goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

大相撲七月場所 14日目 三段目取組結果

2023年07月22日 22時55分04秒 | 大相撲

幕内の優勝争いは、豊昇龍・北勝富士・伯桜鵬の3人が3敗で並びました。千秋楽に豊昇龍と伯桜鵬の2人が直接対決します。北勝富士は錦木との対戦です。大関昇進を狙う豊昇龍と今年1月初土俵の新入幕・伯桜鵬が対戦するというのは異例と言えますが、もし伯桜鵬が優勝するようなことになれば角界にとっても衝撃です。勿論、大関獲りの豊昇龍にとっては絶対に負けられない一番です。

新大関の霧島は朝乃山に敗れて2休を含めて負け越しとなり、来場所はカド番になります。大関が安定しない状況では協会の頭も痛いでしょう。

十両では、熱海富士・大奄美・友風の3人が10勝4敗で並びました。千秋楽は、大奄美が獅司、友風が北の若、熱海富士が天空海と対戦します。優勝決定巴戦の可能性もあります。

14日目の取組結果です。

【14日目】

  決まり手   西
北の峰 送り出し 千代煌山
北乃庄 寄り切り 玄武丸
長村 押し出し 津軽海
煌星 下手投げ 石井
千代天富 寄り切り 益湊
若双葉 叩き込み 播麿皇
海真 下手投げ 家島
千代北海 上手捻り
朝天舞 寄り倒し 立王尚
魁佑馬 寄り切り 千代烈士
聖富士 寄り切り 麒麟龍
鷹翔 寄り切り
常陸號 押し出し 克乃富士
柏王丸 寄り切り 千代獅子
天惠 押し出し 庄司
悠錦 押し出し 西太司
北勝龍 送り出し 春雷
錦国 上手投げ 隠岐の富士
龍司 下手出し投げ   富豊
大翔樹 叩き込み 宮田
朝心誠 小手投げ 北勝就
謙信 突き落とし 林虎
朝乃丈 寄り切り 濱ノ海
千代雷山 寄り切り 小滝山
魁郷 寄り切り 佐田ノ輝
出沼 寄り倒し 安房乃国
勇輝 寄り切り 出羽ノ城
朝大洞 押し出し 隅ノ竜
琴ノ藤 つき手 聖冴
大成龍 寄り切り 大雄翔

西太司は悠錦に勝って、今場所の成績を3勝4敗にしました。負け越した後、頑張って3勝まで持ってきたことは今後のことを考えても良かったと思います。勝ち越せなかったのは残念ですが、精進を重ねて上を目指してほしいと願っています。

千秋楽の三段目取組です。

【千秋楽の取組】

  西
朝阪神 永田
雷道 越ノ龍
風栄大 陽孔丸
榛湊 将豊竜
備巌山 小城虎
坂林 滑翔
鬨王 高馬山
大雷童 朝氣龍
須崎 本間
東輝龍 飛騨野
剛士丸 豪ノ湖
朝虎牙 和歌桜
豊雅将 高麗の国
時乃平 荒雄山
寅武蔵 金沢
栃満
木瀬の海 栃岐岳
周志 大場
濱豊 村山
土佐清水 川村
琴拓也 毅ノ司
諒兎馬 豪白雲
天風 若雅
納谷 琴大進
大海 佐々木山
清乃海 将軍
千鵬 大畑
海乃島 欧勝竜

早くも千秋楽です。どんなドラマが待っていますか? 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第105回全国高校野球選手権記... | トップ | vs V・ファーレン長崎 相手... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大相撲」カテゴリの最新記事