内に「Xデー」を期待する勢力がい
るのではないか?
ショック・ドクトリン=惨事便乗型資本主
義という言葉があるが、この「Xデー」を
使って、いっきに「憲法改正」の世論をあ
おる動きもあるのではないか。
安倍首相の考えや動きをみていると、そう
思ってしまう。
安倍首相が真珠湾で「不戦の決意」を述べ
るとのことだが、アメリカとの「不戦」に
矮小化しているのではないかと思うのは私
だけであろうか。