おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

第104回 全国高校野球選手権 試合結果 第8日

2022年08月14日 05時24分58秒 | 高校総体

昨日は7日目、2回戦4試合が行われ参加49校が出揃いました。コロナ集団感染による日程変更で初戦が8日目にずれ込んだ学校がコロナとは無関係の智弁和歌山を含めて5校になりました。

高野連の必要以上の忖度にも感じられますが、辞退をなくす努力としては少しだけでも認めたいと思います。

8日目の2回戦4試合は以下の通りです。

【8日目】

▽2回戦

浜田-有田工

九州学院-帝京五

智弁和歌山-国学院栃木

敦賀気比-市立船橋

第1試合と第2試合の4校がコロナ禍による日程後ろ倒しになりましたが、1回戦不戦勝にもなったということで、他校からは不公平感を訴える学校が出ても仕方ありません。特に県岐阜商などは「何で?」という気持ちもあるでしょう。高野連の後追い施策がこういう矛盾を生んだとも言えますね。

8日目の試合結果です。

▽2回戦

有田工 100 010 100│3

浜 田 002 003 00X│5

(有)塚本-上原

(浜)波田・森井-網本

 

帝京五  112 000 000│4

九州学院 501 204 20X│14

(帝)積田・坂本・国方-秋元

(九)直江・桑原・西嶋-渡辺

 

智弁和歌山 020 001 000│3

国学院栃木 200 002 01X│5

(智)武元・塩路-渡部

(栃)中沢・平井・中川・盛永-武田

 

敦賀気比 001 030 130│8

市立船橋 020 100 003│6

(敦)上加世田・清野-渡辺

(船)坂本・森本哲星-片野

朝日新聞社にとっては、大阪桐蔭が敗れるよりもショッキングなニュースのように、昨年度覇者の初戦敗退を取り扱います。確かに智弁和歌山は現チームになって大阪桐蔭に公式性唯一の黒星を付けたチームであります。しかし、甲子園のかかった真剣勝負の中での結果ではないので、参考程度にしかなりませんね。

その春季近畿大会決勝の結果です。

智弁和歌山 300 000 000│3

大阪桐蔭  101 000 000│2

(智)吉川・西野・橋本・武元-渡部

(大)前田-松尾

この試合で力関係を推測するのは難しいですよね。何とも言えません。

 

結局のところ、勝った国学院栃木が強かったという結論です。

第1試合、第2試合とも、お互いのコンディション調整が上手くできたかどうかで結果が変わったと言えそうです。特に帝京五は全体練習ができたのが試合前日ということで、ミスが出たのも致し方ないかと思います。やはり、公平にするということは最も難しいということがよく分かった試合となりました。

 

9日目は、2回戦最後の3試合が行われベスト16が出揃います。

【9日目】

▽2回戦

聖光学院-横浜

二松学舎大附-社

大阪桐蔭-聖望学園

大阪桐蔭は今日はどんな試合を見せてくれるでしょうか? それだけでも楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第104回全国高校野球選手権 組合せ抽選会

2022年08月03日 18時24分26秒 | 高校総体

8月6日(土)に開幕する第104回全国高校野球選手権大会の組合せ抽選会が本日行われ、各校の初戦の対戦相手が決まりました。

九州学院、有田工、帝京五、浜田の4校がコロナ感染の為別抽選となり、8日目の第1試合と第2試合に組み込まれました。既に初戦を戦ったチームが2回戦を7日目に行うなど、かなり異例の開催日程になっています。

北海道と東京のように初戦で当たらないように抽選で配慮するのですが、その他の同一地区対決を回避する手段は今回も講じられることなく抽選が行われました。別に東西対決にこだわる気持ちはありませんが、初戦で同一地区が当たることだけは避けてほしいと思うのは間違っているでしょうか? 勝った学校は次がありますが、同一地区の学校と対戦してその1試合のみで甲子園を去るとしたら選手たちが不憫でなりません。その程度の思慮分別もないのだとしたら高野連もそろそろ何とかしないといけないでしょうね。

では、各校の初戦の組合せを確認しましょう。

◇8/6(土) 第1日

▽1回戦

日大三島-国学院栃木

明豊-樹徳

京都国際-一関学院

◇8/7(日) 第2日

▽1回戦

八戸学院光星-創志学園

愛工大名電-星稜

鶴岡東-盈進

近江-鳴門

◇8/8(月) 第3日

▽1回戦

海星-日本文理

天理-山梨学院

敦賀気比-高岡商

興南-市立船橋

◇8/9(火) 第4日

▽1回戦

三重-横浜

日大三-聖光学院

二松学舎大附-札幌大谷

県岐阜商-社

◇8/10(水) 第5日

▽1回戦

大阪桐蔭-旭川大高

聖望学園-能代松陽

▽2回戦

鹿児島実-明秀日立

◇8/11(木) 第6日

▽2回戦

仙台育英-鳥取商

高松商-佐久長聖

明徳義塾-九州国際大附

下関国際-富島

◇8/12(木) 第7日

▽2回戦

第1日第2試合の勝者-第1日第3試合の勝者

第2日第1試合の勝者-第2日第2試合の勝者

第2日第3試合の勝者-第2日第4試合の勝者

第3日第1試合の勝者-第3日第2試合の勝者

◇8/13(金) 第8日

▽2回戦

有田工-浜田

九州学院-帝京五

智弁和歌山-第1日第1試合の勝者

第3日第3試合の勝者-第3日第4試合の勝者

今大会は初戦同一地区対決はないのかと期待しましたが、敦賀気比と高岡商の対戦が決まってしまいました。春の選抜ほど地区大会の意味合いが強くない夏ですから、まあいいじゃないかと見過ごすこともあるかも知れませんが、折角の甲子園の初戦で地区大会で対戦するような相手と戦わないといけないというのは辛いことです。

北海道と東北を除けば、東北6、関東7、北信越5、東海4、近畿6、中国5、四国4、九州・沖縄8になりますから、どういう組み合わせにしても、同一地区の学校が初戦で当たらないようにすることは可能だと思います。

それはさて置き、組合せは決まりました。初日から見てみましょう。

開幕戦は、日大三島と国学院栃木の対戦になりました。優勝候補の一角にも挙げられる明豊は樹徳と、選抜をコロナの為に辞退した京都国際は一関学院と対戦します。高校生の微妙なメンタル面の動きが影響しそうな初日です。

2日目、岡山の創志学園は八戸学院光星と当たりました。東北勢の私学との対戦成績がこのところ非常に悪い岡山代表ですが、今大会は長沢監督勇退の大会ですので、その辺りがどっちに振れるのかによって結果にも影響しそうです。まあ、勝敗のカギを握るのは創志のエース・岡村の出来次第です。春の県大会、中国大会、夏の県大会とほぼ一人で投げて負け知らずでしたから、大事な試合で崩れることは少ないと見ていますが、さてどうでしょうか? 第2試合の愛工大名電と星稜の対戦は拮抗していて面白いですね。第3試合の鶴岡東と盈進は先取点が鍵になりそうです。第4試合の近江と鳴門の対戦は、私としても1回戦屈指の好カードと思います。春の選抜に補欠から繰り上げで出場し準優勝した近江は大黒柱の山田が投打に引っ張ります。鳴門の冨田は選抜で大阪桐蔭を最も抑えた投手ですし、投げ合いが今から楽しみです。

3日目、海星と日本文理、天理と山梨学院の対戦は一つのきっかけで一方的な展開になるかも知れません。投手の踏ん張りが求められます。敦賀気比と高岡商の初戦同一地区対決は敦賀気比が有利と見ます。興南と市立船橋は両校の投手陣が強力なだけにロースコアの競り合いを予想します。

4日目、三重と横浜の対戦は横浜のネームバリューに注目が集まりそうですが、三重も侮れません。日大三と聖光学院は、福島の無敵艦隊に分がありそうです。二松学舎大附と札幌大谷も二松学舎が勝負弱い懸念がありますのでどちらに転ぶか分かりません。県岐阜商と社は社の選手のメンタル面の動揺があれば、県岐商の一方的な試合になる恐れがあります。

5日目の第1試合に大本命で3度目の春夏連覇に挑む大阪桐蔭が登場します。今大会はどこが桐蔭を倒すかという興味に集約されそうですが、桐蔭を倒すとしたら大会序盤の1回戦、2回線辺り、準々決勝以降になると選手層の面から太刀打ちできなくなる可能性がありますから、早いうちに桐蔭を倒すチームが出るかどうかが鍵になると思っています。旭川大高にとっては若干荷が重そうですが・・? 聖望学園と能代松陽の対戦はどちらも常連校でないだけに正直分かりません。第3試合から2回戦に入って、鹿児島実と明秀日立の対戦は現チームの実績比較で明秀日立優位と思います。

6日目、仙台育英と鳥取商は地力で仙台育英が上回るのですが判官贔屓ではなく鳥取商に頑張ってほしいものです。高松商と佐久長聖は伝統だけでははかれない試合になるかも知れません。明徳義塾と九国大附はいずれも地力のあるチーム同士なので先取点が大事になりそうです。下関国際と富島に関しては、富島の日高の出来次第でしょうね。

7日目は置いといて、8日目に組み込まれた有田工と浜田、九州学院と帝京五のコロナ禍で難儀している4校が登場します。コンディションがどこまで戻るかによりますから、予想はできません。元気に試合ができることを祈っています。智弁和歌山のみ、相手が決まっていませんが、昨年もダークホース的存在ながら、最後に初戦を行いそのまま優勝しましたから、このチームだけは予測不能です。初戦の相手は恐らく順当なら日大三島と当たりそうですが、この試合もどうなるか分かりません。

私の勝手な予想は信憑性皆無ですが、とにかく開幕から決勝まで滞りなく進み、1校も辞退する学校が出ないことを願ってやみません。

 

開幕を楽しみに待っていますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第104回 全国高校野球選手権 各地区大会勝ち上がり:北海道・東北編

2022年08月03日 14時02分50秒 | 高校総体

本日、抽選会が行われますね。8月6日(土)、夏の甲子園開幕です。

今日から、何回かに分けて、各地区大会の勝ち上がりを追ってみます。初回は、北海道・東北です。

甲子園出場校は下記の通りです。

【北北海道】 旭川大高(3年ぶり10回目)

【南北海道】 札幌大谷(初出場)

【青  森】 八戸学院光星(3年ぶり11回目)

【岩  手】 一関学院(12年ぶり7回目)

【秋  田】 能代松陽(11年ぶり4回目)

【山  形】 鶴岡東(3年ぶり7回目)

【宮  城】 仙台育英(3年ぶり29回目)

【福  島】 聖光学院(3年ぶり17回目)

では、北北海道から順にその勝ち上がりを確認しましょう。

【北北海道】

▽準々決勝

クラーク国際 5-0 岩見沢東

旭川大高 7-5 白樺学園

旭川東 7-0 帯広大谷

滝川西 9-4 武修館

▽準決勝

旭川大高 4-2 クラーク国際

旭川東 7-5 滝川西

▽決勝

旭川東  000 000 001│1

旭川大高 300 000 04X│7

(東)窪田・今津-秋山

(大)池田-大渕

 

【南北海道】

▽準々決勝

東海大札幌 3-2 鵡川

知内 2-1 札幌日大

札幌大谷 19-0 北海

苫小牧中央 6-4 北照

▽準決勝

知内 2-1 東海大札幌

札幌大谷 10-2 苫小牧中央

▽決勝

札幌大谷 003 001 102│7

知  内 000 101 000│2

(札)森谷-佐々木

(知)坂本・馬躰-中田

 

【青  森】

▽準々決勝

青森山田 16-0 弘前工

弘前学院聖愛 6-3 青森北

八戸学院光星 7-4 東奥義塾

八戸工大一 不戦勝 八戸工大二

▽準決勝

八戸工大一 3-1 青森山田

八戸学院光星 3-2 弘前学院聖愛

▽決勝

八戸学院光星 020 211 000│6

八戸工大一  000 000 122│5

(光)渡部・冨井・吉田・宇田・洗平比・洗平歩-文元

(工)広野・村木・広野-葛西

 

【岩  手】

▽準々決勝

花巻東 18-1 水沢

盛岡一 7-0 久慈

一関学院 8-0 盛岡大附

盛岡中央 6-4 盛岡三

▽準決勝

盛岡中央 3-2 花巻東

一関学院 7-0 盛岡一

▽決勝

盛岡中央 000 200 000│2

一関学院 020 001 00X│3

(盛)斎藤-小笠原颯

(一)小野涼・寺尾-後藤

 

【秋  田】

▽準々決勝

秋田中央 2-1 湯沢翔北

明桜 13-0 秋田北鷹

秋田南 1-0 大館鳳鳴

能代松陽 5-1 大曲工

▽準決勝

能代松陽 9-6 秋田中央

秋田南 6-4 明桜

▽決勝

秋田南  100 020 000│3

能代松陽 012 030 00X│6

(秋)伊藤・中山-小山

(能)三浦-田中

 

【山  形】

▽準々決勝

鶴岡東 7-0 羽黒

新庄東 4-0 日大山形

東海大山形 11-4 創学館

山形中央 3-2 東北文教大山形城北

▽準決勝

鶴岡東 7-0 新庄東

山形中央 9-8 東海大山形

▽決勝

山形中央 000 001 100│2

鶴岡東  102 000 00X│3

(山)武田-小玉

(鶴)小林廉・矢部-前田・土屋

 

【宮  城】

▽準々決勝

仙台育英 4-0 日本ウェルネス宮城

聖和学園 13-1 東北

仙台南 6-5 名取北

古川学園 6-1 東陵

▽準決勝

聖和学園 5-0 古川学園

仙台育英 不戦勝 仙台南

▽決勝

聖和学園 001 000 000│1

仙台育英 010 100 10X│3

(聖)阿部航大-山田

(仙)高橋・古川-尾形

 

【福  島】

▽準々決勝

聖光学院 9-5 日大東北

学法福島 2-0 相馬

田村 5-3 学法石川

光南 4-2 学法福島

▽準決勝

聖光学院 6-0 東日大昌平

光南 4-1 田村

▽決勝

聖光学院 020 030 100│6

光  南 100 100 100│3

(聖)佐山-山浅

(光)小林・藤田-湯田

各地でいまだに不戦勝、不戦敗があったことに驚きですね。甲子園でも初戦の抽選にコロナ関連の配慮なされたようですが、そんなことをしなくても5類になれば、このような不幸なことは起こることもありません。

 

さて、今日は抽選会が行われますので、その結果を次に述べるとして、その後に関東以降を順次取り上げたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターハイの岡山県内代替大会の計画について

2020年06月14日 06時41分00秒 | 高校総体

新型コロナウイルス感染症の影響で中止されたインターハイに関しては、高校野球ほど大きく取り扱われませんが、中止によって落胆している選手の数はこちらの方が多いのです。昨年にも何度か取り上げたように、今年のインターハイは当初、北関東での開催の予定でした。しかし、東京オリンピックの為に選手の移動手段や宿泊施設の大幅な不足、競技施設も足りないなどの問題が出て、開催が危ぶまれていました。



その為、今年のインターハイは全国に開催地を分散して開催にこぎつけた経緯があります。


※一部抜粋です。

更には、分散開催に伴う資金不足を補うために寄付金、支援金の募集、クラウドファンディングなどで呼びかけもされていました。



ここまで苦労して開催できるところまで持ってきた大会がコロナによってなくなってしまいました。関係者の皆さんの無念は高校野球を遥かに上回るかと思います。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

各地で中止された都道府県単位の高校総体の代替大会開催計画が進んでいます。佐賀県では、その代替大会が全国に先駆けて開幕したそうです。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

佐賀県高校総体の代替大会が開幕 全国に先駆け、剣道など9競技
https://news.yahoo.co.jp/articles/06f9e575e1c26675994a2acdfa1e77472acaed22
※以下、引用です。

新型コロナの影響で中止された佐賀県の高校総合体育大会の代替大会が13日、剣道など9競技が行われて開幕した。複数競技が同時開催される県レベルの代替大会としては、全国に先駆けての開催となった。

総合開閉会式は行わず、8月2日までの主に週末に31競技が実施される。合同で開催する全国高校野球選手権の佐賀大会の代替大会は、7月11日から始まる。

佐賀県みやき町で行われた剣道は、男女とも団体のみを実施。無観客での試合は県のホームページで動画が生配信された。女子団体を制した三養基高の古川寛華主将は「仲間と試合ができる環境ができて感謝の気持ちでいっぱい」と話した。


soccerball tennis basketball rugby    soccerball tennis basketball rugby 

岡山県では、35競技の内の20競技が代替大会の実施を進めています。7競技は感染防止対策の難しさなどから断念する方針を示しているようですが、既存大会を代替大会とする競技も含めると、多くの代替大会が開催される見通しです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

県高校総体、20競技が代替大会 本紙取材 陸上など開催意向
https://www.sanyonews.jp/article/1020440?rct=etc_sports
※以下、引用です。

新型コロナウイルスの影響で中止となった岡山県高校総体(県高体連主催)の代替大会について、全35競技のうち20競技が開催する意向であることが10日、山陽新聞社の各競技専門部への取材で分かった。一方、7競技は感染防止対策の難しさなどから断念する方針を示しているほか、既存の大会で代用する競技もある。

代替大会の会期は7月4日~8月16日。現時点で陸上、サッカー、ソフトボール、重量挙げなどが開催を目指している。このうちバレーボールは備前、備中、美作の3支部ごとに分かれた大会を想定。剣道は飛沫拡散を防ぐため、手拭いなどで口を覆う対策を検討し、ボートは経験者の2、3年生のみに出場を絞る。

実施理由としては「部活動の集大成として区切りを付ける場が必要」(ハンドボール)「3年生にとっては進路の材料にもなる」(バドミントン)といった声が聞かれた。

開催を見送るのは水泳、ラグビー、フェンシングなどで、柔道は「(競技特性から)密接状態が避けられず、どんな対策をしても感染症を完全に防ぐことはできない」と説明。県内では6月に部活動を再開した学校が多く、アーチェリーは「準備期間が足りず、けがのリスクがある。進学などを控えた3年生のモチベーション維持が難しい」と、各校に引退試合などを要請するという。

セーリング、ボウリングなど5競技は、既存の公式戦を“代替大会”として扱う。体操は中学生以下を対象とした10月の岡山カップジュニアに高校生の出場も認める方向で調整し、空手は3年生が出場できる9月の県高校秋季選手権を充てる予定。

卓球と少林寺拳法については開催可否の判断を保留している。

■岡山県高体連の代替大会開催指針

岡山県高体連がまとめた代替大会の開催指針によると、大会が実施できるのは7月4日~8月16日の土日祝日と県立高校の夏休み期間(8月8~16日)に限り、他の平日は認めない。無観客を原則とし、「3密」回避のため、1校当たりの参加人数を制限することも求めている。

県高体連は今月10日を期限に各競技専門部の意向を調査。開催を希望する専門部には30日までに大会要項と感染対策を記したガイドラインの提出を要請しており、これらを基に実施の可否を最終判断する。


soccerball tennis basketball rugby    soccerball tennis basketball rugby 

競技特性やそれぞれの事情がありますから、全部やれとは言えません。やらせてあげたい気持ちは十分あるのでしょうが、やむなく断念するのは辛いですね。

今年は国体もなくなっています。選手が練習の成果を示す舞台がどんどん少なくなってきたことは残念でなりませんが、何とか少しでも発散できる場を提供してあげてほしいものです。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

できるだけ話題を拾っていきたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難産の末に21府県開催となった今年のインターハイが中止 !!

2020年04月27日 00時09分00秒 | 高校総体


今年のインターハイに関しては、昨年少しご紹介したことがあるのですが、当初は下記のポスター通りに北関東で開催される予定でした。それが、ポスターの丸の中に記載された21府県での開催に変わった原因が東京オリンピックでした。

五輪の閉会式の翌日から開催するスケジュールだったのですが、北関東とはいえ選手や関係者の宿泊施設は五輪に占領されてしまい、その上練習施設もままならない状況に陥った為に、苦慮の末に全国21府県で開催されることになった経緯があります。分散開催という異例の内容になったことから、クラウドファンディングで不足する資金を捻出するなどの涙ぐましい取り組みが行われました。そんな難産だった今年の高校総体が中止決定されてしまいました。五輪は延期されてもちゅつ上のチャンスが残りますが、高校生の大会はこれが最後という選手も数多くいます。高校で競技に別れを告げる選手が大半ですから、この決定はあまりにも切ないですね。選手本人の気持ちが分かるものではありませんが、部外者でも無念なのですから察して余りあるところです。



高校総体中止「夢奪うものではない」会長が呼び掛け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-24260530-nksports-spo
※以下、引用です。

今夏、東北から九州の21府県で分散開催される予定だった全国高校総合体育大会(インターハイ)の史上初となる中止が決まった。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、主催する全国高等学校体育連盟(全国高体連)が26日午後2時からウェブ会議方式の臨時理事会を開いて協議。全理事の総意で中止が議決された。これを発表した後、同6時43分ごろから岡田正治会長がオンラインで会見した。

冒頭、岡田会長が議決した第1号議案「本年8月に全国21府県で30競技の実施を計画していた、令和2年度(2020年)全国高等学校総合体育大会の全競技および総合開会式を中止とする」を発表。第2号議案として全国高等学校定時制通信制大会(7~9月、5府県)の全競技の中止も決めた。

続けて、全国120万人の高校生へ向けて「高校スポーツ最大の祭典、夢の舞台を中止とした判断の向こうには、大きな悲しみがあることは痛いほど承知しております。ただ、皆さんの夢を奪うものではなく安全・安心や命を守るためでした。インターハイをはじめとする部活動、運動の目的は、心身の健全な育成にある。この状況下で開催することは、その目的から大きく外れることになる。臨時休校中でも自宅でトレーニングに励んでいた高校生。今年は舞台を用意することはできませんでしたが、皆さんの人生は今年で終わりではありません。ぜひ、スポーツに生涯、関わっていってください。自分を、他人を守る対策を取っていただくよう、お願いいたします」と呼び掛けた。

当初は、延期前の東京オリンピック(五輪)閉幕翌日となる今年8月10日から24日までの日程で開催されるはずだったが、新型コロナの終息が見えず、全国に緊急事態宣言が拡大した中で中止論が強まっていた。

1963年に新潟県で第1回大会が開かれて以降、初の中止。30競技で約3万8000人の選手や指導者が参加予定だったが、高校3年生にとっては集大成の日本一を目指す最後の舞台が新型コロナによって奪われた。


baseball soccerball tennis basketball rugby baseball soccerball tennis basketball rugby baseball soccerball

選手、関係者の安全と命を守る為には仕方のないことなのかも知れませんが、何か割り切れないものが残ります。しかし、高校生のこれからを考えれば、危険を押しても開催すること、いや何らかの選択の余地がなかったかという感情論だけでなく、将来を見据えて我慢することの方を選ぶのが正解なんだと思います。

力を試す機会を失った選手の皆さん、この辛い経験すらもこれからの人生の糧として、目指す目標に向かって取り組んでほしいと願っています。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

そして、インターハイの中止決定が、夏の甲子園に及ぼす影響も大きなものがありそうです。高野連がどのような選択を下すかは注目を集めるでしょう。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

インターハイ中止で夏の甲子園はどうなる? 日本高野連「決定に至る様々な検討内容を参考にさせていただきたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-04260157-sph-base
※以下、引用です。

今夏の全国高校総合体育大会(インターハイ)が史上初の中止となったことを受け、全国高体連に非加盟の日本高野連・小倉好正事務局長(61)が26日、書面による代表取材に応じた。

「地方大会を含む第102回選手権大会(8月10~25日)の主催者であります都道府県高等学校野球連盟、朝日新聞社、当連盟の間で、現在の様々な状況・情報を共有しながら、大会開催について慎重に協議を行っています。全国高等学校体育連盟のこの度の決定そのものが、第102回選手権大会の開催に直接影響してくるかどうかは分かりませんが、今後、我々が協議を重ねていくうえで、全国高等学校体育連盟の今回の決定に至る様々な検討内容を参考にさせていただきたいと思います」と回答した。

日頃から日本高野連は全国高体連に訪問、電話やメールなどで情報交換をしている。最近では、3月中旬に全国高体連事務局を訪問し、互いの全国大会などについて情報交換を行ったという。「可能であれば、全国高等学校体育連盟のこの度の決定に至るまでの様々な検討内容に関して、当連盟にご提供いただけるものがあれば、お願いしたいと考えています」とコメントした。

日本高野連は夏の甲子園開催に向け、感染拡大防止策を含めた要項を作成中。5月20日に運営委員会を開き、開催可否などについて話し合う見込みだ。


baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball

今、目指すべきことは感染拡大を抑えて、1日でも早く以前のように屈託なくスポーツに取り組める時を迎えることです。その為には感染者を減らすことしかありません。何度も同じことを言いますが、用心しましょう。不要不急の外出を控えて、感染しないことに全力を尽くしましょう。



<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

とにかくご用心ください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする