貴景勝が優勝決定戦の末に逆転で優勝しました。熱海富士が逃げ切って優勝というのも本人にとっては酷な話だったのかも知れませんが、幕内最高優勝が11勝4敗というのは悲しさしかありません。カド番の貴景勝が優勝したことで、来場所も連続優勝したからと言って横綱の話は上がらないでしょうね。それほどにレベルの低い優勝だったことを忘れてはいけません。
各段の優勝力士と三賞です。
【幕内優勝】
貴景勝(常盤山)11勝4敗
【十両優勝】
一山本(放駒)13勝2敗
【幕下優勝】
日翔志(追手風)6勝1敗
【三段目優勝】
北磻磨(山響)7勝0敗
【序二段優勝】
安大翔(安治川)7勝0敗
【序ノ口優勝】
城間(尾上)7勝0敗
【殊勲賞】
該当者なし
【敢闘賞】
熱海富士(伊勢ヶ濱)11勝4敗
【技能賞】
該当者なし
7人の優勝決定戦になった幕下はトーナメントを制した日翔志が優勝しましたが、全勝力士がいない優勝というのは物足りません。今場所は優勝決定戦が、幕内、幕下、序二段と行われました。
殊勲賞と技能賞が該当者なしという結果になったのは残念ではありますが、ほぼ予想通りの結末でした。上位陣に強さがなく、三役陣にもあまり覇気を感じられなかったので仕方ないと思います。
それでは、千秋楽の三段目取組結果です。
【千秋楽】
東 | 決まり手 | 西 | ||
松本 | 〇 | 押し出し | ● | 藤武蔵 |
琴大樹 | 〇 | 寄り切り | ● | 東輝龍 |
千代北海 | ● | 突き落とし | 〇 | 須崎 |
隆嵐 | 〇 | 叩き込み | ● | 龍成山 |
志摩錦 | ● | 寄り切り | 〇 | 千代大和 |
鋼 | ● | 押し出し | 〇 | 朝阪神 |
天 | ● | 送り出し | 〇 | 小林 |
安強羅 | ● | 押し出し | 〇 | 西田 |
千代天富 | 〇 | 寄り切り | ● | 石井 |
福津海 | 〇 | 叩き込み | ● | 庄司 |
周志 | ● | 押し出し | 〇 | 将豊竜 |
木瀬の海 | 〇 | 押し出し | ● | 魁陽龍 |
豪白雲 | ● | 寄り切り | 〇 | 西太司 |
葵 | ● | 寄り切り | 〇 | 鶴 |
旭水野 | ● | 上手投げ | 〇 | 将軍 |
魁郷 | 〇 | 寄り倒し | ● | 家島 |
千代烈士 | 〇 | 下手投げ | ● | 鷹翔 |
朝天舞 | ● | 押し出し | 〇 | 豊雅将 |
羅王 | 〇 | 送り出し | ● | 大乗 |
常川 | ● | 送り投げ | 〇 | 慶天海 |
隅ノ竜 | ● | 上手投げ | 〇 | 春山 |
高麗の国 | ● | 寄り切り | 〇 | 剛士丸 |
天惠 | ● | 叩き込み | 〇 | 濱豊 |
清田 | ● | 寄り切り | 〇 | 荒馬 |
時乃平 | ● | 掬い投げ | 〇 | 朝乃若 |
村山 | ● | 寄り倒し | 〇 | 大畑 |
琴拓也 | ● | 寄り切り | 〇 | 穂嵩 |
和氣の里 | ● | 上手出し投げ | 〇 | 天風 |
安房乃国 | ● | 突き落とし | 〇 | 千代虎 |
西太司は豪白雲を寄り切って、今場所の成績を5勝2敗としました。来場所は幕下が少し見えてくる番付で場所を迎えることになるでしょう。しっかり勝ち越しを続けて行くことで、少しずつでも番付を上げて行くうちに地力がさらについていき、関取を見据えることができるようになります。
飛躍を期待しましょう。
今場所もお付き合いいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
この後で投稿しますが、私は昨日、都内にいて、神宮で東京六大学野球を観戦していました。
第二試合(早稲田-明治)戦の途中から気になって仕方がなくなり、追ってましたが・・
帰りの電車までに「詳細な顛末(いさかいのもとになりかねない話題なので、あれこれは論じません)」まで聞いて、動画まで全部観て、・・肩の力が抜けました‥
でも、すんなり怪物物語で優勝するより、これが試練だ!!と知ったのは財産にもなるだろうし、きっと近いうち、翠富士や幕下以下に控える静岡出身力士(半分同じ飛龍高校)ともども、私が小学校4年で静岡市に引っ越してから、夢見てきた「静岡出身力士が天皇賜杯を抱く姿」が実現していると信じています!!ああ、私が静岡にいた頃は、こんなことを話すのは、まさに「ギャグ」でしたが・・静岡出身の強い力士を応援できるようになった、この時代と、飛龍高校相撲部、伊勢ケ浜親方などに感謝、です(笑)
翠富士には技能賞が欲しかったですね~、舞の海や花田まさる氏も「あげたいな」といっていたらしいし。
ちなみに、静岡出身力士が賜杯争いに加わるようになって、メディアが今度は「幕内優勝力士を出していない11の県」を騒ぎ出しましたね(笑)
静岡は近年中に脱出の予感ですが、岡山は戦前の横綱常ノ花の輝かしい歴史があるから、確かここには名前がないですよね。
貴景勝はカド番で優勝したとはいえ11勝での優勝は喜べませんね。
常ノ花は10度の幕内優勝を記録していますが、最後の優勝が昭和初期なので戦後の岡山県出身力士の幕内優勝はありません。鷲羽山は十両優勝は複数回していますが。
優勝制度ができて以降、最近まで幕内優勝力士を出していない県は12ありましたが、大栄翔の優勝で埼玉が抜けましたから、現在は11ですね。宮城・福井・岐阜・静岡・滋賀・京都・和歌山・島根・徳島・宮崎・沖縄の11府県です。青葉城や青葉山が活躍していた頃の印象が強いので、宮城が入っているのは意外です。
静岡からも優勝力士が出ると嬉しいですね。岡山からは、とにかく鷲羽山以来の幕内力士誕生を切に願っています。
熱海富士の応援コーナーは市役所の隅の方に静岡に期間限定である、という感じでしたが、町全体が今、おらが街、おらが郷土から出たホープ力士の応援に燃えている、という感じが伝わってきました。
熱海市内では、「がんばれ!!熱海富士関」とラッピングされた観光バスを見かけて目を見張りましたし、多くの観光客が行きかい、熱海観光の始発着ポイント・・そう、有名な「金色夜叉」のスポットである海岸にも続いている「駅前銀座」では、アーケードの入り口や、そこかしこに「祝敢闘賞 熱海富士関」というような横断幕が設置されていて、静岡県に関取自体が皆無だった時代にそだった元県民の相撲ファンとしては、涙が出るほど嬉しい気持ちでした。
昼ご飯を食べに入った定食屋にも番付表が貼られていたことから、後援会に入っていることは一目瞭然で、店のおかみさんに世間話的にその話題したら「熱海は今、相撲で盛り上がってますよ」という返答!!
静岡の自治体が、相撲で盛り上がっている、このセリフを、地元の人から聞けた・・
生きててよかった‥レベルでした(笑)
翠富士も、焼津市で同じような声援を受けているのでしょう。
今、神奈川での人生にはそりゃ、辛いこともありますが、この静岡出身力士が近年、目覚ましく活躍しているということは、私を本当に勇気づけてくれる大きな要素の一つとなっています!!
スポーツの力・・やはり、バカにはできませんね!!
それだけ熱海が盛り上がっているのは、嬉しくもあり羨ましくもあります。力士の頑張りが地元の活性化になるというのも間違いないでしょう。
スポーツの力はどんな協議であっても、マイナー種目であっても、決して侮ってはいけません。
そういえば、こちらの備前市役所には「山本」と「頓宮」のお隣さん同士の2人の懸垂幕が飾られています。頓宮の回復具合は心配なところですが。10月は恒例の「備前焼祭」が開催されますが、観光客の動員に彼らが一役買っているのであれば、これもスポーツの力の顕著な功績だと思います。