おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

大相撲一月場所 10日目 序二段 取組結果

2025年01月22日 06時11分42秒 | 大相撲

幕内で9日目までただ一人全勝だった金峰山が阿炎に敗れました。1敗の千代翔馬も霧島に敗れた為、星の差一つは変わっていません。

幕内は1敗に金峰山、2敗で王鵬、千代翔馬、尊富士の3人が追っています。ここまで全員が平幕という状況は変わっていません。十両は1敗で獅司、安青錦、若碇の3人が並んでいます。

10日目の序二段取組結果です。

【10日目】

  決まり手   西
中山 突き落とし 若箭原
宮谷 寄り倒し 達ノ森
竹内 寄り切り 豪鬼神
爆虎神 寄り切り 隈錦
荒剛丸 突き出し 隆太陸
若一輝 引き落とし 栃乃島
隈乃花 足取り 宇瑠寅
若戸桜 押し出し 千代剣
千代福 押し出し 謙豊
東玉康 叩き込み 浪速武蔵
魁陽龍 寄り切り 松ヶ島
都留樹富士 押し出し 月岡
廣瀬 寄り切り 北勝泉
本木山 寄り切り 小野
結山 寄り倒し 御室岳
旭輝山 送り出し 加藤
安芸錦 寄り切り 刻竜浪
肥州山 突き落とし 菊琉峰
八女の里 押し出し 黎大丸
栃岐岳 寄り切り 柏葉
信正道 押し出し 朝童子
足立 押し出し 大国巌
房州山 寄り切り 九鬼王
武蔵海 押し倒し 龍勢旺
濱田 押し出し 康誠
大天真 掬い投げ 安櫻
栃颯 突き落とし 稲葉
清の山 押し倒し 風佑城
常川 掬い投げ 大天狗
大志松 叩き込み 良ノ富士
白竜 寄り倒し 恵雅
坂林 突き落とし 竹葉
幸奄美 寄り切り
飛騨野 寄り切り 朝東
北勝真 押し出し 颯雅
福生龍 叩き込み 泉翔鵬
玉天翔 押し出し 朝阪神
玄武丸 上手投げ 富士泉
薩摩翔 寄り切り 福東
新谷 上手投げ 千代紫龍
若大根原 寄り切り 藤雄峰
松木 小手投げ 松蘭
西大司 押し出し 出羽の空
禎ノ花 押し出し 千代太陽
古田 足取り 北勝就
島袋 押し出し 東輝龍
鈴ノ富士 寄り切り 山根

西大司は出羽の空を押し出して、今場所の成績を3勝2敗としました。勝ち越しまであと1勝です。できるだけ白星を増やしてほしいところです。

 

11日目の序二段取組です。

【11日目の取組】

 東      西
輝の里 - 千代青梅
富士の輝 - 夢之富士
東浪 - 豪鬼神
栃乃島 - 播磨海
琴布野 - 千代天照
肥後ノ龍 - 爆虎神
若戸桜 - 鶴ノ海
若肥前 - 謙豊
獅子丸 - 玉の寅
大志翔 - 大国山
松ヶ島 - 福岡
都留樹富士 - 魁陽龍
応時山 -  藍
大翔碧 - 醍醐桜
結山 - 北勝泉
祥乃山 - 聡ノ富士
大翔 - 栃岐岳
足立 - 菊琉峰
朝走雷 - 流武丸
鶴峰 - 八女の里
菊ノ城 - 本間
龍勢旺 - 房州山
北勝伊 - 関本
氏家 - 康誠
濱田 - 鷹司
北勝栄 - 栃颯
高野 - 清の山
常川 - 小城虎
恵雅 - 良ノ富士
千代煌山 - 玉置
白竜 - 赤虎
安琉海 - 千代北海
朝阪神 - 飛騨野
 爽 - 颯雅
葵龍 - 北勝真
雷鵬 - 矢後
新谷 - 藤雄峰
藤武蔵 - 薩摩翔
富士泉 - 豪ノ湖
松蘭 - 北勝就
筑波山 - 土佐清水
出羽の空 - 柏王丸
東輝龍 - 絢ノ富士
若輝元 - 太秦
優富士 - 琴大河

そろそろ終盤に入る今場所。千秋楽に向けて盛り上がってほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲一月場所 9日目 序二段 取組結果

2025年01月21日 06時44分43秒 | 大相撲

後半に入った一月場所、豊昇龍が連敗で3敗目を喫し、綱取りには赤信号ですね。琴櫻も宇良に敗れて3勝6敗。大関陣には苦難の場所が続きます。

幕内の全勝は金峰山1人で、1敗で千代翔馬が追います。7勝2敗は王鵬と尊富士の2人。全てが平幕力士というのが何というか・・、情けない限りです。

十両は、獅司と安青錦のウクライナ出身の2人と若碇の3力士が8勝1敗で並んでいます。2人がウクライナ出身だからということで特別な感情を抱くことはありません。私はゼレンスキーとかいう人を一切信用していませんから(棒) 出身地がどこであれ、力士としてしっかり頑張ってもらえたら純粋に応援します。

9日目の序二段取組結果です。

【9日目】

  決まり手   西
夢之富士 押し出し 藤乃波
輝の里 寄り切り 東山
富士の輝 突き出し 大喜翔
東浪 押し出し 播磨海
蒼乃駿 叩き込み 琴布野
鶴ノ海 寄り切り 千代天照
朝櫻井 押し倒し 大国山
岡ノ城 押し出し 肥後ノ龍
若肥前 叩き込み
獅子丸 突き落とし 達ノ海
押し出し 栃春日
宮富士 押し出し 高麗の国
蒼富士 押し倒し 風武
聡ノ富士 叩き込み 福岡
朝勝令 押し出し 醍醐桜
祥乃山 寄り切り 大志翔
大翔碧 押し倒し 澁谷
大翔 寄り切り 阿見大心
応時山 押し出し 関本
総勢山 引き落とし 椿富士
本間 寄り倒し 若狭
大当利 掬い投げ 鶴峰
菊ノ城 上手投げ 流武丸
天一 寄り切り 氏家
北勝伊 押し出し 朝走雷
霧乃華 押し出し 玉置
綿谷 押し出し 鷹司
北勝栄 押し出し 芳東
高野 押し出し 小城虎
実富士 寄り切り 真庭山
幹希の里 寄り切り 飛燕力
千代煌山 寄り切り 瀬戸豊
雷鵬 叩き込み 赤虎
安琉海 寄り切り 銀星山
鬨王 押し出し 馬渕
浜田山 押し出し 千代北海
葵龍 押し倒し 千代大光
藤武蔵 押し出し 優富士
土佐清水 叩き込み 雷嵐
矢後 寄り切り 豪ノ湖
誠雄 送り出し 藤ノ進
太秦 上手投げ 琴江頭
柾富士 押し倒し 柏王丸
筑波山 押し出し 絢ノ富士
藤の谷 寄り切り 琴大河
翔傑 逆とったり 北洋山

引き続き10日目の序二段取組です。

【10日目の取組】

 東     西
中山 - 若箭原
宮谷 - 達ノ森
竹内 - 豪鬼神
爆虎神 - 隈錦
荒剛丸 - 隆太陸
若一輝 - 栃乃島
隈乃花 - 宇瑠寅
若戸桜 - 千代剣
千代福 - 謙豊
東玉康 - 浪速武蔵
魁陽龍 - 松ヶ島
都留樹富士 - 月岡
廣瀬 - 北勝泉
本木山 - 小野
結山 - 御室岳
旭輝山 - 加藤
安芸錦 - 刻竜浪
肥州山 - 菊琉峰
八女の里 - 黎大丸
栃岐岳 - 柏葉
信正道 - 朝童子
足立 - 大国巌
房州山 - 九鬼王
武蔵海 - 龍勢旺
濱田 - 康誠
大天真 - 安櫻
栃颯 - 稲葉
清の山 - 風佑城
常川 - 大天狗
大志松 - 良ノ富士
白竜 - 恵雅
坂林 - 竹葉
幸奄美 - 爽
飛騨野 - 朝東
北勝真 - 颯雅
福生龍 - 泉翔鵬
玉天翔 - 朝阪神
玄武丸 - 富士泉
薩摩翔 - 福東
新谷 - 千代紫龍
若大根原 - 藤雄峰
松木 - 松蘭
西大司出羽の空
禎ノ花 - 千代太陽
古田 - 北勝就
島袋 - 東輝龍
鈴ノ富士 - 山根

西大司は出羽海部屋の出羽の空と対戦します。平成27年3月初土俵の25歳、最高位は三段目50枚目です。体格で負ける相手ではないので立ち合いから厳しく当たって正々堂々と勝ち切ってほしいと思います。白星を先行させましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲一月場所 中日 序二段 取組結果

2025年01月20日 06時32分20秒 | 大相撲

豊昇龍が正代に敗れて2敗目、大の里と琴櫻は勝ちました。次の横綱誕生にはまだまだ紆余曲折ありそうです。

場所は中日を迎え、ここで折り返して後半戦に突入します。

 

では、中日の序二段取組結果です。

【中日】

  決まり手   西
隈錦 寄り切り 千代青梅
富士の輝 叩き込み 藤乃波
荒剛丸 掬い投げ 東浪
隆太陸 引き落とし 大国山
若一輝 押し出し 爆鬼神
肥後ノ龍 押し出し 宇瑠寅
謙豊 引き落とし 岡ノ城
朝櫻井 押し出し 達ノ海
東玉康 押し出し 獅子丸
大志翔 叩き込み 福岡
蒼富士 押し出し 松ヶ島
本木山 押し出し 宮富士
北勝泉 寄り切り 小野
応時山 叩き込み 月岡
安芸錦 寄り倒し 御室岳
祥乃山 叩き込み 加藤
澁谷 押し出し 栃岐岳
結山 押し出し 関本
足立 寄り切り 肥州山
本間 突き出し 流武丸
玉置 寄り切り 朝童子
大国巌 押し出し 房州山
龍勢旺 掬い投げ 大当利
氏家 寄り切り 濱田
霧乃華 上手出し投げ 天一
栃颯 突き落とし 芳東
小城虎 肩透かし 安櫻
綿谷 寄り倒し 真庭山
高野 引き落とし 風佑城
清の山 寄り倒し 雷鵬
飛燕力 押し出し 坂林
白竜 寄り切り 幹希の里
幸奄美 叩き込み 銀星山
竹葉 寄り切り 朝東
赤虎 上手出し投げ 福生龍
鬨王 下手投げ 安琉海
玉天翔 押し出し 颯雅
泉翔鵬 突き出し 千代紫龍
富士泉 寄り切り 矢後
雷嵐 突き出し 藤ノ進
若大根原 小手投げ 土佐清水
豪ノ湖 上手投げ 太秦
松木 押し出し 北勝就
筑波山 叩き込み 柏王丸
禎ノ花 叩き込み 藤の谷
山根 寄り切り 翔傑
島袋 叩き込み 常陸號

続いて9日目の序二段取組です。

【9日目の取組】

 東      西
夢之富士 - 藤乃波
輝の里 - 東山
富士の輝 - 大喜翔
東浪 - 播磨海
蒼乃駿 - 琴布野
鶴ノ海 - 千代天照
朝櫻井 - 大国山
岡ノ城 - 肥後ノ龍
若肥前 -  藍
獅子丸 - 達ノ海
 森 - 栃春日
宮富士 - 高麗の国
蒼富士 - 風武
聡ノ富士 - 福岡
朝勝令 - 醍醐桜
祥乃山 - 大志翔
大翔碧 - 澁谷
大翔 - 阿見大心
応時山 - 関本
総勢山 - 椿富士
本間 - 若狭
大当利 - 鶴峰
菊ノ城 - 流武丸
天一 - 氏家
北勝伊 - 朝走雷
霧乃華 - 玉置
綿谷 - 鷹司
北勝栄 - 芳東
高野 - 小城虎
実富士 - 真庭山
幹希の里 - 飛燕力
千代煌山 - 瀬戸豊
雷鵬 - 赤虎
安琉海 - 銀星山
鬨王 - 馬渕
浜田山 - 千代北海
葵龍 - 千代大光
藤武蔵 - 優富士
土佐清水 - 雷嵐
矢後 - 豪ノ湖
誠雄 - 藤ノ進
太秦 - 琴江頭
柾富士 - 柏王丸
筑波山 - 絢ノ富士
藤の谷 - 琴大河
翔傑 - 北洋山

そろそろ星勘定が気になるころですが、まずは全力で取ることを考えてほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲一月場所 7日目 序二段 取組結果

2025年01月19日 06時13分57秒 | 大相撲

照ノ富士が引退して横綱不在の角界になりました。大関陣が踏ん張って引っ張って行かないといけませんが、どうも安定していないのが現状です。7日目は久しぶりに3大関が揃って勝ちました。しかし、大の里も琴櫻も逆転でやっと勝てた相撲内容で今後に不安しか残りません。特に琴櫻は自信のなさが相撲に出ていて、優勝した先場所の面影は微塵もありません。これではお祖父さんもお怒りではないでしょうか? 北の富士さんもお嘆きでしょう。大関には大相撲の看板を背負う責任と誇りがあると、強い認識のもとに相撲に取り組んでもらわないと・・ 最近の大関陣の体たらくには各方面からの嘆きが聞こえて来そうです。頑張りを期待しましょう。

幕内の全勝は千代翔馬と金峰山の2人、6勝1敗で豊昇龍・王鵬・玉鷲・尊富士の4人が追っています。十両は6勝1敗で獅司・安青錦・若碇の3人がトップに達いてます。関大に深い縁を持つ安青錦の頑張りは嬉しいところですが、日本人力士がもっと奮起してもらわないと今一つ盛り上がらないように感じています。

安青錦、関大から化粧まわし - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate 

7日目の序二段取組結果です。

【7日目】

  決まり手   西
宮谷 送り出し 竹内
若箭原 寄り切り 達ノ森
輝の里 押し出し 豪鬼神
栃乃島 押し出し 蒼乃駿
播磨海 押し出し 千代天照
琴布野 下手投げ
鶴ノ海 上手投げ 千代剣
若戸桜 不 戦 隈乃花
上手投げ 若肥前
高麗の国 不 戦 玉の寅
浪速武蔵 寄り切り 栃春日
魁陽龍 上手投げ 千代福
廣瀬 寄り切り 都留樹富士
風武 引き落とし 朝勝令
聡ノ富士 押し出し 醍醐桜
旭輝山 上手投げ 大翔碧
菊琉峰 押し倒し 黎大丸
総勢山 寄り倒し 刻竜浪
阿見大心 押し出し 椿富士
大翔 寄り切り 柏葉
朝走雷 蹴返し 八女の里
信正道 寄り切り 若狭
菊ノ城 寄り切り 鶴峰
大天真 寄り切り 九鬼王
北勝伊 叩き込み 武蔵海
稲葉 押し出し 鷹司
康誠 勇み足 大天狗
北勝栄 突き落とし 恵雅
常川 寄り切り 瀬戸豊
実富士 叩き込み 大志松
良ノ富士 送り出し
飛騨野 寄り切り 馬渕
北勝真 押し倒し 千代煌山
朝阪神 肩透かし 千代北海
浜田山 送り出し 千代大光
葵龍 寄り切り 薩摩翔
優富士 押し出し 福東
新谷 上手投げ 玄武丸
藤雄峰 小手投げ 松蘭
藤武蔵 上手投げ 柾富士
出羽の空 寄り切り 千代太陽
西大司 押し出し 誠雄
東輝龍 押し出し 琴江頭
若輝元 叩き込み 古田
谷口 押し出し 絢ノ富士
鈴ノ富士 寄り切り 寅武蔵

西大司は誠雄に敗れて2勝2敗になりました。黒星が先行しないように頑張ってほしいと思います。

中日の序二段取組です。場所は今日で折り返し、後半戦に向かいます。

【中日の取組】

 東     西
隈錦 - 千代青梅
富士の輝 - 藤乃波
荒剛丸 - 東浪
隆太陸 - 大国山
若一輝 - 爆鬼神
肥後ノ龍 - 宇瑠寅
謙豊 - 岡ノ城
朝櫻井 - 達ノ海
東玉康 - 獅子丸
大志翔 - 福岡
蒼富士 - 松ヶ島
本木山 - 宮富士
北勝泉 - 小野
応時山 - 月岡
安芸錦 - 御室岳
祥乃山 - 加藤
澁谷 - 栃岐岳
結山 - 関本
足立 - 肥州山
本間 - 流武丸
玉置 - 朝童子
大国巌 - 房州山
龍勢旺 - 大当利
氏家 - 濱田
霧乃華 - 天一
栃颯 - 芳東
小城虎 - 安櫻
綿谷 - 真庭山
高野 - 風佑城
清の山 - 雷鵬
飛燕力 - 坂林
白竜 - 幹希の里
幸奄美 - 銀星山
竹葉 - 朝東
赤虎 - 福生龍
鬨王 - 安琉海
玉天翔 - 颯雅
泉翔鵬 - 千代紫龍
富士泉 - 矢後
雷嵐 - 藤ノ進
若大根原 - 土佐清水
豪ノ湖 - 太秦
松木 - 北勝就
筑波山 - 柏王丸
禎ノ花 - 藤の谷
山根 - 翔傑
島袋 - 常陸號

後半も全力で取り続けてほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲一月場所 6日目 序二段 取組結果

2025年01月18日 06時09分28秒 | 大相撲

大相撲ネタ三連発です。何分、書きたいことが多数あるのですが中々時間が取れず、さりとて毎日行われる大相撲一月場所を疎かにはできず、という訳で時間に制約を受ける時には大相撲最優先で書きます。ご容赦くださいませ。

 

毎場所、西大司から番付表を送っていただけます。ありがたいですね。番付表のインクの匂いって懐かしいんですよ。ガリ版刷りの時代ではないですが、原稿を輪転機を回して印刷した匂いです。若い方はガリ版印刷と聞いても分からないかも知れませんが、小学生の頃 担任に「テスト用紙用紙を作るのを手伝え」と教室に2~3人残されてガリ版刷りをさせられました。ローラーで一枚一枚刷っていくのは結構大変でした。まあ、子供はその大変さより、面白いことなので苦にもならずにやっていましたが・・ そして、担任からは「お前ら、テストの問題を見たから0点な」と理不尽な言葉をかけられてこの話はおしまいです。昭和の時代は今のようなコンプライアンスという言葉の欠片もなく、思い出すと長閑ですが、かなり理不尽な出来事も多く起こりました。令和の生きづらい世の中であればかなりの問題視されていたでしょうね(笑)

では、6日目の序二段取組結果です。

【6日目】

  決まり手   西
宮谷 寄り切り 若清
隈錦 送り出し 輝の里
竹内 押し出し 東浪
豪鬼神 押し出し 隆太陸
宇瑠寅 押し出し 播磨海
肥後ノ龍 寄り切り 大国山
鶴ノ海 上手投げ 隈乃花
朝櫻井 寄り切り 獅子丸
浪速武蔵 押し出し 若戸桜
東玉康 押し出し 達ノ海
高麗の国 押し出し 松ヶ島
月岡 送り出し 風武
聡ノ富士 突き落とし 大志翔
福岡 寄り切り 小野
廣瀬 叩き込み 醍醐桜
安芸錦 寄り倒し 結山
刻竜浪 押し出し 澁谷
肥州山 上手投げ 祥乃山
栃岐岳 突き落とし 関本
玉置 叩き込み 椿富士
八女の里 押し出し 流武丸
鶴峰 寄り切り 大国巌
朝走雷 不 戦 翔大夢
龍勢旺 叩き込み 氏家
武蔵海 上手投げ 菊ノ城
霧乃華 下手捻り 康誠
北勝伊 押し出し 芳東
清の山 下手投げ 北勝栄
小城虎 押し出し 瀬戸豊
常川 押し出し 大志松
実富士 寄り切り 恵雅
白竜 寄り切り 銀星山
飛燕力 送り出し 赤虎
馬渕 寄り切り 朝東
千代北海 送り出し 福生龍
浜田山 寄り切り 颯雅
鬨王 突き落とし 優富士
玄武丸 寄り切り 薩摩翔
千代紫龍 押し出し 矢後
土佐清水 突き落とし 藤ノ進
新谷 上手投げ 豪ノ湖
誠雄 押し出し 太秦
千代太陽 浴せ倒し 北勝就
古田 上手出し投げ 琴江頭
東輝龍 突き落とし 柏王丸
寅武蔵 押し出し 若輝元
鈴ノ富士 下手投げ 常陸號

続いて7日目の序二段取組です。

【7日目の取組】

 東     西
宮谷 - 竹内
若箭原 - 達ノ森
輝の里 - 豪鬼神
栃乃島 - 蒼乃駿
播磨海 - 千代天照
琴布野 -  藍
鶴ノ海 - 千代剣
若戸桜 - 隈乃花
 森 - 若肥前
高麗の国 - 玉の寅
浪速武蔵 - 栃春日
魁陽龍 - 千代福
廣瀬 - 都留樹富士
風武 - 朝勝令
聡ノ富士 - 醍醐桜
旭輝山 - 大翔碧
菊琉峰 - 黎大丸
総勢山 - 刻竜浪
阿見大心 - 椿富士
大翔 - 柏葉
朝走雷 - 八女の里
信正道 - 若狭
菊ノ城 - 鶴峰
大天真 - 九鬼王
北勝伊 - 武蔵海
稲葉 - 鷹司
康誠 - 大天狗
北勝栄 - 恵雅
常川 - 瀬戸豊
実富士 - 大志松
良ノ富士 -  爽
飛騨野 - 馬渕
北勝真 - 千代煌山
朝阪神 - 千代北海
浜田山 - 千代大光
葵龍 - 薩摩翔
優富士 - 福東
新谷 - 玄武丸
藤雄峰 - 松蘭
藤武蔵 - 柾富士
出羽の空 - 千代太陽
西大司誠雄
東輝龍 - 琴江頭
若輝元 - 古田
谷口 - 絢ノ富士
鈴ノ富士 - 寅武蔵

西大司が7日目に対戦するのは、秀ノ山部屋の誠雄です。四股名は「せきゆう」と読みます。令和6年3月初土俵の19歳、最高位は序二段13枚目です。若い力士でこれから成長していくのでしょう。低身長で軽量の相手、勿論初顔合わせです。動きを気にせず自分の相撲に集中することです。どんな雑念も土俵に上がったら全て振り払って、その一番に集中して欲しい。そう思います。

場所は明日で中日、早くも折り返します。

まだまだ頑張らないといけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲一月場所 5日目 序二段 取組結果

2025年01月17日 04時34分10秒 | 大相撲

昨日はどうもネット環境が芳しくなく、というよりPC自体の動作が悪く、しかもブログ村はメンテナンス中とのことでお昼過ぎまでアクセスできないという状況でした。別にそれがどうということもないのですが、そんなことでもストレスと感じていては健康を害する元です。ワクチンや薬に頼らず自己免疫を活性化して、今の混沌とした世の中を生き抜きましょう。政治家やメディアの言うことを鵜呑みにすることだけは避けたいものです。

照ノ富士が5日目から休場、本人は引退の決意を固めたようですね。膝と持病の影響で大関から序二段まで陥落し、そこから再び返り咲いて横綱まで上り詰めた苦労人でしたが、これ以上無理を重ねるのも良くないでしょう。お疲れ様でした。「不知火型の横綱は短命」という角界に長く伝わるジンクスは白鵬によって打ち砕かれましたが、照ノ富士の横綱在位21場所、優勝10回というのも不知火型の横綱とすれば立派な実績と言えます。これからは病気と膝の故障の治療をしつつ第二の人生を実り多いものにしてほしいと思います。

豊昇龍にも土が付き、5日目にして三役陣に全勝がいなくなりました。琴櫻は2日目から4連敗。元気がないですね。大の里も2勝3敗と苦しんでいます。大関に上がるまでは良いのですが、上がってしまうと弱くなる最近の流行にも困ったものです。

5日目の序二段取組結果です。

【5日目】

  決まり手   西
奄美岳 押し出し 藤乃波
厚雅 浴せ倒し 若箭原
富士の輝 上手出し投げ 達ノ森
荒剛丸 押し出し 蒼乃駿
栃乃島 叩き込み 琴布野
爆鬼神 突き落とし 千代天照
掬い投げ 千代剣
若一輝 寄り切り 謙豊
若肥前 上手投げ 岡ノ城
千代福 寄り切り 玉の寅
魁陽龍 下手投げ
宮富士 引き落とし 栃春日
本木山 押し出し 蒼富士
都留樹富士 押し出し 北勝泉
応時山 叩き込み 朝勝令
旭輝山 押し出し 御室岳
大翔碧 上手投げ 加藤
総勢山 押し倒し 黎大丸
菊琉峰 押し倒し 阿見大心
足立 寄り切り 大翔
若狭 寄り切り 柏葉
信正道 突き落とし 本間
朝童子 押し出し 房州山
大当利 寄り切り 九鬼王
大天真 押し出し 天一
濱田 押し出し 稲葉
安櫻 押し出し 鷹司
栃颯 叩き込み 綿谷
風佑城 押し出し 大天狗
高野 送り出し 真庭山
雷鵬 裾払い 坂林
幹希の里 押し出し 良ノ富士
千代煌山 寄り切り
飛騨野 押し出し 竹葉
北勝真 寄り切り 幸奄美
朝阪神 極め倒し 安琉海
富士泉 寄り倒し 千代大光
玉天翔 突き出し 泉翔鵬
葵龍 叩き込み 福東
藤雄峰 突き出し 雷鵬
藤武蔵 掬い投げ 松蘭
松木 押し倒し 若大根原
出羽の空 押し出し 柾富士
筑波山 寄り切り 西大司
禎ノ花 押し出し 絢ノ富士
島袋 突き落とし 山根
谷口 押し出し 翔傑
関塚 上手投げ 藤の谷

西大司は筑波山に勝ち、今場所の成績を2勝1敗にしました。白星を先行させました。まずは勝ち越しです。

そういえば、先場所限りで阿武咲が引退しました。西大司の同期がいなくなりましたね。寂しさを感じますが、それは置いといて、土俵に上がる限りは全力で相撲を取り、相撲を楽しんで欲しいと思っています。頑張れ!

【6日目の取組】

 東    西
宮谷 - 若清
隈錦 - 輝の里
竹内 - 東浪
豪鬼神 - 隆太陸
宇瑠寅 - 播磨海
肥後ノ龍 - 大国山
鶴ノ海 - 隈乃花
朝櫻井 - 獅子丸
浪速武蔵 - 若戸桜
東玉康 - 達ノ海
高麗の国 - 松ヶ島
月岡 - 風武
聡ノ富士 - 大志翔
福岡 - 小野
廣瀬 - 醍醐桜
安芸錦 - 結山
刻竜浪 - 澁谷
肥州山 - 祥乃山
栃岐岳 - 関本
玉置 - 椿富士
八女の里 - 流武丸
鶴峰 - 大国巌
朝走雷 - 翔大夢
龍勢旺 - 氏家
武蔵海 - 菊ノ城
霧乃華 - 康誠
北勝伊 - 芳東
清の山 - 北勝栄
小城虎 - 瀬戸豊
常川 - 大志松
実富士 - 恵雅
白竜 - 銀星山
飛燕力 - 赤虎
馬渕 - 朝東
千代北海 - 福生龍
浜田山 - 颯雅
鬨王 - 優富士
玄武丸 - 薩摩翔
千代紫龍 - 矢後
土佐清水 - 藤ノ進
新谷 - 豪ノ湖
誠雄 - 太秦
千代太陽 - 北勝就
古田 - 琴江頭
東輝龍 - 柏王丸
寅武蔵 - 若輝元
鈴ノ富士 - 常陸號

場所は中盤に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲一月場所 4日目 序二段 取組結果

2025年01月16日 06時47分08秒 | 大相撲

4日目も上位陣にとっては多難の土俵となりました。豊昇龍は勝って初日から4連勝としましたが、照ノ富士、大の里、琴櫻の3人が敗れました。照ノ富士、大の里は2勝2敗、琴櫻は3連敗で1勝3敗になりました。勝ち越せばいいという地位ではないので奮起を期待しましょう。

4日目の序二段取組結果です。

【4日目】

  決まり手   西
輝の里 押し倒し 宮谷
隈錦 送り出し 東浪
豪鬼神 叩き込み 播磨海
爆虎神 送り倒し 隆太陸
宇瑠寅 首投げ 大国山
肥後ノ龍 押し出し 若一輝
朝櫻井 押し出し 謙豊
浪速武蔵 押し出し 獅子丸
達ノ海 寄り切り 玉の寅
東玉康 押し出し 栃春日
大志翔 叩き込み 松ヶ島
都留樹富士 寄り切り 福岡
廣瀬 寄り切り 朝勝令
小野 勇み足 醍醐桜
大翔碧 寄り切り 刻竜浪
安芸錦 押し出し 澁谷
菊琉峰 引き落とし 栃岐岳
総勢山 上手投げ 祥乃山
足立 寄り切り 椿富士
本間 叩き込み 玉置
朝童子 押し出し 大国巌
大当利 押し倒し 房州山
龍勢旺 寄り切り 菊ノ城
大天真 押し出し 濱田
北勝伊 押し出し 安櫻
綿谷 浴せ倒し 康誠
北勝栄 押し出し 風佑城
小城虎 引き落とし 大天狗
大志松 押し出し 恵雅
実富士 寄り切り 坂林
幹希の里 吊り出し
千代煌山 突き落とし 白竜
幸奄美 寄り切り 飛騨野
北勝真 突き落とし 安琉海
鬨王 押し出し 朝阪神
富士泉 小手投げ 泉翔鵬
浜田山 押し出し 優富士
藤雄峰 押し出し 福東
藤武蔵 叩き込み 雷嵐
若大根原 上手投げ 松蘭
松木 寄り切り 柾富士
出羽の空 寄り切り 北勝就
禎ノ花 寄り切り 筑波山
東輝龍 寄り切り 古田
若輝元 突き出し 島袋
谷口 突き落とし 琴大河
関塚 寄り切り 北洋山

続いて5日目の序二段取組です。

【5日目の取組】

 東     西
奄美岳 - 藤乃波
厚雅 - 若箭原
富士の輝 - 達ノ森
荒剛丸 - 蒼乃駿
栃乃島 - 琴布野
爆鬼神 - 千代天照
 藍 - 千代剣
若一輝 - 謙豊
若肥前 - 岡ノ城
千代福 - 玉の寅
魁陽龍 -  森
宮富士 - 栃春日
本木山 - 蒼富士
都留樹富士 - 北勝泉
応時山 - 朝勝令
旭輝山 - 御室岳
大翔碧 - 加藤
総勢山 - 黎大丸
菊琉峰 - 阿見大心
足立 - 大翔
若狭 - 柏葉
信正道 - 本間
朝童子 - 房州山
大当利 - 九鬼王
大天真 - 天一
濱田 - 稲葉
安櫻 - 鷹司
栃颯 - 綿谷
風佑城 - 大天狗
高野 - 真庭山
雷鵬 - 坂林
幹希の里 - 良ノ富士
千代煌山 - 爽
飛騨野 - 竹葉
北勝真 - 幸奄美
朝阪神 - 安琉海
富士泉 - 千代大光
玉天翔 - 泉翔鵬
葵龍 - 福東
藤雄峰 - 雷鵬
藤武蔵 - 松蘭
松木 - 若大根原
出羽の空 - 柾富士
筑波山西大司
禎ノ花 - 絢ノ富士
島袋 - 山根
谷口 - 翔傑
関塚 - 藤の谷

西大司は5日目に立浪部屋の筑波山と対戦します。令和2年3月初土俵の23歳、最高位は三段目76枚目です。初顔合わせの若手との対戦です。長身で軽量というあまり得意なタイプではなさそうですが、前にも言ったように相手がどうこう言うより自分との戦いに勝ってほしいと思います。勝ち負けはその先についてくるものと思います。

まずは白星を先行させましょう。頑張れ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲一月場所 3日目 序二段 取組結果

2025年01月15日 06時36分06秒 | 大相撲

大相撲一月場所の3日目、大関の琴櫻が連敗で1勝2敗になりました。綱取りに関してはこの時点でどうこう言うところではないと思っていますが、大関としての責任とは勝つことですから、気力を振り絞って勝つことに集中して欲しいと思います。照ノ富士は連勝で2勝1敗にしました。どこまで復活しているかは分かりませんが注目しないといけませんね。

 

3日目の序二段取組結果です。

【3日目】

  決まり手   西
藤乃波 押し出し 若箭原
竹内 寄り倒し 達ノ森
蒼乃駿 肩透かし 富士の輝
荒剛丸 掬い投げ 琴布野
栃乃島 押し出し 千代天照
鶴ノ海 上手投げ
隈乃花 叩き込み 千代剣
若戸桜 突き落とし 岡ノ城
千代福 寄り切り 若肥前
高麗の国 下手投げ
宮富士 上手投げ 魁陽龍
蒼富士 押し出し 月岡
本木山 上手投げ 風武
聡ノ富士 押し出し 北勝泉
応時山 上手出し投げ 御室岳
結山 寄り切り 旭輝山
加藤 押し出し 黎大丸
大翔 寄り切り 肥州山
阿見大心 叩き込み 関本
八女の里 寄り切り 柏葉
若狭 押し出し 流武丸
信正道 突き落とし 朝走雷
鶴峰 寄り切り 翔大夢
天一 押し出し 九鬼王
武蔵海 押し出し 氏家
霧乃華 寄り切り 稲葉
鷹司 叩き込み 芳東
栃颯 押し出し 瀬戸豊
清の山 押し出し 真庭山
高野 掬い投げ 雷鵬
常川 押し出し 良ノ富士
飛燕力 寄り切り 銀星山
竹葉 寄り倒し 赤虎
千代北海 押し出し 馬渕
朝東 寄り切り 福生龍
千代大光 寄り切り 颯雅
葵龍 押し出し 玉天翔
薩摩翔 寄り切り 千代紫龍
玄武丸 叩き込み 矢後
新谷 肩透かし 藤ノ進
土佐清水 寄り切り 豪ノ湖
誠雄 寄り切り 千代太陽
西大司 寄り切り 太秦
琴江頭 送り出し 柏王丸
絢ノ富士 叩き込み 山根
藤の谷 押し倒し 翔傑
寅武蔵 押し出し 常陸號

西大司は太秦に敗れて1勝1敗となりました。まだ、星勘定をどうこう言う時期ではないので次に勝つことを考えてほしいと思います。土俵に上がったら雑念を振り払って目の前の一番に集中する。それを続けてほしいと思っています。

【4日目の取組】

 東     西
輝の里 - 宮谷
隈錦 - 東浪
豪鬼神 - 播磨海
爆虎神 - 隆太陸
宇瑠寅 - 大国山
肥後ノ龍 - 若一輝
朝櫻井 - 謙豊
浪速武蔵 - 獅子丸
達ノ海 - 玉の寅
東玉康 - 栃春日
大志翔 - 松ヶ島
都留樹富士 - 福岡
廣瀬 - 朝勝令
小野 - 醍醐桜
大翔碧 - 刻竜浪
安芸錦 - 澁谷
菊琉峰 - 栃岐岳
総勢山 - 祥乃山
足立 - 椿富士
本間 - 玉置
朝童子 - 大国巌
大当利 - 房州山
龍勢旺 - 菊ノ城
大天真 - 濱田
北勝伊 - 安櫻
綿谷 - 康誠
北勝栄 - 風佑城
小城虎 - 大天狗
大志松 - 恵雅
実富士 - 坂林
幹希の里 - 爽
千代煌山 - 白竜
幸奄美 - 飛騨野
北勝真 - 安琉海
鬨王 - 朝阪神
富士泉 - 泉翔鵬
浜田山 - 優富士
藤雄峰 - 福東
藤武蔵 - 雷嵐
若大根原 - 松蘭
松木 - 柾富士
出羽の空 - 北勝就
禎ノ花 - 筑波山
東輝龍 - 古田
若輝元 - 島袋
谷口 - 琴大河
関塚 - 北洋山

場所はまだまだこれからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲一月場所 2日目 序二段 取組結果

2025年01月14日 05時07分42秒 | 大相撲

2日目、大関・琴櫻に土が付きました。初日に敗れた照ノ富士と大の里は白星をあげました。一月場所も上位陣には厳しい場所になりそうです。

2日目の序二段取組結果です。

【2日目】

  決まり手   西
厚雅 引き落とし 藤乃波
輝の里 押し出し 竹内
富士の輝 送り出し 東浪
荒剛丸 寄り切り 播磨海
栃乃島 引き落とし 隆太陸
鶴ノ海 寄り切り 大国山
肥後ノ龍 寄り切り 千代剣
朝櫻井 寄り切り 岡ノ城
若肥前 寄り切り 浪速武蔵
送り出し 玉の寅
魁陽龍 押し出し 栃春日
大志翔 押し出し 月岡
都留樹富士 上手投げ 風武
聡ノ富士 押し出し 廣瀬
応時山 上手出し投げ 醍醐桜
旭輝山 小手投げ 刻竜浪
安芸錦 肩透かし 黎大丸
菊琉峰 不 戦 松澤
肥州山 寄り切り 阿見大心
八女の里 突き落とし 椿富士
玉置 押し出し 若狭
信正道 押し出し 大国巌
鶴峰 寄り切り 房州山
菊ノ城 寄り切り 九鬼王
大天真 小手投げ 氏家
北勝伊 押し出し 稲葉
霧乃華 押し出し 鷹司
栃颯 押し出し 風佑城
清の山 肩透かし 大天狗
高野 引き落とし 恵雅
実富士 下手投げ 常川
飛燕力 押し出し
白竜 寄り切り 竹葉
飛騨野 寄り倒し 千代北海
安琉海 寄り倒し 朝東
朝阪神 寄り倒し 千代大光
浜田山 突き出し 泉翔鵬
王天翔 寄り倒し 薩摩翔
玄武丸 押し出し 福東
新谷 叩き込み 雷嵐
土佐清水 寄り切り 松蘭
松木 寄り切り 千代太陽
出羽の空 押し出し 太秦
筑波山 寄り切り 琴江頭
古田 肩透かし 絢ノ富士
島袋 寄り切り 藤の谷
寅武蔵 送り出し 琴大河
鈴ノ富士 寄り切り 北洋山

続いて3日目の序二段取組です。

【3日目の取組】

 東     西
藤乃波 - 若箭原
竹内 - 達ノ森
蒼乃駿 - 富士の輝
荒剛丸 - 琴布野
栃乃島 - 千代天照
鶴ノ海 -  藍
隈乃花 - 千代剣
若戸桜 - 岡ノ城
千代福 - 若肥前
高麗の国 -  森
宮富士 - 魁陽龍
蒼富士 - 月岡
本木山 - 風武
聡ノ富士 - 北勝泉
応時山 - 御室岳
結山 - 旭輝山
加藤 - 黎大丸
大翔 - 肥州山
阿見大心 - 関本
八女の里 - 柏葉
若狭 - 流武丸
信正道 - 朝走雷
鶴峰 - 翔大夢
天一 - 九鬼王
武蔵海 - 氏家
霧乃華 - 稲葉
鷹司 - 芳東
栃颯 - 瀬戸豊
清の山 - 真庭山
高野 - 雷鵬
常川 - 良ノ富士
飛燕力 - 銀星山
竹葉 - 赤虎
千代北海 - 馬渕
朝東 - 福生龍
千代大光 - 颯雅
葵龍 - 玉天翔
薩摩翔 - 千代紫龍
玄武丸 - 矢後
新谷 - 藤ノ進
土佐清水 - 豪ノ湖
誠雄 - 千代太陽
西大司太秦
琴江頭 - 柏王丸
絢ノ富士 - 山根
藤の谷 - 翔傑
寅武蔵 - 常陸號

西大司は3日目に太秦と対戦します。長く相撲を取ってきた今では対戦相手がどうのこうのいうような時期ではなくなってきたとも言えそうです。自らに勝つ為に集中していけば、自ずから道は開けるのではないでしょうか?

集中して頑張ってほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲一月場所 初日 序二段 取組結果

2025年01月13日 06時07分40秒 | 大相撲

大相撲一月場所の初日がやって来ました。

初日から横綱の照ノ富士と大関の大の里に土がつきました。大の里よりも照ノ富士の方が深刻です。まだ本調子でないなら土俵に上がるべきではないし、長く休んで治療やリハビリに費やしても結果が出ないなら進退をかけることも考えないといけない時期に来ていると思います。

では、初日の序二段取組結果です。

【初日】

  決まり手   西
宮谷 寄り切り 若箭原
隈錦 寄り切り 達ノ森
蒼乃駿 押し出し 豪鬼神
爆虎神 突き落とし 琴布野
宇瑠寅 突き倒し 千代天照
若一輝 寄り倒し
隈乃花 寄り切り 謙豊
若戸桜 寄り切り 獅子丸
千代福 寄り切り 達ノ海
高麗の国 押し出し 東玉康
宮富士 送り出し 松ケ島
蒼富士 下手出し投げ      福岡
本木山 突き落とし 北勝泉
朝勝令 押し出し 小野
大翔碧 下手投げ 御室岳
結山 寄り倒し 加藤
祥乃山 押し出し 澁谷
総勢山 押し出し 栃岐岳
大翔碧 送り出し 関本
足立 寄り切り 柏葉
朝走雷 掬い投げ 本間
流武丸 押し出し 朝童子
大当利 寄り切り 翔大夢
天一 押し出し 龍勢旺
武蔵海 送り出し 濱田
康誠 吊り出し 安櫻
綿谷 寄り切り 芳東
北勝栄 押し出し 瀬戸豊
小城虎 寄り切り 真庭山
大志松 下手出し投げ 雷鵬
坂林 押し出し 良ノ富士
幹希の里 押し出し 銀星山
千代煌山 押し出し 赤虎
幸奄美 送り出し 馬渕
北勝真 寄り切り 福生龍
鬨王 寄り切り 颯雅
富士泉 寄り切り 優富士
葵龍 押し出し 千代紫龍
藤雄峰 叩き込み 矢後
藤武蔵 叩き込み 藤ノ進
若大根原 叩き込み 豪ノ湖
誠雄 寄り切り 柾富士
西大司 寄り切り 北勝就
禎ノ花 押し出し 柏王丸
東輝龍 寄り切り 山根
若輝元 押し出し 翔傑
谷口 押し出し 常陸號

西大司は北勝就を寄り切って幸先良いスタートを切れました。序二段だから大勝ちできるとか、そういうことができるほど甘い世界ではありません。以前、三段目で見かけることの多かった四股名を序二段で見かけるにつけ、この世界は勝つことでしか前に進めない世界だと痛感します。しっかり結果を出すことだけを考えて日々精進して欲しいと思います。

【2日目の取組】

 東     西

厚雅 - 藤乃波

輝の里 - 竹内

富士の輝 - 東浪

荒剛丸 - 播磨海

栃乃島 - 隆太陸

鶴ノ海 - 大国山

肥後ノ龍 - 千代剣

朝櫻井 - 岡ノ城

若肥前 - 浪速武蔵

 森 - 玉の寅

魁陽龍 - 栃春日

大志翔 - 月岡

都留樹富士 - 風武

聡ノ富士 - 廣瀬

応時山 - 醍醐桜

旭輝山 - 刻竜浪

安芸錦 - 黎大丸

菊琉峰 - 松澤

肥州山 - 阿見大心

八女の里 - 椿富士

玉置 - 若狭

信正道 - 大国巌

鶴峰 - 房州山

菊ノ城 - 九鬼王

大天真 - 氏家

北勝伊 - 稲葉

霧乃華 - 鷹司

栃颯 - 風佑城

清の山 - 大天狗

高野 - 恵雅

実富士 - 常川

飛燕力 - 爽

白竜 - 竹葉

飛騨野 - 千代北海

安琉海 - 朝東

朝阪神 - 千代大光

浜田山 - 泉翔鵬

王天翔 - 薩摩翔

玄武丸 - 福東

新谷 - 雷嵐

土佐清水 - 松蘭

松木 - 千代太陽

出羽の空 - 太秦

筑波山 - 琴江頭

古田 - 絢ノ富士

島袋 - 藤の谷

寅武蔵 - 琴大河

鈴ノ富士 - 北洋山

場所は始まったばかりです。

まずは勝ち越す為に戦い続けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする