おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

vs いわてグルージャ盛岡 ターンオーバーは難しいのか? それともファジが弱いのか?

2022年03月31日 19時16分00秒 | サッカー


「昇格クラブに弱い」「初物に弱い」・・・!? ファジにとっては言い古された言葉が常にのしかかるのですが、直近では初昇格クラブとの対戦もそれほど苦労しなくなったと思えていたので、我々サポーターの中にも油断があったのかも知れません。その緩んだ空気がスタジアムに蔓延し、選手たちにも影響したとは思いたくないですが、何となくそんな気がする消化不良のゲームでした。



今季初の平日ナイトゲームでした。ファジが対戦したのは、今季J2初昇格のいわてグルージャ盛岡です。J3発足時に飛び級昇格でサポーター界隈では話題となったグルージャでしたが、長い時間をかけてJ2に昇格したのは、秋田監督の指導力だけで強くなったという訳ではないと思います。



昨日は、「春の夜祭り」を意図して飾り付けがしてありました。縁日なども開催されて、子ども連れには楽しいイベントになっていました。



お茶屋風の演出で、いつもとは違った趣でしたね。それほど寒くなかったので、観戦には良かったのではないでしょうか?



昨日のスタメンなのですが、いつも感染されている方なら「えっ!?」と驚くメンバーだったのではないでしょうか? いつものレギュラーメンバーをベンチからも外すという、過密スケジュールを乗り越えるために木山監督が考えたのでしょうが、今までにはなかったことなのでびっくりしました。



という訳で(?)入場しました。



平日なので、出足は遅いでしょうし、入場者数も伸びないのでしょうが、一時よりは賑わうようになりました。それは良いことだと思います。



平日の試合ですから、仕事を終えて駆けつける方も多いでしょうし、いつもとは違った趣向ということも必要になります。色々、やってみるのは悪いことではないでしょう。



平日にもかかわらず、遠く岩手からお越しいただきありがとうございます。こちらからも行けるようになれば行きたいですね。何しろ、今季は東北に4クラブが集結するJ2ですから、可能であれば訪れたい気持ちは強くあります。



さて、試合開始が近付いて来ました。





選手入場です。





整列!



いわてグルージャ盛岡 スターティングイレブン


ファジアーノ岡山 スターティングイレブン


円陣


試合開始。まずは先制したい試合です。ここのところ、早い時間帯に失点するケースが増えてきました。



守備陣は頑張っていますが、どうも攻守の歯車が僅かにずれているような感覚です。それを打破するには、1秒でも早く先制することです。



確かにスタートから攻勢に出てはいました。



ただ、ワンテンポ遅かったり、精度を欠いたりで得点に至りません。



そうしている間にセットプレーのこぼれ球を押し込まれ失点。
こういう展開が多くなっているので、しっかり集中してほしいものです。



となれば、何とももどかしい展開になることは容易に予想できていました。



*Cスタ 4253人
岡山 0-1 岩手
  ┌0-1┐
  └0-0┘

得点者:
15分 甲斐健太郎(岩)

soccerball集中していなかったわけではないのですが、試合の入りから何となく切れもスピードもない動きが気になりました。失点シーンもCKへの寄せが何となく甘くなったところを押し込まれた感じで、攻守に厳しさを欠いていたと思います。この試合が週半ばの強行日程でもあり、ターンオーバーでいつもと違うメンバー構成だったことも意思疎通を欠く原因だったでしょうが、日々練習でそこは合わせているはずなのに上手く合わないのは、どれだけ実戦感覚を研ぎ澄ましているかどうかの指針でもあるように感じます。



昨日の試合のスタッツです。

       岡山   岩手
ボール支配率 58%   42%
シ ュ ー ト   13     8
枠内シュート  3     3
パス(成功率) 536(73%) 302(58%)
オフサイド   0     0
F    K  11    10
C    K  2     8
P    K  0     0


相手はつなぎを意識しないで中盤を飛ばしてロングボール、またはカウンターを主戦場で戦うスタイルです。特に注意しないといけなかったのがセットプレーでした。ポゼッションにこだわる訳でもロングボールを多用するわけでもなく、カウンターもそれほど早くないファジの中途半端なサッカーは徹底したスタイルの相手には弱いという弱点を露呈します。それがもろに出た試合と言えそうです。



痛い敗戦ではありますが、立ち止まっている訳には行きません。中3日ですぐに試合がありますから、敗戦を引きずることなく次に向かいましょう。


出典:https://mail.yahoo.co.jp/u/pc/f/

この試合の入場者数は、

でした。

平日で仕方ないとはいえ、やはりもう少し入ってほしかったですね。



今後のホームゲームの予定です。



4月は1試合のみです。何としても調子を上げなくてはなりません。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

提灯に点灯された様子が下のようになります。



これからも応援し続けましょう。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年選抜高校野球 第10日

2022年03月30日 23時14分00秒 | 高校野球

選抜は10日目になりました。準決勝2試合が行われ、決勝進出する2チームが決まります。



【10日目の試合予定】
▽準決勝
浦和学院-近江
國學院久我山-大阪桐蔭


2試合とも東西対決、近畿と関東・東京の対戦です。昨年の夏のように4強を全て近畿勢が占めるようにはなりませんでしたが、近畿の強さが際立つ傾向に変わりはありません。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

では、準決勝の2試合の結果です。

▽準決勝

浦和学院
  000 200 000 00│2
  000 100 100 03x│5
近  江
           (延長11回)

(浦)浅田・芳野・金田-高山
(近)山田-大橋


大 阪 桐 蔭
  305 102 020│13
  000 002 002│7
國學院久我山


(大)川原・別所-松尾・工藤
(久)渡辺・松本慎・成田-吉川

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

第1試合は、近江の山田がこの試合も完投で2失点に抑え、延長11回にキャッチャーの大橋が3ランをレフトスタンドに運んでサヨナラ勝ち。山田は5回の打席で左足に死球を受け、その後は足を引きずりながらの投球で、終盤は殆ど浦和学院にチャンスを与えずに投げ切りました。補欠校からの繰り上げで2日前に決まった選抜出場で初めて決勝に進出しました。滋賀県勢の決勝進出も選抜では初めてのことです。浦和学院はエースの宮城を最後まで投げさせずに終わりましたが、決勝までを睨んでいたとしたら思惑が外れたと言えます。

第2試合は立ち上がりから打線が活発な大阪桐蔭が、19安打で13得点をあげ圧勝しました。國學院久我山は3投手の継投でしたが、3人とも大阪桐蔭の打線の勢いを止められず失点を重ねる結果となりました。本命の大阪桐蔭は日程的な苦しさのみが不安視されましたが、広島商のコロナ辞退があって、そこも結果的に回避できて順調に決勝まで勝ち上がりました。



決勝は近畿勢同士の対戦となりました。秋季近畿大会と明治神宮大会を制覇した大阪桐蔭と、補欠校から大躍進の近江が対戦します。昨秋の近畿大会では投げられなかった山田が全試合を完投して決勝まで上り詰めた近江にとっては、山田の状態と球数制限が最も気になるところですね。

【11日目の試合予定】
▽決勝

近江-大阪桐蔭

大阪桐蔭が投手陣の層の厚さ、打線の好調さから優位に立ってはいますが、昨夏の選手権で敗れた近江には借りがあるので意識過剰になると波乱があるかも知れません。但し、足の不安と116球という球数制限を抱える山田が先発するかどうか? 山田の状態次第では一方的な試合になる恐れがあります。

決勝は12時30分試合開始予定です。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年選抜高校野球 第9日

2022年03月29日 05時15分00秒 | 高校野球

選抜大会9日目は準々決勝4試合が行われ4強が出揃いました。



準々決勝の試合予定は以下の通りです。

【9日目の試合予定】
▽準々決勝
浦和学院-九州国際大附
近江-金光大阪
國學院久我山-星稜
市和歌山-大阪桐蔭


関東・東京が2校、北信越が1校、近畿4校、九州1校という8強の内訳です。北海道、東北、東海、中・四国の各地区は8強に残れませんでした。西日本は特に近畿一極集中みたいになりつつありますが、他地区も頑張らないと選抜の一般出場枠が減らされる恐れがあります。危機感を持って強化に当たらないと危ないですね。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

それでは、9日目の準々決勝4試合の試合結果です。

▽準々決勝

九州国際大附
  000 100 020│3
  100 002 03X│6
浦 和 学 院


(九)香西-野田
(浦)宮城・金田-高山


金光大阪
  000 100 000│1
  100 100 22X│6
近  江


(金)古川・福冨-岸本
(近)山田-大橋


星    稜
  000 200 000│2
  000 040 00X│4
國學院久我山


(星)武内・マーガード-佐々木
(久)成田・渡辺・松本慎-吉川


大阪桐蔭
  200 048 300│17
  000 000 000│0
市和歌山


(大)前田・別所・南-松尾・工藤・砂川
(和)淵本・米田・宮本・奥地-松村



日程が進んでくると組合せの運不運が出てしまいます。第3試合と第4試合にはそれが投手起用に影響し、結果にも及んだように感じます。準々決勝の翌日に休養日を設けるという考え方よりも、準々決勝の前日に休養日を入れて、決勝の前にも休養日を入れるという考え方の方が合理的かとも感じます。
只、昔話をすると批判されねのですが、1人のエースが3日も4日も延長すらも投げ抜いてきた時代を思うと、本人の為とか将来性とかを考える以前に、今のピッチャーがひ弱になったと感じざるを得ません。昭和の投手はそれなりに完投を考えてピッチングにも緩急をつけていました。それが高校野球としての良し悪しを度外視しても、投球術を磨くのも投手の使命ですから、あまり投球数や連投にこだわる必要はなく、投手としての能力を磨くことが先だと思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

第1試合は、香西と宮城の両左腕の投げ合いで終盤まで接戦になりましたが、6回と8回に一発攻勢で浦和学院が突き放して勝利しました。九州国際大附は2度追い付く粘りを見せましたが僅かに及びませんでした。
第2試合は、近江の山田が10奪三振、8安打を浴びましたが1失点で完投、甲子園の戦い方を知っている強みで金光大阪を下しました。もう、補欠校繰り上げとか言われることもなく、堂々たる戦いぶりです。しかし、直前に繰り上げ出場を言われたチームが4強まで勝ち進んだことに対する高野連の偏った選考基準は糾弾されて然るべきと思われます。
第3試合は、5回にホームランを含めて4点をあげて逆転した國學院久我山が逃げ切って4強入りしました。かつてのラグビー強豪校も最近では進学に重点を移しており、スポーツでは大きな実績を残せないでいましたが、野球部の快進撃が刺激になると良いですね。
第4試合は、大阪桐蔭が伊藤の1イニング2本塁打を含む6本塁打で17点をあげて、結果的に圧勝しました。3投手のリレーで市和歌山を1安打に封じての完勝で、頂点を確実に見据えた感じです。

大阪桐蔭が大本命と言われた今大会で、そのまま大阪桐蔭が勝利してしまうというのも何だかつまらないので、他の学校も頑張ってほしいものですね。



本日は休養日で、明日準決勝2試合が行われる予定です。

【10日目の試合予定】
▽準決勝
浦和学院-近江
國學院久我山-大阪桐蔭


いずれも頑張ってほしいと願っています。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年選抜高校野球 第8日

2022年03月28日 05時55分00秒 | 高校野球

8日目は広島商のコロナ感染に伴う辞退によって大阪桐蔭が不戦勝となった為に2回戦2試合のみが行われました。



【8日目の試合予定】
▽2回戦
星稜-大垣日大
市和歌山-明秀日立


8日目で8強が出揃います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

▽2回戦

大垣日大
  000 010 001│2
  102 210 00X│6
星  稜


(大)五島・山田渓-西脇
(星)マーガード・中山-佐々木


明秀日立
  000 001 000│1
  000 001 001x│2
市和歌山


(明)猪俣-伊藤
(和)米田-松村

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

第1試合は、星稜がマーカードから中山へのリレーで大垣日大を2失点に抑えて勝利。打線も着実に加点して援護しました。大垣日大は何度も言うように「聖隷クリストファーの悲劇」の加害者側に置かれてしまい、不本意なヒール扱いを受けましたが、その中で頑張りを見せました。8強には届きませんでしたがよく頑張ったと思います。只、高野連の「甲子園で勝てるチームを選んだ」という戯言はやはり単なる戯言でしたね。
第2試合は市和歌山が9回サヨナラ勝ち。猪俣と米田の投げ合いは米田本人がサヨナラタイムリーを放って決着を付けました。「近畿の不可解選考」として和歌山贔屓枠選出と揶揄された市和歌山は、不可解落選で一度は選抜の道を断たれたものの京都国際のコロナ辞退で代替出場を果たした近江と共に8強進出。ある意味、近畿と他の地区との力の差が広がっているのを強く感じています。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

9日目は準々決勝4試合が行われます。

【9日目の試合予定】
▽準々決勝
浦和学院-九州国際大附
近江-金光大阪
國學院久我山-星稜
市和歌山-大阪桐蔭


頂点が見え始めた8強の戦いです。

頑張れ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs 大宮アルディージャ GK不在の今季未勝利チームを攻めても攻めても遠いゴール !!

2022年03月27日 12時43分00秒 | サッカー



出典:https://mail.yahoo.co.jp/u/pc/f/

昨日、NACK5スタジアム大宮で行われたJ2今季第6節、ファジアーノ岡山はアウェーの地で今季未勝利で際会に沈む大宮アルディージャと対戦しました。前節では首位を走る横浜FCの連勝を止めたものの勝ち切れなかった悔しさが残りました。ここから、再浮上の為にもアウェーで勝点「3」を持ち帰りたい試合となりました。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

大宮には、かつてファジに在籍した矢島慎也や中野誠也も在籍しており、彼らに活躍されて失点するような場面を何としても避けないといけません。



昨日の試合は、まずスタッツを見てください。

       大宮   岡山
ボール支配率 41%   59%
シ ュ ー ト   5     16
枠内シュート  2     6
パス(成功率) 293(63%) 553(72%)
オフサイド   0     3
F    K  7     10
C    K  3     6
P    K  0     0


数字で圧倒していたように、内容でもほぼ試合を支配しており、一方的に攻めこむ場面が数多く見られました。これで勝てなかったとしたら、普通は相当な痛手を被ることになりますが、さて試合内容は如何に?
にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

*NACK5 3,841人
大宮 1-1 岡山
  ┌1-0┐
  └0-1┘

得点者:
13分 矢島慎也(大)
90+5分 ステファン・ムーク(岡)

soccerball前半から圧倒的に攻勢に出て相手ゴールを脅かし続けました。ワンチャンスで失点した後も一気に追いつき追い越す勢いで攻めたのですが、GKのナイスセーブにあったり、ポストを叩いたりで中々ゴールが奪えません。「0-1」で後半に入りますが、大宮は故障の南に代えてGKに上田を投入します。ところが、その上田が後半17分に故障で続行不可能になります。大宮はこの日がJリーグデビュー戦の31歳のオールドルーキー、DFの栗本を急造GKとして投入しました。そこから約30分間、ブロックを形成してゴール前にドン引きの相手に波状攻撃を仕掛けますが、得てしてこういう試合は相手のモチベーションも高くて、攻め切れないものです。結局、このまま敗色濃厚となった試合をふりだしに戻したのは、シンプルに入れたロングボールのこぼれ球に反応したステファン・ムークのミドルシュートでした。このシュートは本職のGKでもほぼノーチャンスのゴラッソでした。しかし、この試合で多くの課題が浮き彫りになりました。ドン引きでゴール前にブロックを形成する相手からどうやって点を取るかが、今後昇格争いにからめるかどうかのポイントになりそうです。加えて、絶対に先制されてはいけない場面では繋いで運ぶことよりもセーフティファーストの方がよかったと思います。

勝てなかった悔しい試合ではありますが、課題が色々と見えたことと、勝点を1つだけですが持ち帰れたことで、次に繋がると信じたいですね。


出典:https://www.fagiano-okayama.com/

さて、次節は平日ナイトゲームで開催されるいわてグルージャ盛岡戦です。中3日での開催でもあり、ターンオーバーをどのように考えるか? デューク不在で本職のFWの頭数が足りない中で、スタメンをどのように組んでくるのか? 開幕から好調を維持するJ3からの昇格チームを迎えて、派手なことは必要ないので、着実に勝点「3」を取る試合にしてほしいものですね。

皆さん、平日ではありますが、30日(水)はCスタでお会いしましょう。

勝利の為に一丸で応援を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年選抜高校野球 第7日

2022年03月26日 15時45分00秒 | 高校野球

昨日の試合の振り返りが遅くなりました。広島商の2回戦辞退の報が舞い込んで、ちょっと頭の中の整理にも戸惑っていました。可能性から言えば、これは想定されるべき事態ではありましたが、そろそろこれも何とかしないといけません。コロナを現状の分類で置いておく限りは悲劇が繰り返されるのを指をくわえて見ているしかありません。何としても5類相当への変更を急がないといけませんが、それを阻止したい側の壁はいまだ分厚く、世界を崩壊に向けて進めています。「既に第3次世界大戦に突入している」という意見も多く聞かれますし、それに巧妙に利用されているウィルスをこのまま放置していてはどうにもなりません。が、ここでの話題ではありませんので、別の機会にしましょう。

また、本日予定の試合も雨天順延されたので、今日は試合がなくなり、その結果決勝前日の休息日が消滅しました。これが、借り物の甲子園球場を使用する難点であるとともに、「高校野球は教育の一環」という化石のような言葉が春休み中の大会運営を難しくしています。



第7日も2回戦3試合が行われました。

【7日目の試合予定】
▽2回戦
近江-聖光学院
木更津総合-金光大阪
高知-國學院久我山


前回も書きましたが、代替出場の近江が聖光学院を下して8強に進むようなことになると、明治神宮枠を含めた7校を選抜した高野連に批判が集まることは必至です。しかも、直前の代替出場でしたから、試合を想定した練習が不足しているチームが勝ち進むことはかなり難しいことで、山田の復活を差し引いても近江の頑張りが評価されればされるほど、高野連の失態がクローズアップされることになります。まあ、結果を見ましょう。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

では、7日目の3試合の結果です。

▽2回戦

聖光学院
  101 000 000│2
  050 001 01X│7
近  江


(聖)佐山-山浅
(近)山田-大橋


木更津総合
 000 000 010 000 2│3
 000 001 000 000 3x│4
金光大阪
          (延長13回タイブレーク)

(木)越井・金綱・金本・金綱-中西
(金)古川-岸本


國學院久我山
  200 020 020│6
  001 000 011│3
高    知


(國)渡辺・松本慎-吉川
(高)山下・川竹・中嶋・山下-西野

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

第1試合は、近江が2回の集中打で逆転すると着実に加点して完勝しました。山田は被安打5の2失点完投、普通に投げれば打たれないということを示しました。最初にガタガタ申しましたが、ここでは近江の頑張りを讃えたいと思います。
第2試合は、延長13回タイブレークの末に金光大阪が逆転で勝利。古川は160強で完投しましたが、これが今後の登板に影響することも考えられ、何とも難しい戦い方を強いられます。
第3試合は、國學院久我山が先制・中押し・ダメ押しと2点ずつを加点して逃げ切りました。渡辺と松本慎の継投で3失点に抑えています。高知は2013年以来の8強入りを逃しました。

これで、広島商の不戦敗を合わせて、中四国地区代表は全てが敗退しています。すなわち、甲子園での勝ち方を知っているチームが出ないことには中々勝てないということになりそうです。広陵はそういうチームの一つではありましたが、相手の強さに押し切られました。近畿とその他の西日本の学校に力の差が大きく開きつつあると言ってきましたが、益々その傾向が顕著になっていますね。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

8日目は2回戦2試合が行われ、不戦勝の大阪桐蔭とあわせて8強が出揃います。

【8日目の試合予定】
▽2回戦
星稜-大垣日大
市和歌山-明秀日立


終盤に差し掛かっていますね。

よろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs オーストラリア W杯出場が決まっても盛り上がらない気持ち !?

2022年03月26日 08時52分00秒 | サッカー



一昨日、アウェーで行われたW杯アジア最終予選のオーストラリア戦に勝利した日本は7大会連続のW杯出場を決めました。監督の戦術に批判が集中して退陣を希望する意見が高まって来た中で、監督の采配や能力を度外視して、選手の頑張りで何とかW杯出場にこぎつけたように感じます。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

差し当たって、試合結果を確認しましょう。

*スタジアム・オーストラリア 41,852人
豪州 0-2 日本
  ┌0-0┐
  └0-2┘

得点者:
89分 三笘 薫(日)
90+4分 三笘 薫(日)

soccerballスタメンを見た時、「やっぱりこの監督では無理だ!」と感じた方は多かったと思います。ただ、現状でコンディションの良し悪しは外部からは分かりませんから、それ自体を批判しても仕方ありません。結果を出せばプロはOKなので、勝点「3」を取れたことは結果オーライでも評価されるべきだと思います。
「引き分け上等」の試合ではありましたが、終了間際に三苫が2得点をあげて勝利を引き寄せました。三苫の投入が84分だったことに関しては意見が分かれるかとは思いますが、フレッシュな選手が立て続けに得点してくれたことは結果論ですが、まあまあかなと思います。



この試合の日本のスタメンは以下の通りです。

【日本】
12 権田修一
16 山根視来
4  板倉 滉
22 吉田麻也
5  長友佑都
6  遠藤 航
10 南野拓実
13 守田英正
14 伊東純也
17 田中 碧
18 浅野拓磨


後がないオーストラリアはミッチェル・デュークのワントップでスタートしました。攻撃の主軸として奮闘しましたが得点に至らず、デュークは後半23分で交代。今後も代表の主力FWの1人として招聘されるでしょうから、ファジとしては複雑な状況ともなります。それでも、デューク不在時にもチーム状態を維持して勝てるチーム作りを進めないといけません。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

この試合のスタッツです。

       豪州   日本
ボール支配率 44%   56%
シ ュ ー ト   9     18
枠内シュート  3     6
パス(成功率) 404(76%) 555(81%)
オフサイド   0     5
F    K  20    11
C    K  4     3
P    K  0     0




オーストラリアはプレーオフに回ることになりました。日本のW杯出場が決まっても、オーストラリアの出場が決まらないので、ミッチェル・デュークの今後とあわせて、非常にモヤモヤした気持ちが残ります。

差し当たり、デューク不在の今日からの2試合でファジがどのような戦いを見せるかに注目しないといけません。

よろしくお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからのブログの話 !? 当面は続けるつもりでいます。

2022年03月26日 03時42分00秒 | ノンジャンル

既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、現在投稿していますここのteacupブログは、8月1日で運営を停止するようです。



ここに書き込みを始めてから、既に13年半近くを経過しておりまして、かなり積もって来た内容ではありますが、あと4ヶ月余りの内に、どこかのタイミングで引っ越しを考えています。

とりあえず、生きている間、書き込める間は、生存確認の意味も含めて続けたいと思っていますので、可能であればお付き合いくださいね😚

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年選抜高校野球 第6日

2022年03月25日 00時45分00秒 | 高校野球

6日目の第2試合から2回戦に入ります。また、1回戦最後になる第1試合に優勝候補筆頭の大阪桐蔭が登場することもあって甲子園の盛り上がりも期待されました。



【6日目の試合予定】
▽1回戦
鳴門-大阪桐蔭
▽2回戦
浦和学院-和歌山東
九州国際大附-広陵


にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

早速試合結果です。

▽1回戦

鳴  門
  000 000 100│1
  002 000 01X│3
大阪桐蔭


(鳴)冨田-土肥
(桐)川原-松尾


▽2回戦

和歌山東
  000 000 000│0
  210 020 11X│7
浦和学院


(和)麻田・田村-瀬村・高野
(浦)宮城・浅田・金田-高山


九州国際大附
  020 000 020│4
  100 000 000│1
広    陵


(九)香西-野田
(広)森山・松林・岡山-大山



第1試合、大阪桐蔭は初戦ということもあって堅実に試合を進めた印象です。それでも力は一枚上でした。ただ、ここから試合日程が詰まっており、連戦に臨むスタミナがどうなのかという不安は付き纏います。
第2試合は浦和学院が投打に圧倒しました。和歌山東の麻田の変化球は制球が甘くなると痛打されました。打線も2安打と抑え込まれ完敗です。
第3試合、広陵の森山は不調ながら7回2失点で踏ん張りましたが、広陵打線は香西に11三振を奪われ援護できませんでした。

中国地区の実力低下を近年ずっと危惧していました。神宮大会で広陵が準優勝したことで少し期待を持ちましたが、広陵が2回戦で完敗したことでしぼんでしまいました。広島商の2回戦が大阪桐蔭との対戦ということもあり、広商の弱体投手陣では持ちこたえられそうになく、中国地区から8強進出は望み薄です。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

【7日目の試合予定】
▽2回戦
近江-聖光学院
木更津総合-金光大阪
高知-國學院久我山


第1試合、代替出場の近江が無敵艦隊に勝利するようなら、改めて高野連の責任が追及されても良いように思いますが、まずは結果を見てからですね。

よろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年選抜高校野球 第5日

2022年03月24日 01時44分00秒 | 高校野球

5日目も1回戦3試合が行われました。



【5日目の試合予定】
▽1回戦
花巻東-市和歌山
大島-明秀日立
丹生-広島商


すっきり晴れとはいきませんでしたが、第3試合の終盤に雨がぱらついたものの、大きく試合進行に影響するものではなく、それは良かったかなと思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

では、5日目の1回戦3試合の結果です。

▽1回戦

花 巻 東
  100 000 003│4
  013 001 00X│5
市和歌山


(花)万谷・工藤-田代
(和)米田-松村


大  島
  000 000 000│0
  031 400 00X│8
明秀日立


(大)大野-西田
(明)猪俣・石川-伊藤


丹 生
  040 000 003│7
  350 411 26X│22
広島商


(丹)井上・小松龍・梅田・小松海・井上・来田-木津
(広)保川・伊藤祐・浴口・佐藤-松浦

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

第1試合は、花巻東が9回に1点差まで追い上げて接戦になりましたが、それ以前は市和歌山の一方的な展開でした。市和歌山の米田も絶好調というピッチングではなかったのでしょうが、9回を除けば無難に抑えました。

第2試合は、大島の外野守備にミスが出たことが失点につながって、明秀日立の大勝に終わりました。攻守に精彩を欠いた大島は力を出せないままに敗退しました。

第3試合は、丹生が守りのミスと四死球で自滅したことで大量得点をあげた広島商が圧勝しました。以前に高校生同士の試合では、ミスや四死球が絡まないとそれほど大差の試合にはならないと述べたことがありますが、この試合はまさしくそれを裏付けるような丹生の自滅劇でした。勝ったとはいえ広島商の投手陣は大きな不安材料で継投が上手く行ったとはとても言えない内容でした。2回戦で修正できなければ、逆に大敗する恐れがあります。



6日目の第1試合で参加32校が出揃い、第2試合から2回戦に突入します。

【6日目の試合予定】
▽1回戦

鳴門-大阪桐蔭
▽2回戦
浦和学院-和歌山東
九州国際大附-広陵


2回戦以降は一気に日程を消化していきますね。

頑張れ!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする